おに~ちゃマンとしょ~ちゃんマン☆

我が家のプリンスこーちゃまが、更に進化☆おに~ちゃマンに☆弟しょ~ちゃんマンも魔の2歳♪毎日大騒ぎ

さくらんぼさん

2008-06-03 | 園での日々

こーちゃま、さくらんぼぐみさんに進級しましたぁ~☆

去年に引き続き、あんぱんみなさんの手作りおさがりベスト・ブラウスを着て(ズボンは、あいにくの天気だったので別の)蝶ネクタイをしめて登園!

ハハも、スーツ・・・毎年、大変だぁo(TヘTo)

                

進級式中に○んち発言で、かなり焦ったけど 無事終了 

今年は、新入生1人☆そして、女子なので 男子:女子=7:17とかなりのハーレムでしょ?!発表会の時男子1グループしかできないね。

クラス写真を撮って 新しいクラスで、説明受けて 本日も保育がありませんハァ━(-д-;)━ァ...

帰りに写真を撮ったんだけど・・・こーちゃま、相変わらずの協調性の無さ

ハハ、さくらんぼぐみさんに不安を覚えちゃう

 ←縦横失敗☆ 一人離れて撮影。。。

    そして、黄昏る→

 

急遽、ナナちゃん親子とソオちゃん親子が家に遊びに来てくれる事に!

お惣菜を買って来てくれました~♪

一人で食べさせることを考えると、3人でがやがや一緒に食べると楽しいわ。

また、さくらんぼさんで仲良くさせて頂こう(。・ω・。)♪

 

 


教材一式

2008-05-23 | 園での日々

こーちゃまも4月から、さくらんぼ組(二歳児)さんに進級します!!

こーちゃまの保育園は、私立でなにかと教材がいります。。。

さくらんぼさんからは、毎日体操ズボン着用でリュックも背負うんだって?!

そんなの要らないのにな・・・これ一式で万超えちゃうんだもん(>Д<)ゝ”

来年なんて、制服着用なんだよ~~~(TへT)保育園にそこまで求めてないのにぃ

今までいらなかった、コップやトリオセットもいるから大変だぁ

でも、ちょっとこれ着た姿を想像して、お兄ちゃんになったなぁ~っとしみじみしちゃった(*^ー^*)

 


発表会

2008-05-20 | 園での日々

こーちゃまが、入園してから1年と4ヶ月(*パ3゜*)♪+゜とうとう来ました!!

「生活発表会」3学期に入ってから、毎日毎日練習に励んでいたみかん組さんたち

お家でも一生懸命踊って見せてくれた「鉄腕アトム」(ちょっと古いよね)

会社のお昼休みに探しまわった白いトレーナーを着て本番が来たよ~~~☆

センターを貸しきっての舞台・・・出来るか不安

こーちゃまもいつもの雰囲気じゃないので泣いちゃった。

ハハは、発表会の役員なのでちょっと忙しいけど、見守ってるからねぇ!!!

・・・って、ハハの心配をよそに、舞台の上からおばあちゃんを見つけて余裕?

お昼寝の時間で眠かっただけか?!

「こーちゃんのおばあちゃん!」と大きな声で、大喜び☆まさかのセンターで最後まできっちり踊りきりました。(感動)

                 

みかんさんたち、とっても上手に踊れて可愛かったぁぁぁ♪(・∀・)人(・∀・)るん♪

カッコイイアトムさんだったよ。

いつもよりお高いDVD(6000円)だけど、買ってしまうわ・・・親心。

終始興奮気味のこーちゃまは、動きまわって写真がぶれぶれだったので、お家で撮影させてもらいました♪お友達と撮りたかったのにな。

発表会って、年長さんの舞台が一番感動するんだよね~なんせ、前振りが「春から小学生になります。最後の発表会がんばります。」みたいな発言は、反則やわぁ☆


お面

2008-05-19 | 園での日々

連絡ノートに 

「節分の鬼のお面を作りました」

「こーちゃんは、なぜか?!片方のまゆげを目の下にはってしまいました。」

そのお面を持って帰る日を心待ちにしていたのですが・・・

お家に帰ると、ちゃんと目の上に???

おばあちゃんが、おかしいって言って張りなおしちゃったんだって(>Д<)ゝ”

とても個性的で、良いと思ってたのになぁ  残念

でも、うっすら目の下にあとがのこってるね(/ ̄▽)/


納得?

2008-04-03 | 園での日々

またまた、連絡ノートから

「遊んでいると、こーちゃんたたかれたと報告llllll(-_-;)llllll(ちくったね。)

保育士が二人を別の場所に移すと、相手の子が謝る前に

こーちゃん「いいよ」と言って、一人で勝手に納得しちゃったようです。

その後、二人で仲良く遊んでました。」

って・・・良いのか?!

相変わらず、こーちゃまの動きが読めません。

こーちゃま、おもちゃを取られたり、たたかれるとすぐに大人に訴えてくるのはどうなのかなぁ???

しかも、いつもこーちゃまやられる方だから 確実 先生にかまってもらえるんだよねぇ

お友達に手を上げないのは、良いんだけど、ちょっと心配ですなぁぁぁ(>Д<)ゝ”


成長

2008-04-03 | 園での日々

3学期になってから、園との連絡ノートの内容が、ちょっぴり面白くなってきました。

「お外(人工芝)で遊ぶ時に、靴を履かずに遊んでる子がいると

こーちゃま、その子の靴を持って 履かせようと追いかけてました」

おぉ・・・なかなか、おせっかい☆

いやいや、お兄ちゃんじゃないか~(○´∀`○)

でも、ハハの想像だと、こーちゃま追いつけずいつまでも追いかけっこ状態だったろうなぁ~っと思うのでした。

入園当初は、こーちゃまつかまり立ちで月齢の早い女の子に手を引かれて歩いてたのに(/ ̄▽)/ 成長、ハハは嬉しいですぞ。