霜の降りる頃まで育つという、秋取りキュウリ(はやみどり)の種を蒔きました。
この前まであったキュウリは抜いて処分をしました。
たくさんいたウリハムシは、一体どこへ行ったのでしょう。
やはりどこかにいたのでしょう。
もう芽が出ていますが、まだ葉が小さいのに、もうウリハムシがやってきて葉を食べています。
手で捕殺しようと近づくと、逃げてしまうので、困ったものです。
トレボン粉剤を噴霧してみようと思っています。
ウリハムシがかじっている。☟
霜の降りる頃まで育つという、秋取りキュウリ(はやみどり)の種を蒔きました。
この前まであったキュウリは抜いて処分をしました。
たくさんいたウリハムシは、一体どこへ行ったのでしょう。
やはりどこかにいたのでしょう。
もう芽が出ていますが、まだ葉が小さいのに、もうウリハムシがやってきて葉を食べています。
手で捕殺しようと近づくと、逃げてしまうので、困ったものです。
トレボン粉剤を噴霧してみようと思っています。
ウリハムシがかじっている。☟