まだまだ 残っているか
分からないが よく売れる
ジュラルミンの ケースボックスで
何かと便利で 機械類や
カメラ入れ等に 最適らしい
「こんなものが 売れますか」と
持ち込んでくる お客さん
何かの 機械器具の 移送に
使っていたらしいが
不要に 成ったらしい
結局は 自分が使用していた物は
必ず 売れると 思った方がいい
それに 自分とは 又 違った
使用方法も ありそうだと
考えた方がいい
昨今は 中間がない
廃棄には お金がいる
事業系廃棄では 無料なんて
ありえないのである。
それ以外は
リサイクル商品で 売るか
それとも
無料で 提供するかである。
いずれにしても 売りでも無料でも
時代エコに 貢献している事に
違いはないのだから・・・・
連絡先TEL 096-279-3688
くまもとリサイクル市場第二空港店
TEL。096-279-3688
(家具・家電・業務・棚・家庭用品・布団・
店物・ベッド・骨董・小物・
鍋。包丁・皿・クラー・椅子)
生活~業務~企業品の全ての製品。
株式会社 くまもと流通
連絡先E-MAIL
ksrkhiroshi@yahoo.co.jp
ojisan@kumamoto-ryuutuu.co.jp
くる天 人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
上/下変形違・ロッカーと 過去を知り 過去に学び 過去に感謝する。 10年前
-
竹造り多目的物入れと美しさの解釈 10年前
-
ホット・タオルウォーマーと網走番外地と”泣いてくれるなおっかさん” 10年前
-
ホット・タオルウォーマーと網走番外地と”泣いてくれるなおっかさん” 10年前
-
スチール・差込カードケース・キャビネットと夢見る青年市長 11年前
-
スチール・差込カードケース・キャビネットと夢見る青年市長 11年前
-
理想的ボデーと我が身のアンバランス・スタイルの太腹 11年前
-
タオル(御絞)ホットウォーマーと電気盥と電気うちわ(団扇) 11年前
-
スチール書庫(900*900)と”捨て身の人生と野望 11年前
-
欅・角木火鉢と過去の他人の生活模様と好みと趣味 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます