かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

【ネタばれ注意】こてくん、「モンスターストライク」の映画を見にいく(2回目・笑)

2016-12-19 19:43:02 | テレビ・映画


今日のこてくんは、


「ドラクエ10」のバージョン3・4後期の
アップデートもほどほどにこなしてから、


「モンスターストライク ザ・ムービー」
はじまりの場所へ


””
こてくんの評価(★★★★)

大人の存在感が結構稀薄??

国相手だと、大人ができる事は限られていまして、

未来のアニメの世界もありまして、
死ぬわけにはいかず、

登場人物の大人たちは
特に難しい立ち回りを
要求されているような感じを
受けました。
””


を見に行きました。



なんと2回目(笑)


どー見ても、「モンスト」の課金誘導映画では・・・・

との世間の評価??
(実際にはそんなことは一言も聞いておらんのだが・笑)


なんぞなんのその。


完成度はかなり高くて、なおかつ
「スカッとして楽しい」作りになっております。

【ネタばれ注意】です。
































一言でいうと、


物凄い強い敵さんを、


モンスターストライクのレンの『仲間』たちと


『未来から来たアーサー使いのお兄さん』が


悪戦苦闘の末に


『絆アタック』で倒す




という、簡略化すれば、身もふたもないくらいに
簡単にできるお話しです。






・・・・が、おこちゃまたち
(ここに出るレンたちはまだ10歳なのです・苦笑)

ゲートのある島根県に向かうとこを見ていると
ほんと途方にくれます。


無理むり、まあむり、
無理ゲー感たっぷり。

でも、そこが良いのです。(笑)



そして、明くんがレンにスマホを託すシーンが
また・・・・・


昔のラピュタの
「すりぬけながらかっさらうシーン」
を思い出しまして、

涙腺が変になりましたね。
ええ。


そして、明くん

「貸しは未来で返せ!!」




と。


ほんと、くらくらきます。
地味に主人公が態勢を整えるまで
持ちこたえる姿。

かっこよすぎます。


いやぁ~~~~ほんと、良かったです。



PS・トイレにて、モンスターストライクの
感想を聞かれました。

相手はイケメンの男の子でした。
リア充な子みたい。

あたふたあたふた(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日杯フューチュリティステ... | トップ | 有馬記念の予想・・・・ »
最新の画像もっと見る

テレビ・映画」カテゴリの最新記事