goo blog サービス終了のお知らせ 

岩登り日本

Rock Climbing in Japan

金毘羅サウナ

2007-08-04 | 金比羅
金毘羅に行った。
言っておくが、マラに行くのがいやで、ロッキーやるのがいやで、金毘羅に行ったわけではないからな。気象庁のHPで降水短時間予報とか降水の状況などをにらみながら俺なりに決断したのさ。今回は夜発の予定だったので昼には決断しなきゃと思い、その時点での100%の確実性を選んだわけさ。まあ、その後、時間をおうごとに状況は好転し、夕方頃には、明日は絶対振らないと確信するに至ったのだが、いまさら変更できないし。そんなわけで金毘羅にいったのさ。

すさまじい暑さ。おそらく湿度は100%近い。サウナのようだ。
モンパニをやった。濡れていたけど、とりあえず行けるとこまで行ってみようと思った。出だしの核心は苦労したが、わかってしまえば何の事はなかった。核心の先は思った以上に濡れていて戦意喪失。でも面白そうだ。涼しくなったら必ずやりに来ようと心に決めた。

それからケッカフザをやってみた。11cというからOSを狙ってみた。ラインがよくわからんけど当然直登ラインで挑む。そんであっさりはじかれた。直登はかなりむずい。モグに回り込むとどこまでもモグに行ってしまいそうだから、クリップを考えつつ行きつ戻りつ?・・・なんかめんどくさい。2便目で一通り解決して3便目にRPトライしたが、夕方になって結露が始まったのかすさまじくヌメって降参。このルート嫌い。多分もう二度とやらない。

さて、なぜか先日トラックに轢かれたもっさんがいる。
足の指の骨を折ってるらしいが、へんてこなシューズの履き方をしてメリーゴーランドとか普通に登ってるし。この人は本当におねえちゃんと岩登りが大好きなんだなあ。

アニマルさんもいる。
ヤブの中の暗いジメっとした岩場、しかもチャート。さらにこの蒸し暑さとやぶ蚊。機嫌悪くならなければいいなあ、とはらはらしたが意外とメリーゴーランドが御気に召した様子だった。また涼しくなったら行きましょうってたぶん来ないと思うけど。一応声かけますわ。

あとおKEI。田園調布に0630と約束していたのに、待ちきれずに0530にきちゃったらしい。そんでもって0600に「まだ着かないの~?」とあおりを入れてくるし・・・。迷惑だけど憎めない女だ。今日は一緒にケッカフザをやった。

さて、そろそろあいつの元に戻らなきゃな。
去年のように燃える心はないけど、他に行くところも無いし。
夏の間のひまつぶし位の気持ちで。
気楽にやろう。気長に。

↓こないだトラックに轢かれた人。


メリーゴーランド12a RP

2005-08-06 | 金比羅

ファンの皆様、長らくお待たせしました。一ヶ月ぶりの更新です。

しばらくブログをサボっている間に、小川山で空中決戦を2撃したり、初めての鳳来にいってきたり、ゴールドジムでボディビルダーにまじって筋トレしたりしてました。 さて、今日は有笠にいく予定だったんだけど、関越がひどい渋滞だったので急遽金毘羅岩に転進となりました。ターゲットは一年前の宿題メリーゴーランド5.12a このルートは、出だし、中盤、終盤でそれぞれ傾斜やホールドがかわるムーブの楽しい持久系ルート。かなりお勧めです。ただし、もっと涼しいときに・・ 一年ぶりにメリーゴーランドをやってみて確かに自分の成長を感じました。テクニックや持久力も上がってるんだろうけど何よりも精神面の成長を・・