


自転車が苦手なくうたクン
自転車が置いてあるだけで
横を通るのを拒否したり
道の反対側に渡ったりするほどで
ぽん父の乗ってる自転車にも何度も吠えています
だけどこの日はちょっと違って
いつものようにぽん母と庭でひなたぼっこ中
ぽん父が自転車で出かけたら
慌てて起きて追いかけ始めたくうた爺
くうたの気配にぽん父止まって待っててくれたけど
やっぱり1m以上近づけないくうた
結局この場所から見送るしかできませんでした
行ってらっしゃいできたからいいんだもん
にほんブログ村
イチゴ狩りでカートに乗せられ
ちょっとゴキゲンななめなこれとか
お花見の前にコンビニにおにぎりを買いに行ったぽん父を
微動だにせず待つこれとか
それなりに歳はとってるけど
昔どおりのくうたで
後期高齢犬には見えない
しかし
寝床を探してウロウロしながら
立って寝ているこれとかだと
もうすぐお迎えくるんじゃない?ってくらい
よぼよぼの爺さん犬にしか見えない
頭から前足までと
胸からしっぽまでの
見た目が違いすぎて
「年齢差ありすぎ~」って
先日も言われたばかり
まさにひとり年の差のくうたです
気分とオヤツ次第で
いっぱい歩きます
にほんブログ村
後期高齢犬のくうた爺
DHAサプリのおかげか
一時期のような痴呆行動は減ったけど
疲れた時や眠い時
半分寝ながらのお家ウロウロが始まります
そして
あっちで
ウトウトzzz…
こっちで
ウトウトzzz…
どこで寝ても危険がないようにしていますが
布団で横になった方が楽なのに
と思わずにいられないぽん母
だけど
ここで寝た時だけは
フフフ…
フフフ笑いが止まらな~い♪
究極の寝床を探してます
にほんブログ村
元号が 変わろが何だ 興味なし
ひねもすのたり シニア犬
新元号が発表になりましたね
「令和」は万葉集からきてるってことで
詠んでみましたが
最後7文字になってないし…
まあ~ぽん母ではこんなもんです
午前中は青空が広がり
ぽかぽかして気持ちのいい春そのものな陽気
聞こえるのは野鳥の声と風の音
ハイシニアのくうたも庭でのたりのたり
「この穏やかな毎日が続きますように」
思わず空を見上げて祈っていたぽん母
ふと目線を下げたら
足下では今まさにプップの真っ最中
あ~~~天下泰平
世の中が騒ごうが何しようが
くうたはくうた
一生懸命まっすぐに生きてるだけ
こんな風に生きていきたいとおもう母なのです
毎日母ちゃん守が大変です
にほんブログ村
コタツのまわりにくうた専用ベッドがいっぱいあるのに
隙あらばぽん父や母の席を占領しようとするくうた爺
先日も席を立つときにうっかり座椅子をしまい忘れたら
すぐにぽん母の席に移動して
グッスリzzz…
まあこの角度なら
コタツに落ちないと思うけど
過去に何度か落ちているので
気をつけなくちゃと思ったぽん母
ところが数日後の朝
ぽん母といっしょに起き出したくうたクン
チッチを済ませ
小さなビスケット3枚食べたらベッドに戻り寝たので
仕事に行って帰って来たら
・
・
・
・
・
ぽん父が寝るときにちゃんと座椅子をしまったのに
座椅子とコタツの狭い合間に入り込んで
グ~~~スリzzzz…
くうたのこの執念に
ネタにするしかないとカメラを向ける
ぽん母です
親孝行でしょ♪
にほんブログ村
イチゴ狩りに行く朝のクルマの中
最初はアウアウ ワオワオ ヒャンヒャンとうるさいんですが
高速に乗ると揺れが治るせいか
一旦おとなしくなります
だけどワクワク ワクワクオーラ全開で
ずっとシートの間から前を眺めていました
イチゴ狩りのあと
通りがかりに見つけた公園でちょっとお散歩して
そのあといやしの里根羽に行ってお散歩して
興奮と緊張とお散歩で疲れたくうたクン
クルマには乗ったけど
シートに乗るためのステップにアゴ乗せて
爆睡zzzzzzzzzzzzzzz…
だけどここで寝られると
「母ちゃん足下ろせません!」
しばらくしたら起きてちょっと動いてくれたので
足を下ろして座れたけど
これってどうみても
生首?
かつてドッグトレーナーに
「身体と脳を動かして疲れて寝る犬はいい犬だ」
と言われたけど
疲れて寝てても楽しいくうたは
絶対いい犬だよね
どんなに疲れても
抱っこやカートより
自分の足で歩きたいボクです
にほんブログ村
ふるさと納税をした九州のとある町から
おいし~~~い豚肉が届いたので
その日の晩は焼き肉にしました
「普段たべてる豚肉と脂身がぜんぜん違う~~~」と
おいしさをかみしめてると
先にご飯を食べて寝ていたはずのくうたが起きだし
ぽん父の腕に頭を預けて
THEおねだり
もちろん甘々ぽん父
こんな風に可愛くおねだりされちゃ
断るなんてできません
そしてまんまと高級肉をもらって
幸せなくうたでした
しかしおいしいお肉の味覚えて
「100g87円のコストコの切り落し肉食べなくなったらどうしよう」と
ちょっと心配なぽん母です
コストコのお肉は好きです
にほんブログ村