ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
石の気ままなブログ
写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。
4回目のキュウリ
2024-08-30 09:07:44
|
日記
ノロノロ迷走台風と言われている台風10号。
九州北部にあり、進路を東に変えて四国方面に進むようです。
広島県北部の当地への影響は、今のところあまりないように思います。
今夜から明日へかけて、風雨が強まるようですが、どうなることか。
種を蒔いて育てている4回目のキュウリは、もう少し9月中旬ごろには、収穫となりそうです。
花が咲いて、小さな実がついています。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ブルーサルビア長期間咲き続け
2024-08-28 10:17:41
|
日記
30日から31日頃中国地方に最接近するという台風10号。
今日は、
曇り空で、割と穏やかです。明日からどうなることやら。
玄関先の花壇に植えている挿し芽で増やした「ブルーサルビア」は夏の間中咲き続けています。
クマンバチが沢山飛んできて、花の蜜を吸っています。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
オクラが次々と
2024-08-26 13:10:57
|
日記
今日も日中は蒸し暑いです。
台風の影響はまだまだのようです。
多分今週の木金あたりに近づくのか。
畑のオクラが次々実をつけています。
取り遅れると、大きくなり過ぎるので、毎日取らなくてはいけません。
毎日ネバネバオクラを食べていますが、飽きてきました。
台風10号は、西寄りに進路を変えて九州に近づいています。
28日(水)から29日(木)に九州に上陸の恐れあり。
30日(金)あたりに中国地方の当地に近づくかも。
雨や風の被害が無いようにと思っているところです。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ゴーヤが次々と
2024-08-25 12:05:54
|
日記
今日は雨降りかと思っていたら、日が射し蒸し暑い日となりました。
台風の影響は、まだないようです。
数本植えているゴーヤが実がつき、大きくなっています。
今頃は取り忘れると、すぐ黄色になって食べられないので、捨てるようになります。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アサガオが長期間咲きます
2024-08-23 13:52:24
|
日記
しばらく猛暑が続きます。
しかし、明日土曜日くらいからは、台風の影響でしょうか、くもりや雨の日が続くようです。
これで暑さも和らぐかも。
庭の鉢植えのアサガオが、次々と咲いています。
毎日咲いた後のしぼんだ花を摘めば、また次々咲いてきます。
ニチニチソウもかなり長い間咲いています。
これも鉢植えで育てています。
下の二つをポチ ポチッとね!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島県在住
80路の坂を一気に下っています。耳は遠くなり、足も弱くなってきました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログをご覧ください
本日6月30日をもってGooブログを終了します。
種なしピーマンはなぜ種が出来ないの
猿の親子
トマト
ピーマン
つる無しモロッコ
小さなリンゴ
肥後の手まりアサガオ
キュウリの間引き苗を移植しました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1497)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
hiro/
ユスラウメ
sibuya/
ユスラウメ
コスモス/
つる無しモロッコインゲン
コスモス/
つる無しモロッコインゲン
sibuya/
つる無しモロッコインゲン
たんぽぽ/
三寸アヤメ花が咲いた
コスモス/
ミニチンゲンサイの移植
たんぽぽ/
ミニチンゲンサイの移植
コスモス/
エンドウの花が…
sibuya/
エンドウの花が…
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ