Kudou's blog

Broachから引っ越してきました。
よろしくお願いします。

無落雪屋根の説明?:はなはなさんへ

2007-11-25 21:31:46 | ブンダーカマーな日々を
無落雪屋根の画像説明はここ(←クリック)。
他にもあると、思います。

ウチの屋根は基本的に平らなのです。
正確にいうと100分の5くらい傾斜が有るということを完成時に知りました。
なぜそうしたのか、よくわからんが機能的に問題は無さげですが理由をご存知の方はおおしえください。多分雪解け水とかの方向を決めるだけだと思います。
無落雪の設計上積雪1m40センチくらいから耐力を発揮するようですが、未だ未体験です。この値も地域の積雪事情で変わるのかもしれません。

さて、無落雪屋根でも三角形の屋根が作れます。
さっと検索すると何種類かあるようです。
ここ(←クリック)とか、一般的には1。ストッパールーフ(←クリック)2。ストッパールーフ(←クリック)とかいうものです。
ただリホームなどで屋根だけ無落雪にするとなると家の構造上始めから無落雪の設計になってない分、十分な注意が必要かもしれませんが、よくわかりません。

はなはなさん、ざっと思いつくところを書いてみましたが、こんなものでいかがでしょう?





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなはな)
2007-11-25 18:00:29
早々に、ありがとうございますm(--)m(名指しとは!苦笑)
非常に参考になりました!あとは予算だけです(またまた苦笑)。
返信する
Unknown (kudou)
2007-11-25 18:17:06
実は、知っている方が既存住宅を無落雪屋根にしました。
すると家のコンクリート土台にヒビが入ったことを知ってしまったということがありました。
よくよく業者さんと打ち合わせしてしっかりした補強対策をしないと大変かなぁと思ってます。
http://matsuken.biz/11.Q&A/Q&A.htm#06
上をクリックして”積雪対策についての質問”を読むと解り易いと思います。
返信する
Unknown (おーにゃん)
2007-11-25 18:38:46
こんばんは~!。流石、雪国ならではの家の工夫を拝見しました。こちらでは観る機会も言葉も初めてのものです。暖房の様子などもレス記事写真で良く判りました。お金も随分掛かってそうです。
kudouさん、はなはさんに感謝、感謝です^^。
そうしてみると、こちらは仕掛けらしい事無いなあ・。
返信する
Unknown (kudou)
2007-11-25 18:58:19
こんばんは。
実はウチの家の基礎もすべてコンクリートで出来てます。ですから床下覗いても土は見えないんです。
最初は「立派な基礎コンクリート工事なので、こんな小さな平屋が建つと思わなかった、せめて2階建てが立つとおもっていたのに期待はずれ~」と近所ではさんざんに言われてます(苦笑)。
あっ、ウチの暖房はこれです。夜間電力を使った蓄熱暖房です。
http://www.hepco.co.jp/alldenka/heating/heat5.html
あとは電気の給湯ボイラー(夜間電力)と、200Vのパネルヒーターです。
オール電化にしたのでこんな感じなんです。
家の仕掛けって、そうあるもんじゃないと思いますよ(忍者屋敷じゃないんだから…ただ、雪国は冬が大変でその辺で発展しただけですよ)。

返信する
Unknown (空兵)
2007-11-25 21:00:16
はじめて北海道へ行ったとき、色とりどりの屋根の色が印象的でした。いちばんに内地との違いを感じました。
返信する
Unknown (kudou)
2007-11-25 21:13:26
そうですね。トタン屋根は本州からみれば安っぽい感じかな。けど、滑りよく屋根の雪を落とすのには適しているんです。
返信する