花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

「山形市野草園 」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月16日 | 植物園/温室/テーマ園
「山形市野草園 」幸運ならニホンカモシカとご対面!



山形市野草園は、世界に1本しかないミヤマカスミザクラなど、
植物の分布上、貴重な植物が見られます。

平成16年、当時、野草園職員だった志鎌節郎氏は、
以前から、園内に自生しているサクラの木が、
他と違っていることを発見したのが、
ミヤマカスミザクラで、5月上旬~中旬が見頃です。

また、幸運ならば、ニホンカモシカも出てきて、
見られることもあります。シッポの部分が、
蛍光の青色のトカゲも、見られるかもしれません。

野草園は、遊園地のように広い範囲で、野草をが見られ、
所々に休憩室やログハウスが建っていて、池には錦鯉が泳ぎ、
のどかな風景です。

また、珍しいウゼントリカブトも、夏場に見られ、
四季折々の自然を楽しむことが、出来る野草園です。



山形市野草園は、蔵王連峰の山形県側に位置し、
野草を中心に、「植物を愛し育てる」「自然と人間との共生」
を啓発させることを目的として、山形市制施行100周年の、
記念事業の一環として、1993年4月(平成5年)に開園しました。

26.5haを誇る野草園には、四季おりおりの植物があり、
その数は野草、樹木あわせて約1,200種類です。
広大な敷地内に「自然ふれあいゾーン」「観察ゾーン」
「いこいのゾーン」「花の草原」「シンボルゾーン」
「友好姉妹都市ゾーン」など、6つのゾーンが設けられ、
豊かな自然に、ふれあうことができます。

また、ガイドウォーキングやホタル観察会、
各種の体験教室など、イベントを定期的に開催しています。
園内の中心にある自然学習センターでは、
アイスや野草ソバなど食べられる、飲食店があり、
鉢植えの小さい野草も、展示しています。

ミズバショウ、ザゼンソウ、ミツガシワ、クリンソウ、
オミナエシ、アケボノソウなど、四季折々の野草が、
群生しています。
また、アサギマダラなども飛んでいますから、
注意して探して見てください。


ミヤマカスミザクラ        ウゼントリカブト

「山形市野草園 」

開園時間 9:00~16:30 入園は閉園の30分前まで
入園料 大人300円
休園日 月曜休館(休日の場合は翌日)
4月第3月曜日~6月第2月曜日まで無休
休園日 冬期休館(1~3月)
「花情報」
TEL:023-634-4120
駐車場 200台

交通機関
JR山形駅よりバス終点「野草園」約40分
交通アクセス:「詳しいアクセス情報」

1日を楽しく過ごしてください。





いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。

植物園やテーマ園に出かければ、自然とのふれあいに出会えます。
家族で出かければ、小さな子供達に、貴重な経験となるでしょう。
自然とのふれあいが、少なくなってる現代。
花と緑あふれるまちづくり、の精神がある施設は、
どこの県にもあるものではありません。ありがたいですね。

お弁当や飲み物を持って、家族やペアーで、
ぜひ、訪ねてみてはいかがでしょうか。


「神戸森林植物園」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月16日 | 植物園/温室/テーマ園
「神戸森林植物園」一年を通して何回も通いたくなる植物園!



六甲山系は、明治中期までは大部分がハゲ山でした。
昭和15年に、光輝ある紀元2,600年を記念すべき、
神戸市事業としての計画で、創設されました。

神戸森林植物園は、六甲の山なみと自然を背景に、
針葉樹を林として植栽し、四季を彩る落葉樹や花木をそえる、
という構想で整備され、六甲山をはじめ、日本の代表的な樹木、
世界各地の樹木を、原産地別に約1,200種植栽しています。

「森と私たち」をテーマに、世界一の巨木「ジャイアントセコイア」
の輪切り(樹齢約2000年)をシンボルとして、
六甲の自然や園内の季節の植物を、
資料や標本などで楽しく紹介しています。





「神戸森林植物園」

開園期間 9:00~17:00(16:30閉門)
「森の中のあじさい散策」期間中は、早朝、及び土・日・祝日延長開園
「冬期あかりのイベント」期間中は、延長開園
入園料  大人300円 兵庫県内在住で65歳以上は入園無料
休園日  毎週水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
TEL:078-591-0253
「植物情報」
駐車場 500円(1日)700台(シーズン期は最大1,000台)

交通機関
北鈴蘭台駅から無料送迎バス 北鈴蘭台駅→森林植物園
三宮駅から路線バス(神戸市バス) 三宮駅前→森林植物園前
三宮駅から路線バス(みなと観光バス) 三宮山手→桜森町バスセンター
交通アクセス:詳しいアクセス情報

1日を楽しく過ごしてください。





いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。

六甲山系が、明治中頃までハゲ山とは驚きです。
神戸森林植物園は、樹木が多くて、深呼吸する森林浴の、
植物園ですね。いろいろな樹木の花が、見られると思います。

樹木は、馴染みの木以外、名札が貼ってないとわかりません。
園内には、わかりやすく配置、展示されてるようですから、
助かります。

春の桜から始まり、ツツジ、シャクナゲ、アジサイ、見事な紅葉、
そして冬の雪景色まで、四季折々の風情がたっぷり楽しめます。
特に夏は、下界よりも数度涼しい環境で、避暑気分が味わえます。

また、秋の紅葉時期は、まず目を引くのが、
レンガ色に色付いた、メタセコイアの並木道と、
真っ赤の色付いた、ドウダンツツジが圧巻です。
紅葉は年度でずれます、紅葉情報を確かめてから、
お出かけください。

1回行ったから終わりではなく、年間通して訪問されて、
四季の移り変わりを、楽しむことをオススメします。


「夢の島熱帯植物館」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月16日 | 植物園/温室/テーマ園
「夢の島熱帯植物館」珍しい花がいっぱい、時期をずらせて何回も!



夢の島熱帯植物館は、ごみを埋め立てた夢の島の、
夢の島公園の中にあります。夢の島公園は広いです。
新木場駅から約15分。少し歩きます。

確か途中にディゴの並木道があったと思います。
沖縄三大名花です。

温室が3つの建物から出来ていますが、充実した温室です。
ラン系統は少なく、熱帯雨林です。珍しい木に出会えます。
季節にもよりますが、2回まわってもいいようです。
見てるようで見落としてます。
疲れたら軽食コーナーがあります。

外に出れば、ハーブ園や珍しい木もあります。
温室だけでは、もったいないです。
時間をかけて、ゆっくり楽しんでください。



夢の島熱帯植物館は、映像ホール、食虫植物温室、ハーブ園と
メインの3つの大温室で構成されている。
Aドーム「木生シダと水辺の景観」
Bドーム「ヤシと人里の景観」
Cドーム「小笠原の植物とオウギバショウ」

映像ホールでは、熱帯に関する15分の映画を2本立てで、
一日中自動上映している。
オウギバショウは「旅人の木」です。
葉っぱの付け根に溜まった雨水が飲めます。

花の咲く時期が違いますから、1年に数回通わないと、見逃します。
小笠原に行くには、船で行かなければならず遠いです。
行ってもジャングルに入らなければなりません。
小笠原の植物がみられるのは、ありがたいです。
特に固有種が多いから助かります。
神代植物園も拡張してますね。



夢の島熱帯植物館
開園時間 午前9時30分~午後5時(入館は4時までとなります)
入園料 一般/250円 65歳以上/120円
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日
TEL:03-3522-0281
見頃情報
夢の島公園駐車場利用料金 24時間利用可能
9時間未満 2時間以内300円 1時間ごとに100円

交通機関は、
東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線、
新木場駅下車、徒歩13分
都営バス 夢の島バス停下車、徒歩5分
1日を楽しく過ごしてください。




いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。
嬉しくなります。

夢の島熱帯植物館は、広いですから時間をかけてみてください。
食堂もありますが、広い芝生に座ってお弁当。
気持ちの良い1日を過ごせると思います。

花見て満足して、花を撮影して満足して、
ゆっくりしながらお弁当を食べるのが、
一番楽しいと思います。 




「秋保大滝植物園」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月16日 | 植物園/温室/テーマ園
「秋保大滝植物園」仙台にある秋保大滝とセットに!



秋保大滝植物園は、春、夏、秋と季節の情報を見て、
出かけると良いですね。
また、秋保大滝(あきうおおだき)と園内のすだれ滝をセットに、
出かけてみてはいかがでしょうか。

春は早過ぎると花が、咲いてないかもしれません。
秋も10月頃は、花が咲いてないかもしれません。
11月になると、紅葉がきれいになります。
名取川の水辺を散策しなら、すだれ滝まで歩いて、
感激に浸ってください。

7月頃はネジバナの群生が見られます。
ピンクの可愛い花で、今は絶滅危惧種になってます。
春、夏、秋と散策しながら楽しめる植物園です。



秋保大滝植物園は、蔵王山系の樹木を中心に約400種類、
15000本の草木が植栽されています。
秋保大滝の展望台のパーキングの奥に、
秋保大滝植物園があります。

紅葉がもっとも鮮やかな時期に、毎年恒例の
「あったかほっこり秋保大滝植物園まつり」が開催されます。
紅葉に彩られた園内をめぐる、スタンプラリーや炭焼き見学、
木の実や竹などの、自然素材を使った工作教室は、
子どもだけではなく、大人の方にも大人気です。

文化の日は、秋保大滝植物園で、自然を楽しむのに適しています。
家族で、自然とのふれあいの時間を、楽しんでください。
 11月2日、3日 各日ともに10:00~16:00

秋保大滝を見慣れた方は、園内のすだれ滝を、オススメします。
吹き割の滝を小さくした感じで、訪れる人が感激してます。
秋保(あきう)に来たら、園内に入って楽しんでみてください。



「秋保大滝植物園」

開園期間 4月~11月 9:00~16:30(16:00閉門)
入園料  大人240円 5月4日みどりの日は入園無料
休園日  12月1日~3月31日 冬期間閉鎖
TEL:022-399-2761
「植物情報」
駐車場 無料(30台)

交通機関
JR仙台駅前バスプール8番より宮城交通バス「秋保大滝行」に乗車
JR愛子駅前バスプール2番より仙台市営バス「二口行」又は「野尻町北行」に乗車
「秋保大滝」下車 徒歩3分
東北自動車道仙台南ICから車で30分

1日を楽しく過ごしてください。




いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。

秋保大滝植物園は、一周約800mの植物公園で、 
スイレン、シャクナゲ、ミツバツツジ、シラネアオイなどの、
草木があり、秋には紅葉など目を楽しませてくれる。 
しかし、時期が悪いと何も無いようです。

芝生広場、あずま屋、すだれ滝などがありますが、
お目当てはすだれ滝でしょうね。
豊かな自然を求めて、多くの訪問者が来ます。
3000本のツツジ類と、すだれ滝が見事で、感激するそうです。
また、紅葉の素晴らしさにも、感動するそうです。


「赤城自然園」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月16日 | 植物園/温室/テーマ園
「赤城自然園」次世代を担う子供達に、豊かな自然を引き継ぐ魅力!



赤城自然園は、赤城山西麓の標高600~700mに位置し、
花々が咲き誇る春、生命力あふれる夏、木々が色づく秋と、
日本の豊かな四季が織りなす、美しい自然を感じる森です。

「人間と自然との共生」の実現を目指し、
30年余りの年月をかけて、植生を入れ替え、植物が生き生きと、
昆虫や小動物が、棲みやすい環境づくりを続けてり、
自然に近い形で見ることが出来ます。

気軽にゆっくりと森林を散策しながら、様々な植物を愛で、
昆虫も観察出来て、訪れる人が、幸せになる森です。
株式会社クレディセゾンは、
「次世代を担う子供達に、豊かな自然を引き継ぐ」ため、
社会貢献活動のひとつとして、赤城自然園を2010年より、
運営しています。

およそ30年の歳月をかけ、元はマツやスギの雑木林を、
植生を入れ替え、環境を整備し続けて、種類豊富な樹木や
花々が生きる豊かな森に再生しました。



赤城自然園の開園エリア(約60ヘクタール)は、
「セゾンガーデン」「四季の森」「自然生態園」の、
3つに分かれて、それぞれ特色の異なる多様な生物や
植物が生息しています。

すべてのエリアを回ると約2時間、歩数にして約1万歩、
広い園内の高低差は約100mです。
遊歩道はバーク(木の皮)を敷いた、足に心地よい道や
歩きやすい木道です。ゆっくりと四季折々に変化する、
自然の鼓動を、思い思いに楽しめる森です。



「赤城自然園」

開園時間 9:00~16:30 入園は閉園の60分前まで
季節毎 開園:「詳しい情報」
入園料 大人1,000円 セゾン・UCカード提示:大人500円
見頃情報
花情報 
休園日 6月ほぼ休園:「詳しい情報」
TEL:0279-56-5211
駐車 (無料) 乗用車400台

交通機関
JR上越線:上野(特急/約100分) → 渋川(シャトルバス・タクシー/約20分) → 赤城自然園
上越新幹線:上野(新幹線/約55分) → 高崎(上越線/約25分) → 渋川 (シャトルバス・タクシー/約20分) → 赤城自然園
シャトルバス(2017年9月9日~運行開始)渋川駅⇔赤城自然園(約20分)土・日・祝日(ただし10/14・15は運休)片道600円
交通アクセス:「詳しいアクセス情報」

1日を楽しく過ごしてください。




いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。

赤城自然園が、出来ていたのを知りませんでした。
数年前から、花の撮影地に登場してきました。
ホームページが充実しています。
特に花情報は、見やすく見頃情報も載っています。

関越の赤城インターから10分。
新潟を含め周辺の行動にも、便利な場所と知りました。
一周しても2時間、1万歩なら、ゆっくり見学が出来ます。