goo blog サービス終了のお知らせ 

K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

本日の現場

2006-09-10 02:53:15 | 仕事

本日(9月9日)の現場の

進捗状況です。

6階

鉄筋配筋中、型枠の建て込み中です。

6f

まだまだこれからって感じです。

5階・・

6階の床と、5階の壁を一体化してコンクリートを

打設するので、型枠の状態です。

5f

床(天井はPCなので、コンクリートが見えてます)

4階・・

型枠が取れて、

材料も少し片付いてます。

4f

まだ内装には程遠いって感じ・・

3階・・

床を支える支柱も取れて、

やっと内装が入る準備段階です。

3f

手前の材料は天井のコンクリートを

支えていた材料です。

2階・・

壁に断熱材を吹き付けてあります。

このあとユニットバス(お風呂)の設置になります。

2f

設備配管もしてあります。

床下に隠れてしまう部分です。

1階・・

床の下地も完了して、

間仕切り工事の真っ最中です。

1f

☆☆

マンションの工事の場合は、上から順番に

各階で内容の違う工事、工種が錯綜するので、

その工程管理が重要な仕事になります。

搬入材一つとっても、時間調整など、打合せが

大切です。

各階で徐々に仕上がっていくとおもしろいでしょ?

参考までに写真は全部同じタイプの部屋で撮りました。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちのマンションもこうやってできたのかしら? (deep-south)
2006-09-14 10:03:56
うちのマンションもこうやってできたのかしら?
配管や内装をする前はこうしてコンクリートのかたまりだったのね。
わが身にひきくらべて興味深く写真をみています。(*^_^*)
返信する
deep-southさま (ぎんが)
2006-09-15 22:38:25
deep-southさま
そうですねー。マンションはたいていこんな感じですね。私も今回の現場は、かなり気合いを入れて造っています。
返信する
deep-southさま (ぎんが)
2006-09-15 22:38:42
deep-southさま
そうですねー。マンションはたいていこんな感じですね。私も今回の現場は、かなり気合いを入れて造っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。