居間のとうまの寝床代わりの綿毛布

直したところですぐにぐちゃぐちゃなんだから

早っ!たたんでる途中に乗らないの!

母はもうお手上げ…

とうまはキョトン顔
おまけ

今朝咲いてました
ちなみにモミジの下に鉢を置いてあるのは
朝一番に起きるぽん母がキレイに畳んでも
いつの間にかとうまにぐちゃぐちゃにされます

直したところですぐにぐちゃぐちゃなんだから
やらなきゃいいのにと思いつつ
毎日毛布を直さずにいられないぽん母です
先日とうまがぽん父のイスの後で寝てたので
今のうちにと毛布を直し始めたら
すぐに飛んで来て

早っ!たたんでる途中に乗らないの!
このあとさらに毛布の上でくるくる回って
伏せちゃったもんだから

母はもうお手上げ…
まったく〜母ちゃんのジャマばっかりするんだから
と言ったところで

とうまはキョトン顔
ぽん母が呆れてることはわかっても
反省と言う単語は一生理解できないとうまです
おまけ
庭のモミジの木の下に置いてあったシクラメンが

今朝咲いてました
まだ咲くには早すぎるでしょう
ちなみにモミジの下に鉢を置いてあるのは
何年もシクラメンを咲かせ続けてるご近所さんから
花が終わったら木陰に置いておくと秋になってまた咲き出すよ
と教えて貰った方法で
数年前ぽん母も翌年に咲かせたことがありましたが
ご近所さんみたいに何年も続けて咲かすのはムリでした
布団敷いてると、途中なのに乗ってきて、「動かないもーん」って笑顔でこっちを見ます。
なんなんでしょうね〜(^-^;
くしゃぅしゃでもとうまくんには寝心地最高なのですね
マッハでしていくスタイルですね(笑)。
どこのわんこも一緒ですね~。
わんこ的には、でこぼこ?がある方が寝やすいのかなぁ???
不思議っ。
そうそう
綺麗に畳んでると〜〜
あ〜〜って感じで
飛んで来ますよね〜
それがまた可愛くって〜〜〜
とうま君
僕の〜〜って言ってますね
こうなったら、お次はどんな作品ができるのか?って
楽しんじゃうしかなさそうですね。(笑)
芸術の秋☆とうまセンセイの作品を期待しております。
和歌山県警察所属の警察犬
ブラッキー号にソックリです
布団横取りした時の、あの勝ち誇ったような顔は、ホントなんなんでしょうね
でもわかっててやる私も私ですが
毛布は寝床であり、オモチャであり、ストレス解消で破くものなんです
ぐちゃぐちゃなりに気持ち良さそうに寝るんですよね
ホント!してほしくないことは、率先してやりますよね
デコボコを上手く使って寝てるから、これもありなんでしょうね
毛布を畳んでるだけなんですが、とうま的には遊びに誘われてるみたいです
乗ったら動かないぞ~がすごかったです