goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

お客様の紹介

2012-08-17 08:23:37 | ドライフラワー

8月18日(土)

今日はお天気が荒れ模様の予報

レジャーなどにお出かけの方は十分注意してくださいね

 

今日は夏休みを利用して工房に遊びに来てくれたお客さんのご紹介です。       

 

                 

 

町田から親子3人で遊びに来てくれました。前日は近くに止まっていたとの事。

小学校3年生のお嬢ちゃんがリース作りとエッグポマンダー作りに挑戦  

作るのが大好きとの事・・・

コルクを使ったリースも自分で考えてとても上手に作ってくれました。

リースが終わったら今度はエッグポマンダー作り、

こちらもボンドとピンセット上手に使いとてもかわいいエッグポマンダーが出来ました。

またみんなで遊びに来てくださいね。

          

 

   

こちらは作品だけのご紹介です。コツコツととても丁寧に作ってくれました。色の合わせ方がとても

上手で素敵な作品になりましたね。またお二人で遊びに来てくださいね。

 

 

親子で仲良くポプリ作り 

まずはスパイス選びから、

迷ってお二人ちがうスパイスを・・・

精油も柑橘系と花系で違うものを・・・

花やハーブもそれぞれ好きなものを選んで全く違う香りのポプリが出来上がりました。

それぞれとても素敵な香りに仕上がり熟成後が楽しみですね 

熟成後はサシェにしたりポプリポットに入れて楽しんでくださいね。

親子で楽しんでいる姿かとてもほほえましく、とても温かい気持ちになりました。

ありがとうございました。また3人で遊びに来てくださいね。

 

 

お二人で洒水の滝に行ってきた帰りにハーブガーデンに遊びに来てくれました 

仲良くリース作り、でもまったく違った出来上がりに

一人の方は和のタペストリー風ベースを使って、滝を表現したそうです。

とても素敵に出来ましたね 

もう一人の方はコルクのフレームを使って華やかな雰囲気の作品に

デザインがとても素敵に出来ましたね 

お二人ともとても丁寧に材料を無駄なく、きちんと使って作ってくれました。

その気持ちがとてもうれしかったです。ありがとうございました。

またお二人で遊びに来てくださいね。

 

 

 

 


カモミールクラブ 苔玉作り 

2012-08-17 08:23:11 | ハーブ

 

8月17日(金) 

暑さがぶり返し残暑がとても厳しいですね

体調などの管理に十分注意してください。

昨日の松田山かの富士山がとてもきれいだったのでご紹介しますね 

 

 暑さも忘れるようなさわやかな富士山でした。

 

さて今日は昨日、カモミールクラブで行われた苔玉作りのご紹介です。

2日に行った時と同じく大井町在住の綱島先生をお招きして、7名の方の

参加で賑やかに開催されました。

先生より丁寧な説明を受けてから実践 

ハーブと山野草を組み合わせて一人5~7個ほど作る事が出来ました。

今回用意して頂いた山野草は北海道から屋久島までとバラエティーにとんでいました。

葉の形もさまざまで一緒に飾ると、とてもバランスが良いように思いました。

みなさん寄せ植えで作ったり単品で作ったりと思い思いに楽しんでいました。

お家でもう一回作りたいと材料だけ買われていく方もいらっしゃってとても好評の様でした。

次回のお話しも出て盛り上がりました。

先生からひとこと本来は夏は時期があまり良くないので今度はいい時期にやってくださいねと

来年は5月頃を考えています。お楽しみに

 

出来たての苔玉の一部ををご紹介します。

今回使用した植物

山野草

ヒメセキショウ、エゾコハマギク、ヤクシマショウマ

ハーブ

タイム、ワイルドストロベリー、ラムズイヤー、オレガノ、ミント、ローズマリー、ローズゼラニウム、ラベンダー

チェリーセージ、アメジストセージなどの中から好きな物を選んで

 

       

       

       

 

きちんと管理すれば花も咲き株も増えるそうです。

楽しみですね  頑張って管理してくださいね 

次回のカモミールクラブは9月20日になります。