goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

わが家のハーブ

2013-04-10 08:20:36 | ハーブ

4月10日(水)

染井吉野が咲き終わり、八重桜の季節が廻ってきましたね。

車窓から花つみをしている姿を見かけるようになりました。

八重桜の花は塩づけなどの為に摘まれて集荷されています。このあたりは集荷をするために

花をつくている農家さんが沢山いらっしゃいます。

桜の塩漬けは桜湯ぐらいしか思いつかないかもしれませんがあるとなかなか便利ですよ!

私は常備しています。桜ご飯など季節を演出するのに最適です。

お花が手に入れば自分で作っても楽しいですよ!今、密かに狙っているのは桜塩です。

先日あるお店で頂いたのがとても美味しかったので作ってみたいと思っているのですが

花は待ってくれないので果たして出来るかな?

 

花やハーブはその時、その時やらなければならないことがあるので時間に追われているとなかなか

思っていることが出来ずにいつもタイミングをのがしてしまい、残念な思いをしているのですが

今年はいろいろしっかりやらなければ・・・・・・

わが家のハーブのだいぶ芽吹いてきましたよ。これからは苗を植える作業があるのですが

その前に土作りを・・・・やることがいっぱいで出来るかな?

ルバーブも花

セージも花芽をつけています。

チャイブ

ラベンダーストエカス

大株になりすぎたので思い切って整理して株分けをしました。