定年退職してから
家中の掃除機かけはぽん父の仕事になりました
ぽん父が自分から掃除係やりたいって言ってやってるわけで
決してぽん母が強要したわけではありません
掃除機タイムはくうたとぽん母は庭で日なたぼっこタイム
この日もぽかぽか陽気で
くうたもオスワリして
日なたぼっこを満喫していたんですが…
くうたが座ってるの
母ちゃんの足の上だから!
どうりで!座り心地イマイチだったんだよね
にほんブログ村
定年退職してから
家中の掃除機かけはぽん父の仕事になりました
ぽん父が自分から掃除係やりたいって言ってやってるわけで
決してぽん母が強要したわけではありません
掃除機タイムはくうたとぽん母は庭で日なたぼっこタイム
この日もぽかぽか陽気で
くうたもオスワリして
日なたぼっこを満喫していたんですが…
くうたが座ってるの
母ちゃんの足の上だから!
どうりで!座り心地イマイチだったんだよね
にほんブログ村
前回の記事のちょっと前
梅の木の下ではあったけど
まだ庭で寝ていた時
風がピューと吹いて
くうたに可愛いイタズラをしてくれました
春風のおかげで
メルヘンじいちゃんになりました
おまけ
近所のアパートの駐輪場の隅っこで見つけた
ど根性ツクシ
今週いろいろ大事な用事が重なってバタバタだったところに
ぽん父の風邪をうつされ散々…
更年期なのか?なんなのか?
抵抗力は落ちてるし
あちこちガタがきてるぽん母
植物のように強くありたいわ
母ちゃん自分で思ってるより強いから
にほんブログ村
土曜日の午前中
庭で日なたぼっこ散歩をしていたら
梅の木の下で急に立ち止まり
ぜんぜん動かないくうた爺
案の定
ぽかぽか陽気につられて
うとうと始めちゃったよ
仕方ないから梅の木も入れて写真撮ってたら
寝てないアピール
「じゃあお散歩続きしようか」
と近づいて行ったら
やっぱり寝てるじゃない
“春眠暁を覚えず”とも言うよね
にほんブログ村
ぽん父が昼寝を始めると
くうたがやってきて布団をガシガシ
お腹の上に乗ろうとしてるのか?
布団をはがそうとしてるのか?
わからない
この日はそのままぽん父に寄りかかって
立ったまま寝ちゃったくうたクン
ほんとなかよし親子だね
母ちゃんと違って
父ちゃんのとなりは安全です
にほんブログ村
昨日の朝
朝一番のチッチ散歩のあと
ぽん母が台所でゴハンの仕度をしていると
くうたがやってきて足下をウロウロ
ジャマ~と思いながらも自由にさせてたら
いつのまにか静かになって
どこ行った?と見たら
なぜそんなところに…
「ゴハンできたから出ておいで」と呼んでもぜ~~んぜん動かないので
もしかして寝てる?と思い覗いてみたら
ボ~~~~ッとしてるだけ
寝てないならハマって動けないのかと思い
イスを引いてあげたら
……………
頭突っ込んだままイスと一緒に動いただけ
そこってそんなに居心地いいの?
昨日の午前中
2階で洗濯物を干して下りて来たらくうたがいません
居間でテレビを観ていたぽん父に聞いたら
「ちょっと前までそこにいたけど、奥の和室じゃない」って返事
しかし和室のふすまは閉まってて入れないし
台所のテーブルの下や蔭にもいない
あれ~~?と思ってると洗面所の方から物音が
行ってみると
「なんでそんなところで寝てるの!」
お風呂の残り湯使って洗濯したあと
ホースは片付けたけど
お風呂の扉を閉め忘れてたので入り込んだらしい
しかし今まで何度も閉め忘れはあったけど
洗面所で覗いてるだけで
自らお風呂場まで入るなんて一度もなかったし
くうたにとってお風呂場は苦手なところ
「くうた~せっかくだからシャンプーしようか」
と声かけて準備を始めたら
気配に気づいたくうたクン
一目散に逃げ出して行きました
今日からぶろぐ村のバナー復活です
引き続きポチっとな応援ヨロシクです
にほんブログ村
3日ぶりに気持ちのいい晴のぽんぽこ家地方
お昼くらいにくうたもベランダで日なたぼっこ
ぽかぽかあったかくて
気持ちよくて眠くなるのはよくわかる
だからって
何もそんなところで
寝なくていいと思うんだけどな
ひなまつりのぽんぽこ家地方は朝からガッツリ雨
テレビの雨の東京マラソンを
「他人が走ってるのをなんで見てるんだろう?」
と疑問に思いつつ楽しく観ていたぽん母です
ある朝起きて見たら
居間で寝ているはずのくうたがいません
あれ~?と思ってコタツの向こうを覗いてみたら
コタツに寄りかかってグ~スリzzz…
よかった!と胸をなで下ろしたぽん母
じつはぽんぽこ家のコタツは掘りごたつ
過去に2~3回落ちてるし
落ちそうになったことは何回もあるので
くうたの寝床布団がある面には
布団の中に板を入れて寄りかかっても落ちないようにしています
ぽん父と母の席は寝るときや席を立つときに
座椅子を深く入れて
くうたが入れないようにしています
ところが
またある日の朝
「なんでそんなとこで寝てるの~~」
ぽん父前の晩にちゃんと座椅子をしまって寝たのに
背もたれが固定されてなかったようです
「あ~失敗した~~」と言いつつ
あまりにもグッスリ寝てるので
ドキドキしつつも
無理に起こせなかったぽん父です
でも最近のくうたクン
DHA系サプリのおかげか?
お散歩回数が増えたせいか?
朝の日なたぼっこを強化したせいか?
オネショの回数がめっきり減ってるので
ぽん父の座椅子は無事で
今でも愛用しています
さっそくですが問題です
写真のこの物体はなんでしょう?
し
ん
き
ん
ぐ
た
|
|
|
い
む
皆さんわかりましたか?
正解は
くうたのしっぽの先っぽ
くうたと暮らして15年3ヶ月
しっぽの先っぽがこんなに細くてネズミのようだとは!
いつのまにか
しっぽの先の毛が抜けて
ぜんぜん生えてこなくなったおかげ?で知りました
生えてこないといえば
手術から1年以上経つのに
いまだにこんなスカスカ
今年は暖冬でよかった♪
15年経っても
まだまだ知らないことってあるもんですね