桜草観賞日記(仮)

いろいろ書いていく予定。

だって可能性感じたんだ そうだ…ススメ!

2013-08-23 02:07:23 | 日記
お久しぶりです、某採用試験に失敗してもう一年期間が空いてしまいました。
もしかしたら違う職に就くかもですが、まあ、悔しかったのでもう一度頑張るつもり。

いろいろと自分と周辺を見渡してみたりして、心の整理をしていたらいつの間にか期間が過ぎてましたね。
とりあえず、近いうちにバイトは始める予定。


最近は今更ながらラブライブ!のアニメ1期を見ました。
凛、にこ、ことりの三人がお気に入り。
各キャラについて個人意見やら雑記を書きます。

穂乃果はいいメインヒロインですね。明るくて、見ていて元気がもらえます。
声優はえみつんなので、D.C.Ⅲの印象が強かったけど、穂乃果みたいなキャラも上手にこなすんだなぁと感じました。

絵里は前半から中盤にかけて主人公たちに敵対的なポジションだったぶん、アニメから入る人には印象で損してる気がしました。
声優はナンジョルノですね…こちらもD.C.Ⅱで、、、ぅ、ぁななかぁああ(←甦る小恋ルートでのトラウマ

ことりは序盤はすごく良かったです。ほわほわした性格も言動も、まさに癒しでした。終盤?まあ、うん。
声優は内田彩さんということで、自分が知ったのはストパンの劇場版でした。群馬の太田市出身らしいので応援してます。

海未は常にユニットを支える立場であり、またキャラやストーリーのバランスを整える役割をうまく果たしていたと思います。時折みせるアイドルへの憧れが可愛い。
声優はみもりん。演技はゆるゆりの向日葵に近いイメージですね。

凛は最初は花陽の付添のモブかと思ってました(失礼) でも女性らしさに対するある種のコンプレックス的な悩みを抱えて葛藤する姿や、その葛藤が霞むくらい明るい性格に惹かれます。
声優は飯田里穂さん。アニメはこの作品くらいしか出てないので知らなかったですが、この作品で声を好きになりました。

真姫は良いツンデレ。アニメ見ていてこのキャラは人気出るよなぁと思いました。シナリオに恵まれていたと思います…それに比べてこと(ry
声優はPileさん。歌手業中心らしく、歌がすごく安定してます。台詞が棒読み気味なのはわざとですよね、たぶん。

希は…正直、あんまりつかみどころがなかったです。メンバー達へのセクハラは良いサービスシーンですねw
声優は楠田亜衣奈さん。上の二人と同じくこの作品で知りました。関西弁の演技は大変だろうけど頑張ってますね。

花陽は、メガネ外すと化けますね。メガネ属性無い自分としてはずっとコンタクトでいてほしいw
声優は久保ユリカさん。さくら荘にサブキャラで出ていた覚えが…でも声は忘れた。

にこは性格が明らかになる中盤以降で株が上がりました。面白い性格してるなぁ、このキャラ。猫かぶり可愛い、あざと可愛い。
声優は徳井青空さん。個人的にはアニメのリトバスの笹瀬川佐々美役の印象が強いです。歌声すごくわかりやすいw


だいたいこんな感じですかね。
にわかを卒業して立派な新参ラブライバーになりたいです。
え?お前プロデューサーだろ?って? そうだけどさ…
乗り換えはしないけど二期は楽しみ。アイマス劇場版も楽しみ。

まあ、一番楽しみなのは今やってるロウきゅーぶ!二期だけどね!
ラブライバーとかプロデューサーみたいなロウきゅーぶ!を応援するファンの総称無いんですかね…
え・・・ロリコ…グフッ