覚王山の揚輝荘でバリ舞踊を踊りました。外観も
地下のホールもエキゾチックな雰囲気です。
2Fの和室にはお雛様が飾られていて、ホッコリ。
今日はプスパンジャリとトゥヌン。
レゴン・クラトン。先生はチョンドンと写真がない
けどユダパティを踊りました。今日はバリはニュピ。
そしてサラスワティの日で先生のオトンの日でした。
不思議なご縁を感じながらの公演でした。
観てくださったお客様、ありがとうございました。
覚王山の揚輝荘でバリ舞踊を踊りました。外観も
地下のホールもエキゾチックな雰囲気です。
2Fの和室にはお雛様が飾られていて、ホッコリ。
今日はプスパンジャリとトゥヌン。
レゴン・クラトン。先生はチョンドンと写真がない
けどユダパティを踊りました。今日はバリはニュピ。
そしてサラスワティの日で先生のオトンの日でした。
不思議なご縁を感じながらの公演でした。
観てくださったお客様、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます