goo blog サービス終了のお知らせ 

とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

FC2ブログランキングの存在価値がゼロになっていた

2016年09月28日 17時43分14秒 | 日記


9月30日の朝に追記: この問題は解決し、FC2ブログランキングはやっと正常な状態に戻りました。


FC2ブログランキング(48万ブログが登録、現在のページを開く)は全ブログについて4週連続ポイントの消し込み計算ミスをしているため、無意味にポイントが増え続けていた。サイトには先週はじめに連絡したのだが、その後も対応がされていなかった。

掲載画像の総合ランキングを拡大するとわかるように、1位のブログの週間INポイントが100万を超えている。応援クリック数が1週間あたり100万回ということだ。これはあり得ない。

比較のために「人気ブログランキング(123万ブログが登録)」と「にほんブログ村(93万ブログが登録)」の総合ランキングを見ると、1位のブログの週間INポイントはそれぞれ18万、8万5千である。

以下の画像はすべてクリックで拡大する。

人気ブログランキング(総合): 現在のページを開く


にほんブログ村(総合): 現在のページを開く



原因はFC2ブログのポイントの消し込み計算ミスで、毎週月曜から火曜になる深夜におきている。そのたびに登録されている全ブログのポイントは大幅に加算されている。同じミスが4週連続しておきた結果、1位のブログの週間INポイントが100万を超えてしまったのだ。

ちなみにFC2の自然科学ランキングだと、「とね日記」のブログの週間INポイントは9月1日には120だったのだが、今日現在では1010ポイントになってしまっている。まったく意味がないポイント増なのでうれしくない。このサイトに登録してから先月まで、100~200のポイントが続いていたのだ。

FC2の自然科学ランキング(9月1日):


FC2の自然科学ランキング(9月28日): 現在のページを開く



計算ミスによるポイント増は獲得ポイントに比例した値で行われているのでランキングの順位は保たれているわけだが、ブログ間のポイントの「差」が拡大するため、順位が固定されるという弊害がでてしまう。その結果、新規登録ユーザーはいくら頑張っても順位が上がらない。

ランキングサイト全体の信用、信頼性を著しく損なっている状況なのでユーザー登録している僕としては、一日も早い解決を望んでいる次第だ。9月30日の朝に追記: この問題は解決し、FC2ブログランキングはやっと正常な状態に戻りました。


補足: 総合ランキング上位のブログに関して、そしてこのようなブログランキングサイトに対して感じること、思うことがいくつもあるが、今回の記事の主旨とは関係ないので書かないことにする。


ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 

とね日記は長年放置されている科学ブログランキングの不正クリックに対し、次のランキングサイトには適切な運営を期待します。
FC2自然科学ブログランキング」:不正の例1 例2(クリックしてからTwitterアプリで開くと画像は鮮明に見れます。)
不正クリックブログの見分け方

  

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木星の衛星エウロパ、表面で... | トップ | 発売情報: クラウド量子計算... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事