goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

せんだいタウン情報

2016-04-25 11:39:41 | 日記
 ダリアさんのツイより

 とても興味深い分析の翻訳
 改めてゆづ凄い。
 ロシアンスケオタによる世界選手権男子SPの本気分析

 こちらのブログですね。

 ---------------------------------
 【スケート】清水宏保氏、羽生との秘話明かす

 冬季アジア札幌大会(17年2月19日~、8日間)の開幕まで、
 25日であと300日。24日には札幌駅前通地下歩行空間で
 記念イベントが開催され、長野五輪スピードスケート男子500メートル
 金メダリストの清水宏保氏(42)=帯広市出身=が登場。

 トークショーではフィギュアスケート男子・羽生結弦(21)
 =ANA=との“秘話”を明かした。

 「実は、羽生くんが小学生の頃にサインをしたことがある」と清水氏。
  
 2人の“共通点”は、ぜんそく持ちであることだった。

 「羽生くんのお母さんに

 『ぜんそくでも、頑張れば結果を残せることを教えてほしい』と

 言われてサインした。僕の唯一の自慢です」と照れ笑い。
 約100人が詰めかけた会場を沸かせた。
 (スポーツ報知より)

 ---------------------------------
 TCC/ "世界初"4回転ジャンプのすごさとは
 hana02015さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画になります。

 ---------------------------------
 エレーナさんの動画です。

 こちらになります 

 ---------------------------------
 プリンスアイスワールド2016 横浜公演

 まっちーもでます。

 ---------------------------------
 ショピンさんの翻訳です。

 世界選手権 中国での報道 その1

 Jさんからボストンの世界選手権に関する中国語の記事の翻訳を
 いただきましたので、ご紹介いたします。
 長いので記事をその1とその2に分けます。

 ショピンの魚に恋してさんのブログより

 世界選手権 中国での報道 その2

 こちらです。

 ---------------------------------
 せんだいタウン情報
 S-style 5月号
 今日発売のS-styleに、「殿、利息でござる!」公開記念SPの事が
 載ってるぞい。制作担当のディレクターさんが見どころを紹介しています。
 羽生選手が颯爽と登場した時の皆さんのリアクションは必見、
 羽生選手のちょんまげ姿のインタ、オフショットもあるとか!楽しみー!
 tenさんのツイより↑

 こちらです。

 もう品切れになってる。この掲載してる時は平気だったのに!

 ---------------------------------
 「天下一品×殿、利息でござる!」タイアップ決定!

 全国の「天下一品」店舗に掲出されているタイアップポスター内の
 QRコードを読み取るか、または『殿、利息でござる』公式サイト内
 「殿、こってりでござる」キャンペーンページ

 こちらです。

 ---------------------------------
 羽生選手グッズ初のボトルガムが登場!

 抽選  3名
『キシリトール ホワイト』限定ボトル全6デザインセット

 こちらになります。

 ---------------------------------
 宇野フリーも4回転フリップ「まだまだ点が伸びる」

 一部抜粋

 3週間前の世界選手権では、思うような演技が出来ず7位に終わり、
 悔し涙を流した。今季最終戦での最高の演技に
 「こんなにすがすがしく締めくくれると思わなかった。うれしい」と
 笑顔で話した。
 「自分でもまだまだ点が伸びると思う。上があると実感できた」と
 平昌(ピョンチャン)五輪プレシーズンの来季へ、大きな自信をつかんだ。
 (日刊スポーツより)

 TCCのリザルトです。

 sachiさんのツイより
 24日(日)付 日刊スポーツより
 4回転ジャンプの成功年・成功者

 ---------------------------------
 アイスレジェンド2016 放送予定

 日テレプラスより

 浅田真央、高橋大輔がスイスで舞う
 ♢2016アイスレジェンド

 【BS1】4月24日(日) 後7:00

 こちらです(NHKオンラインより)

 NHKスポーツラインより

 ---------------------------------
 藤澤ノリマサさんのブログにもFaOI札幌の情報が!

 こちらです。

 ---------------------------------
 ↓ナム君とポリーナさんのやりとりは、こんな感じかな?

 ポリーナさんのツイより
 ナ「ポリーナ、学年末パーティ(?)に一緒に行ってくれる?」
 ポ「イエス」 
 
 ↑シエナさんのツイより
 プロムの件はグレイシーとデールマンちゃんに乗せられた感じなのねw

 COCOさんのツイより
 移籍について。世選が終わった時から考えていた。
 今シーズンがどうだったかを考えた時、新しい環境で再出発するのが
 いいと思った。新章という感じ。
 サンノゼで、違う環境で違うコーチと、でもよく知ってる人と
 やっていくのがいいだろうと。
 
 ---------------------------------
 <マロンさんの写真館
 ボストン大会の時の写真です。

 

 

 ※掲載禁止でお願いいたします。
 (また、少しずつUPしていきます)

 ---------------------------------
 ゆづ小町さんが、新作コラ画作ってくださいました。

 待ち受けようです(スマホ)

 

 こちらは白い傘に好きな文字いれたり・・
 

 ゆづ小町さんの作品はたくさんあります。
 こちらで見られますよ~~~

 ---------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初の大技、成長の陰にY.Hの存在

2016-04-24 11:08:32 | 日記
 ナム君…ポリーナのとこに移籍?

 以前から、この噂はツイとかで目にしてはいたのですが
 本当のところがわからないだけに・・なんとも言えなかったのですが

 本当だったらしいです。

 ゴールデンスケートさんのツイより
 More than a prom date: Nam will move to San Jose to train with David Glynn.

 More on Nam Nguyen's coaching change in his own words.

 スケカナで片時もポリーナから離れないナム君を何度も何度も見たぞ!
 他は目に入らない!好き!絶対おとす!って光線が凄かった事だけご
 報告させていただきます(笑)新たな環境でもがんば!
 penecakeさんのツイより

 neoさんのツイより
 ナム君とポーリーナはスケカナでエキシに呼ばれなかった日に
 二人でショッピング行ってたよね。
 お?お似合い?てみんな言ってたけど、そこが始まりだったのかな?
 毎日リンクに行ったら彼氏彼女に会えるなんて、二人とも頑張んなきゃだね!

 それが理由なの?

 ナム君のツイより

 こちらは、ナム君が心境を語っています。

 やはり、環境にどんどん追いつかなくなってしまったのかな?
 もっと、ゆったりとマイペースでやりたいのかしら?

 ---------------------------------
 昌磨君 FS
 昌磨君は意識しちゃったかな??でも、笑顔いっぱい!!
 来季は300点、ゆうに超えそうですね。

 

 ---------------------------------
 他の選手も見れます!

 こちらになります。

 ---------------------------------
 SPで歴代最高…羽生を支える「チーム・オーサー」

 ■チームプレーで羽生ら指導

 カナダのトロント中心部から車で約30分、住宅街の近くにオーサー氏が
 ディレクターを務めるプライベートクラブ
 「トロント・クリケット・スケーティング&カーリング・クラブ」がある。

 ここで、カルガリー五輪アイスダンスの銅メダリスト、
 トレーシー・ウィルソンさんとともに指導している。
 ときに振付師のデービット・ウィルソン氏が加わる。

 かなり大まかにいえば、フィギュアスケートは

 (1)ジャンプの技術、
 (2)スケーティング及び全体的にスムーズに見えるような技術、
 (3)表現力。この3つがうまくミックスしてこそ、上位にいける。

 (1)のジャンプ技術と(1)~(3)の全体のコーディネートをオーサー氏が、
 (2)はトレーシーさんが、(3)はデービット氏のほかダンスの先生らが見ている。

 1960年代生まれの3人のチームプレー。お互いがそれぞれの得意分野を指導する。
 「そこがいいところなんだ」とフェルナンデスはいう。

 ■スケーターは常に「見られている」ことが重要

 1人のコーチではなく、チーム体制で指導するからトップ選手を何人も
 抱えられ、選手たちは互いに切磋琢磨(せっさたくま)できる。
 たとえコーチの1人が所用で外れても、別のコーチが練習に付き添える
 こともポイント。

 「スケーターは常に『見られている』ということが重要だからね」

 とオーサー氏。

 ある日曜日の練習では、オーサー氏がフェルナンデスのジャンプを見ている間、
 トレーシーさんが羽生にスピン姿勢に入るときの足の入り、腕の回し方を
 厳しくチェックしていた。

 そして次の瞬間にはトレーシーさんがフェルナンデスを、オーサー氏が
 羽生を指導。そうした間でも、どちらかがいいジャンプを跳べば、2人から
 「グレート」「ワーオ」といった称賛の声があがる。
 2人のコーチとも精力的にリンク上を動き回っているので、練習全体に
 活気がある。

 続きはこちらです。(4ページあります)

 ---------------------------------
 世界フィギュア2016 MAD
 MAKIZさんより

 こちらの動画です。

 ---------------------------------
 Mao Asada, ice legends 2016
 (真央ちゃんのバラ1)なぜこの曲選んだのか気になるなぁ?
 
 

 ---------------------------------
 TCC/ 世界初4F成功(荒川解説)
 hana02015さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ノーカット版はこちらです。

 oneさんのツイより
 Going待機してる間にS1来てた💦
 「初めてやった日から“あ、これいける気がする”と思って」
 「どのジャンプよりも意外とすんなりいきました」

 ONEさんの翻訳
 INに今日の記事きてたので、一部だけ訳してみます
 
 しかし最もやる気にあふれて見えたのは宇野だ。
 ボストンワールドでは7位だったが、この夜の主役は彼だった。
 彼のSP“Legends”冒頭4Fの着氷は疑いなく傷のないものだった。
 「可能性は1/2くらいだと思っていたのでびっくりしました。
  降りられて運が良かったです」

 同国の高橋大輔は2010年、ワールドとファイナルの2度このジャンプに挑戦
 しているが、成功はなかった。宇野はこれをやってのけただけでなく、
 4T3Tのコンビネーションも成功させたのだ。

 「あのフリップを成功したことでほかのジャンプも良くなりました」
  宇野はワールドの後に4Fの練習を始めたのだと言った。

  「この試合で4Fを跳んだのは、来季もっと挑戦するためです。
  自分のメインのジャンプとして使っていきたいと思います」

 彼は通訳を通してそう言った。 アジアのチームメイトはキスクラの
 上にあるチームボックスで熱狂したが、感動したのは彼らだけでは
 なかった。
 ジェイソンブラウンは「彼はあまりにも素晴らしかった。
 彼がやったことは本当に信じられないよ」と言った。
 宇野のとんでもないPB105.74は、チームメイトでワールド銅メダリストのジンを
 12点以上引き離した。 

 元記事はこちらです。

 

 ---------------------------------
 おのさんのツイです
 歴代最高得点
 ①羽生結弦110.95
 ②羽生結弦110.56
 ③羽生結弦106.33
 (参考記録:宇野昌磨105.74)
 ④フェルナンデス102.54
 今大会のTCCは非公認とのことです。
 参考記録ではありますが、羽生選手も宇野選手も素晴らしいです。 

 ---------------------------------
 エイミーさんのツイより
 昌磨くんざっと訳。
 歴史を作った演技、最高だ。
 あんなジャンプの後も冷静に集中を維持して凄い体力を使うのに
 4T-3Tそして3A,凄い集中力素晴らしい。全ての要素においてもポジティブ。
 彼のアプローチは大好きだよ。
 2つのクワドに満足せず3つ目のクワドに挑む。
 しかも美しくやってのけた。表現力もある。
 彼は羽生とハビだけの100クラブの新しい仲間入りだ。

 ---------------------------------
 2016 0423 世界初の大技、成長の陰にY.Hの存在
 yuzupinoさんが動画をあげてくださいました。
 (宇野選手、ノーカット版)

 こちらの動画です。

 160424 世界初の大技 成長の陰に彼の存在
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 そちとんびさんのツイより
 気になってしょーまくんとボーヤンくんのジャンプの基礎点計算してみた(笑)
 しょーまくん→4F(12.3) 4T-3T(16.06) 3A(9.35)=37.71
 ボーヤンくん→4Lz-3T(17.9) 3A(8.5) 4T(11.33)=37.73
 …てなんですかこの基礎点!!!

 こちらの動画です。

 0423 TCC/ 宇野選手SP+α
 hana02015さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ---------------------------------
 フィギュア・宇野の4回転フリップ 国際大会で初成功

 フィギュアスケートで3大陸対抗の団体戦で争う新しい大会
 「チームチャレンジカップ」がアメリカで行われ、日本の宇野昌磨選手が
 「4回転フリップ」を国際スケート連盟公認の大会で初めて成功させました。
 この大会は北米、ヨーロッパ、アジアの3大陸が団体戦で争うもので、
 今回が初めての開催です。
 1日目は男女シングルのショートプログラムが行われ、各チーム6人の
 選手が6つの組に分かれて演技しました。

 続きはこちらになります。(NHKWEB)

 ---------------------------------
 160423 ATHLETE NEWS【後編】 21歳 彼の素顔
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ---------------------------------
 5月4日(水)に公開直前イベントの実施が決定いたしました!
 公式HPにて35組70名様をご招待いたします!ぜひ奮ってご参加ください!

 殿・・利息~こちらです。

 --------------------------------- 
 figureskatingさんのインスタより

 

 ---------------------------------
 <マロンさんの写真館
 ボストン大会のお写真を送ってくださいました。

 

 
 
 昨日4フリップ成功した宇野選手のお写真も・・・

 

 

 ※転載禁止でお願いいたします。
 
 少しずつ掲載していきますのでお楽しみに~~

 --------------------------------- 
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCC  inのリザルトページ

2016-04-23 12:17:26 | 日記
 21歳、羽生結弦の素顔 NEW

 今週の「ATHLETE NEWS」は、先週に引き続き、スポーツライターの
 野口美惠さんをお迎えしました。

 野口さんは、2008年から現在まで羽生結弦選手を取材されていて、
 14歳のスケート少年が21歳の絶対王者になるまでを綴った
 「羽生結弦 王者のメソッド2008-2016」が発売されたばかりです。

 今週は、羽生選手の絶対王者への歩み、そして、野口さんしかしらない
 羽生選手の素顔についても伺いました。

 こちらです。

 ----------------------------------
 TCC backstage live

 こちらです。

 ----------------------------------
 宇野昌磨君のSP

 こちらからも!

 Shoma UNO SP 2016 TCC

 

 ----------------------------------
 昌磨君の4F

 こちらです。

 宇野昌磨4回転フリップ成功「確率2分の1だった」

 <フィギュア:大陸別対抗戦チームチャレンジカップ>◇23日◇
 米国・スポーケン◇男子SP

 宇野昌磨(18=中京大)が4回転フリップを成功させ、
 105・74点の高得点をマークした。
 今まで国際スケート連盟(ISU)公認大会での4回転フリップの
 成功者はいない。
 (日刊スポーツより)

 すごい、宇野選手

 ☆しょうま君、やりましたね!ゆづ君悔しがってると思います。
 ループは俺だ!なんて。

 こちらは、プロトコルです。

 ---------------------------------- 
 <週末仙台>結弦効果?申し込み予定の8倍

 仙台市が作製した無料観光ガイドブック「週末仙台」の郵送配布の申し込みが
 22日締め切られ、2万4353件の応募があった。郵送予定部数は
 3000部で、倍率は約8倍に上った。
 市観光課によると、抽選を実施し、当選者には5月中~下旬に発送する。
 応募数が予想以上に多かったため、4月末までだった締め切りを早め、
 郵送部数も当初予定の1000部から拡大した。5月末に2次募集を始める。
 同月16日に商業施設での配布を始め、23日には首都圏の書店や大阪市内の
 デパートで実施する。
 担当者は「申し込みが多いのはありがたいが、落選する方には申し訳ない。
 増刷するかどうか、配布の推移を見極めたい」と話している。
 (河北新報より)

 160422 無料冊子にアクセス殺到
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 すごいですね!

 -----------------------------------
 TCC
 inのリザルトページ

 こちらです。

 inの動画 こちらです。

 レッドカーペットインタビュー

 こちらです。

 2016 Team Challenge Cup - Captains' Party
 iceberg up

 

 -----------------------------------
 コーセーさんのツイより
 世界トップスケーターによる初の大陸別団体戦がワシントンにて開催!

 ナム君からも
 
 こちらです。

 -----------------------------------
 JchMiyagi 160421
 rubeus330さんが動画をあげてくださいました。
 重村公の命日に伊達家当主がお墓参り

 こちらの動画です。

 -----------------------------------
 徹子の部屋

 4月27日(水) ※解説放送
 野村萬斎(のむら まんさい)

 あの羽生選手と! 火花散る異色対談を
 狂言にとどまらず幅広い分野で活躍する野村萬斎さんは、50歳の誕生日を
 迎えたばかり。長男の裕基さん、人間国宝の父、万作さんと共に親子3代で
 舞台に立つ。実は去年8月、フィギュアスケート金メダリスト羽生結弦選手と
 感動的出会いが・・・。

 羽生選手がフリーで滑る「SEIMEI」が、萬斎さんの主演映画『陰陽師』で
 使われた楽曲である事から、羽生選手の要請で対談が実現!
  世界最高得点を叩き出した原動力とも云われる異色対談の様子を語る。

 くわしくは、こちらです。

 
 50歳??見えないですよね!

 ------------------------------------
 羽生結弦、宇野昌磨ら男子フィギュア応援ブック「KISS & CRY」

 東京ニュース通信社は、日本男子フィギュアスケート代表選手をフィーチャーした
 『KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 2016 SPRING 日本男子フィギュアスケート
 TVで応援!BOOK 世界選手権2016・世界ジュニア選手権2016速報特別号』を発行した。

 羽生結弦や宇野昌磨など日本代表選手が戦う姿、合計50ページ以上のグラビアで紹介。
 また、フィギュア2016 チームチャレンジカップの見どころとTVオンエアスケジュールを
 掲載。

 くわしくは、こちらです。(写真が4枚見られます)

 ------------------------------------
 yukiさんのツイより
 TCCをスケ連の依頼で企画遂行しているスポーツエージェント社の人と話したら、
 TCCは2年おきのイベントとして2018年は日本でやる予定だそうだ

 ------------------------------------
 <熊本地震情報>

 Google クライシスレスポンス こちらです。

 ☆被災地の方がテレビで流して欲しいのは、被害映像でなくこういった
 情報なのだそうです。

 ------------------------------------
 立ち読みページができました。

 こちらです。

 

 

 (スポルティーバより)

 ------------------------------------
 ショピンさんの翻訳です。
 
 Sportymagsさんより 「ユヅル・ハニュウ FSオール・スター・ウィークエンド案」

 こちらでご覧ください。

 ------------------------------------
 160423 DTさんが彼に思うこと
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ------------------------------------
 <マロンさんの写真館へようこそ
 ボストン大会の写真を送ってくださいました。

 

 

 

 少しずつ掲載していきます。

 ※転載禁止でお願いいたします。

 -------------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCC

2016-04-22 11:31:48 | 日記
 ribbonさんのツイより
 みんな可愛い〜( ˊᵕˋ* )

 -----------------------------------
 みづちさんのツイより
 TCCのスケジュールを自分なりにまとめてみたが、やっぱり分かりにくい笑笑。
 変更などあるかもしれないので、まあ参考程度に。🐷

 oneさんのツイより
 INストリーミングスケジュール

 oneさんのツイより
 大会公式サイトのスケジュールは現地時間、INのスケジュールは東部時間なので
 3時間ずれています。ところでレッドカーペットショーってなんでしょうね?
 選手がレッドカーペットを歩いて登場したりするのかな?

 ありがとうございます。

 -----------------------------------
 PIW チケットプレゼント
 昨年4月、プリンスアイスワールド横浜公演の会場から、この番組
 「SPORTSDISCOVERY」をお届けしましたが、今年も
 プリンスアイスワールドのシーズンがやってまいりました。

 そこで、このプリンスアイスワールド横浜公演に、SPORTSDISCOVERYを
 お聴きの方から抽選で各公演にペアで1組、計10公演10組20名をご招待いたします。
 ご希望の方は、下記によりご応募ください。

 詳しくはこちらになります。

 ------------------------------------
 金メダルをつかむ手相とは

 文化放送の人気スポーツ番組が公開生放送!

 4月24日、八木沼純子はアメリカ・スポーケンから
 最新フィギュアスケート情報をお届け!
 スタジオには、手相芸人・島田秀平さんをお迎えして、
 金メダルをつかむ手相とは、どんな手相の持ち主なのか?
 「アスリートと手相」について伺います。

 こちらです。

 ------------------------------------
 エレーナさんの動画

 YH - WC13 - Warm up before FS (ITA)

 こちらの動画になります。

 ------------------------------------
 日本で17年GPファイナル開催
 フィギュア平昌五輪前哨戦


 
 19年3月の世界選手権には日本とクロアチアが立候補。
 18年大会は3月にミラノでの開催が決まった。

 スピードスケートの五輪出場枠は、新種目マススタートの採用に伴って男女の
 500メートルなどで国・地域別の種目ごとの上限がソチ五輪の4人から3人に減った。
 来季のワールドカップ第2戦が11月に長野市で開催されることも決まった。
 (共同通信より)

 ------------------------------------
 フィギュアスケート特集号
 「羽生結弦 異次元のシーズンTo the Next 」は4月22日(金)発売!


 1500円

 詳しくはこちらです。

 

 ------------------------------------
 0141さんのツイより
 話題の映画「殿、利息でござる!」
 映画にちなんだスイーツ開発の依頼を受けて、今日は大和町長、副町長さんも
 お越し頂いてのお披露目会でした。町長室は緊張しました~(^◇^;) 
 
 ------------------------------------
 フィギュア観戦歴40年以上の槇村先生に、その魅力をお聞きしました。
 昨年4月のコラム>

 こちらになります。 
 
 ------------------------------------
 サバランさんのツイより
 日本スケート連盟より
 義援金を募集いたします。皆様の温かいご協力をお願い申し上げます。
 お預かりした義援金は全額日本赤十字社へ寄付し、被災地の復興支援に役立てます。

 あれっ、なんでスケート連盟が集めるのかしら(-ω- ?) 

 ------------------------------------
 【MAD】羽生结弦 Yuzuru Hanyu——Empire of Angels
 (中国の方の作品でしょうか)素晴らしい作品でした!

 

 ------------------------------------
 マロンさんの写真館へようこそ。
 (ボストン大会の時のお写真です)送ってくださいました。
 (毎日少しずつ掲載していきます)
 
 

 
 
 友情出演 ハビ選手

 

 ※転載禁止でお願いいたします。

 ------------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌五輪サイト

2016-04-21 11:32:54 | 日記
 FRaU責任編集の「週末仙台」ガイドブック、4/23(土)より関西圏とNEW
 首都圏での追加配布が決まりました。


 追加配布の予定は、日程と店舗が決定次第、随時ホームページで告知
 しますのでお待ちください。

 配布店舗・施設への配布に関するお問い合わせは、通常業務の妨げに
 なりますので、お控えください。
 WEB配布につきましては、多数の応募をいただいていることから、一次募集の
 郵送部数を拡大するとともに、受け付けを4月22日(金曜日)13時までに
 変更いたしますので、ご了承願います。

 なお、5月25日ごろから二次募集の受け付けを開始いたします。

 こちらです。

 -----------------------------------
 フィギュアスケート2015-2016シーズン決算号 (B・Bムック)
 2016/4/21 1200円

  

 フィギュアスケートMemorial世界フィギュアスケート選手権2016
 羽生結弦 宇野昌磨

 

 2016/4/20 1404円

 -----------------------------------
 鈴木明子が見た羽生結弦。「どれだけ伸びるか想像がつかない」

 鈴木明子が語る2015-2016シーズン総括@男子編

 鈴木明子(以下:鈴木) 羽生選手の「自分に求めるものの高さ」に
 気づかされたシーズンでした。オリンピックに勝っても、世界選手権や
 グランプリファイナルで金メダルを獲っても、満足することがありません。
 今後どれだけ伸びるか、私には想像がつかないほど。
 「まだまだ伸びしろがある」と思い知らされたシーズンでした。

 続きはこちらです。(スポルティーバより)

 ------------------------------------
 フィギュア チームチャレンジカップ2016の出場選手

 ・投票・日程・結果速報

 2016年4月23日から4月25日の期間でフィギュアアスケートの
 「コーセー・チームチャレンジカップ2016
 (KOSE TEAM CHALLENGE CUP 2016/TCC 2016)」が開催されます。
 新設されたISU認定の国際大会ですが、オフシーズンのショー的な要素も
 含むものですね。

 チームチャレンジカップ2016は「チームアジア」「チームヨーロッパ」
 「チーム北アメリカ」の大陸別に競いますが、本大会の出場選手
 ・投票会・日程/スケジュール・テレビ放送・ライストを紹介します。
 ファン投票会(投票枠)については少しだけ言いたいこともありますw

 併せて、は男子女子・ペア・ダンスのSPショートとFSフリーの結果
 ・リザルト・プロトコルも速報でお伝えします。

 ※まだまだ情報がどんどん入ってくる段階なので、入り次第更新していきます。

 詳しくはこちらです。

 チーム・チャレンジカップ 日程・結果

 スポーツナビより

 チームチャレンジカップ2016のライスト(録画のみ)情報はこちらから! 
 【日本からは宇野選手、宮原選手、本郷選手、須藤&オデ組が出場】

 今日も、あすもフィギュア脳さんのサイトより

 -----------------------------------
 160421 4回転新時代へ 激アツ解説
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 -----------------------------------
 平昌五輪サイトです
 
 こちらになります。

 -----------------------------------
 ショピンさんが、翻訳してくださいました。
 (ありがとうございます)

 インサイド・スケーティング・ネットのスポーツ・ジャーナリスト
 Florentina Toneさんの記事です。

 ブログやツィッターで翻訳を掲載してくださっている女神さまたちが
 たくさんいらっしゃるので、ここでは特に私が心惹かれた箇所だけ
 私なりの言葉で日本語にしてみました。

 ショピンの魚に恋してさんのブログより

 -----------------------------------
 羽生選手(3ショット)
 こちらです。
 (洋雑誌 マガジンマート)

 
 

 熊本地震支援のための緊急セール。
 会期中の売上げ商品額(税抜き)を全額寄付します。

 こちらになります。

 -----------------------------------
 ロッテの支援物資
 
 このたびの、平成28年(2016年)熊本地震の被災者の皆様には、心より
 お見舞い申し上げます。
 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:佃 孝之)では、
 平成28年(2016年)熊本地震の被災地の方へ、支援物資として
 『キシリトールガム』 (40,000個)、『おいしいビスケット保存用』
 (60,000食)、『ホカロンミニ』(20,000枚)を、熊本市役所に
 お届けいたします。


 こちらです。

 -----------------------------------
 ザ・アイス10周年特別企画
 「もう一度みたい!ザ・アイスプログラム大募集」THE ICE2016

 こちらになります。

 -----------------------------------
 熊本地震関連情報

 平成28年熊本地震 被災している方向けお役立ちリンクまとめ

 こちらになります。


 -----------------------------------
 ゆづ小町さんが、コラ画作ってくださいました。

 

 ゆづ小町さんは、たくさんの画像、動画を作っています。
 宜しければご覧ください。

 ゆづ小町さんのツイッターより

 -----------------------------------
 ボストン大会の時のお写真です。
 マロンさんが送ってくださいました。
 (少しずつ掲載していきます)

 

 

 ※転載禁止でお願いいたします。

 -----------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする