goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島観光その2

2023年03月23日 04時31分48秒 | 

石垣島は自然がいっぱいの島でした!!

これはI ちゃん夫妻が研究のため収集しているカサノリという海藻です。

 実物を見るのは母は初めてで、想像より小ぶりで愛らしい姿の海藻でした。

島内巡りの旅は北の方の玉取崎展望台からスタート。北端のくびれの右が

太平洋で左が東シナ海です。ここから眺めることができました。

そこから吹通川のマングローブ。

マングローブの花? 実? から根を伸ばして大きくなっていくそうな。

対岸の鬱蒼とした風景はまさに熱帯!? ヘゴというシダやソテツが群生。

ヤエヤマヤシというヤシの群落。ココナッツの実がなるヤシではなく

 アブラヤシのような実がなるヤシだそうですがとても高い木です。

川平湾にも行きました!! ニャゴの守さまオススメのグラスボートにも

乗船しました!! サンゴの上でお休み中のウミガメさんにも会えました!!

熱帯のお魚が泳ぎニモさんもいらっしゃいましたヨオ(°▽°)。

本当に絵葉書のような景色でした!!

  ❤️ありがとうございました❤️

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。