今野菜の収穫といえば、ナス、オクラ、ピーマンくらい。
今朝はナスの収穫です。
もう8月も終わりだというのに、日中は35度近い猛暑日が続いています。
明け方は、涼しくなってきています。
昨日は午後3時ごろから、安倍総理の辞任表明の動きがでてきて、
テレビは関連ニュースでいっぱいでした。
午後5時の記者会見で、安倍総理は辞任表明をしました。
これから政局が一気に動いていきます。
コロナ対策や国民の生活のことを忘れないように頼みますよ。
畑の隅のほうへ唐辛子の苗を1本植えていました。
小さい唐辛子の品種です。
赤くなってきましたので、少しずつ収穫しています。
我が家では1本の苗で十分です。
7月末にナスの更新剪定をしました。
ナスは7月末から8月になると「なり疲れ」をおこして、草勢が衰えます。
秋ナスを収穫するために、更新剪定をしました。
約3分の1ほど切り詰めました。
今、次々とナスが生っていて、少し大きくなると収穫をしています。
いつの間にかナスの葉が小さい穴だらけ。
はじめは気が付きませんでした。
よく見ると1,2ミリ程度の小さい黒い甲虫がいましたので、手で取ろうとすると飛んで逃げます。
この虫は、ナスノミハムシ(ナストビハムシ)らしいです。
ジャガイモにも被害が出るらしいです。
できるだけ農薬はやりたくないのですが、仕方がありません。
モスピラン水溶剤が効いたようで、1匹もいなくなりました。
ダイコンや白菜が小さい時、ダイコンハムシという小さい2ミリ程度の害虫がつきますが、これも手で取ろうとすると、ポロリと落ちます。
モスピラン水溶剤がよく効きます。
ナスのナストビハムシには適用がありませんが、
ダイコンハムシとよく似ているので、試しにやってみたら効果があったようです。
穴だらけの葉ですが、いいナスがたくさん生っています。
更新剪定の仕方です。
今朝のナスとオクラです。
今は、トマト、ナス、オクラ、ゴーヤくらいですね。
ゴーヤなどもう食べるのが飽きて、たくさん残っています。