8月8日 休館日
今日と明日、松田山ハーブガーデンは休館日となっています。
9月いっぱいまで、節電のために休館日が増えていますので、どうぞご注意ください。
さて、今日は陶芸教室のお話です。
現在 暮楽花人
の陶芸教室は、定期的な開催は行っておりません。
けれど、ご希望に応じて日程調整を行い、色々な形で陶芸を楽しんで頂いております。
今日ご紹介する方も、陶芸やりたいんですけど、いつできますか?・・・というお問い合わせを頂き、
先週末にお楽しみいただきました。
まずはプレゼント用のカップ。
板状の粘土を紙コップに巻きつけて作る方法で、始めての方にも簡単!
良い形のカップができました。
そして鎌倉の長谷寺にある石仏の写真をお持ちになり、それを参考に作ったお地蔵さん。
上を向いて微笑む、なんとも可愛らしい作品になりました。
どちらも乾燥の後、素焼き、本焼きの工程はこちらで行うことにしました。
絵つけ希望などがある場合は、素焼きが終わった後にもう一度来ていただく日程を相談し
その後の作業も体験することができます。
作品を作ってから完成までは、1ヶ月半から2カ月くらいかかることもあります。
プレゼントや季節ものなどについては、特に早めのお申し込みをお願い致します。
開催はお一人からグループまで可能です。
9月にはグループで兜を作りたいというご予約もいただいています。
やってみたいな・・・・・と思ったら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。