どーんと置かれたこの袋は・・・「梅むら」の豆かんだ
「梅むら」は、浅草にある老舗甘味処。
こちらのお店の名物は、なんと言っても豆かんてん。(略して豆かん)
黒光りしているどっさりのえんどう豆を寒天の上に乗せて、
黒蜜をかけていただきます。
ふっくらホクっとしたえんどう豆に、ぷりっとした寒天。
こんなにおいしいえんどう豆、他のお店では味わえません。
ホント、えんどう豆がおいしいんです
黒蜜というとこってり甘いと思いがちですが、
梅むらの黒蜜はあっさりでえんどう豆とかんてんの
おいしさが引き立つやさしい甘み。
えんどう豆に塩気がないのもポイントアップ
梅むら HPなし
東京都台東区浅草3-22-12
03-3873-6992
実は、昨日紹介した「千葉屋」と「梅むら」のお店は、
ほんの100mほどの距離。
「千葉屋」の大学いもは日持ちしませんが、「梅むら」の豆かんは日持ちするので
はるばる浅草へ出掛けた際は、両方のお店に寄っちゃうんです
浅草のおみやげ第一弾!「千葉屋」の黄金色に輝くおやつ、大学いもと切揚
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます