goo blog サービス終了のお知らせ 

nanae,yae

日々の出来事などのんびりと・・・

  

生き返りました!

2015-02-09 16:04:14 | Weblog

12月に腰、二つの手術(後方除圧、後方推体固定)で痛くて辛く落ち込んで過ごし
ていたら立春もあっという間に過ぎてしまいました。
あまりもぐっていたらやがて認知症に?・・危ない!今日初めて書の教室に行き
刺激され目覚めて帰りました。
人生でこんな苦しい手術体験は初めてでした。

庭のクリスマスローズの可愛い蕾が其処此処に・・厳しい寒さにも負けず植物
の生命力は素晴らしいこと。見つけた時、何故か励まされた感じでした。
福寿草の蕾も少し色ついてきました。

毎日の生活で大変お世話になったサンデ君に感謝・有難う!

それ~私もぼつぼつと頑張らねばです。


京都へ

2014-11-29 20:19:11 | Weblog
暫く更新をさぼっていましたが元気に過ごしています。
先日京都へ研修旅行に・・・良い天気に恵まれ仲間との楽しい旅でした。

泊った八瀬離宮近くの瑠璃光院で美味しいお菓子と抹茶を頂き茶室から見る
苔庭の美しさにうっとり・・・至福のひと時でした。


遅ればせながら皆既月食!

2014-10-09 19:39:04 | Weblog
8日夜満月が地球の陰にすっぽりと入る皆既月食が・・・
夜にはすっかり雲が消え東の空にきれいな月が現れました。

少しづつ隠れる皆既食を窓に顔をのせ、ず~と見入っていたので最後には
首が痛くて参りました。
初めて夜空に浮かび上がった赤銅色の月を見て不思議な感動を覚えたのは確かです。
あまり良く撮れませんでしたが・・・最後も写らず~残念。



パンダバス!

2014-09-24 16:22:28 | Weblog
お誕生日のお祝いと義妹にお祝いのランチを御馳走になりました。
浅草ビューホテル26階レストランバイキング~。
いつもおしゃべりとくいけ満載・・色気なしだ~・・。笑

もう動けない程の御馳走を頂き運動がてら浅草寺にお参りして帰ろうと
ブラブラ歩いていたら、ニンニンパンダバス無料巡回中のバス停あり・・
花やしきバス停前に運よくバスが・・・面白そうこれに乗ろうよと乗車し
浅草寺に・・・何時も正面から行っていたのですがバスが二天門前に
付きましたので下車この門からは初めて入りました。
団体バスが沢山止まっており何処も外国の旅行者で賑わっていました。






    
    

特大ジャンボシュー!

2014-09-22 20:02:34 | Weblog
いわき市に出掛けた義妹からのお土産。
白土屋菓子店の名物シュークリーム再び登場です。
スマホを横に置いて対比・・・私の顔の2倍はあります。
大きいの下さいと言って予約し帰りに伺ったら特大と間違えられたと・・・
ずっしりと重くいや~参りました。
ご近所におすそ分けです。美味しかったです。



今日4時30分から防犯パトロール・・・いつものムベは未だ色づいていませんでした。


遅ればせながら、中秋の名月

2014-09-11 20:08:22 | Weblog
今年の十五夜は曇っておりお月さまは見えませんでした。
翌日9日は良く晴れ真ん丸お月さまが姿を表しました。

今年は地球に近ずき一段と月が大きくみえます・・・とのテレビニュースにベランダから撮りました。
本当に大きくてとても素敵なお月さま~夢も膨らみま~す。



上瞼の淵の脂肪を取る小手術したのでアップできず今日になってしまいました。(笑)
毎夜虫たちのオーケストラが鳴り響くこの頃・・・十五夜にはベランダで久しぶりに
お団子でも食べながら中秋の名月を愛でようかなんて言っていたのですが8日は
曇り空残念でした。似合わない事いったので×かな~ ・・笑

残暑から様変わり~。

2014-08-25 20:12:43 | Weblog
残暑も今日は大分しのぎやすくなりました。
長い間夏休みしていましたのでブログ仲間の方々が心配して下さり
すみません有難うございました・・元気に生きていま~す。

頼んでおいた全紙額の作品が出来ましたとの連絡があり取りに行きがてら
あけぼの山公園によったら蓮が沢山咲いており黄花コスモスもとても綺麗でした。
公園の花だよりで~す。

今夜は昨夜と様変わり虫の音にびっくりです。
明日から少し涼しくなりそう!よかった~。





この水で習字したら上手くかけるかしら?


マトリョーシカ

2014-07-03 19:10:07 | Weblog
昨日は毎月1回の姉二人との(三人)池袋デート。
あっちこっちとふらふら買い物、そしてお決まりランチタイム。
今日のランチは吉祥の和食・・・その折姉が新聞の切り抜きを持って来て
面白い俳句が載っていたので~と

マトリョーシカに似る我が妻は三姉妹大中小がそれぞれ元気
東京都の上田さん句。

全く私達見たいだと一人で笑ちゃったと・・・なるほどね~ぴったりだよ~アハハ
ちなみに大の姉が一番元気、中はのんびり、小の私は足腰故障で情けなや~
頑張れ~yaeちゃん!ハイッ”~自分で自分を励ます私です~・・・笑



今盛んに咲いているノウゼンカズラ我が家の花は一番上から咲きだし
空を見上げて撮りました。夕方に撮影したのでうまく撮れません。

防災訓練!

2014-06-19 13:35:24 | Weblog
昨日は防災訓練でした。

各町会、普段利用しているサークルから数名出席、
消防署の方から実践訓練・・・避難の仕方、消化器の使い方,AED、煙 等の
訓練・・・訓練中に近くで火災が発生消防車出動に!

最後に震災のビデオを見ながら保存食の試食・・水や食べ物3日間位は備蓄必要等。
海老ピラフ・・・お湯を入れて15分間、味は少し濃いが結構美味しかったです。笑








父の日!

2014-06-19 13:08:26 | Weblog
旅行中のため再配達して頂いた父の日プレゼント。

高タンパク、高脂質大好きのサンデ君も健康診断でひっかかり
食生活にも気をつけ大分改善されて正常値に安心しています。
これは本人が自覚してこそですね~。でも薬のお陰・・油断は禁物です。

きっとお嫁さんが健康を考えて寒天系をプレゼントしてくれたのでしょう。笑
いつも心にかけて頂き有難う!感謝です。