goo blog サービス終了のお知らせ 

古酒のやまかわ ブログ

創業1946年 沖縄美ら海水族館のある町本部町の豊かな自然に育まれ、飲み応えの泡盛・古酒造り 100年古酒を夢見て

めんそ~れ!

ようこそ!古酒のやまかわブログへ~ 色々な情報を発信しています。どうぞよろしくお願いします! ☆お客様 ☆飲める店 ☆買える店 ご紹介しています(^^) HAPPYアイランド沖縄 特典登録施設です!

古酒オーナー蔵舞へようこそ「ユーザー協会御一行様」

2014-04-18 08:57:12 | 古酒オーナー蔵舞
2009年にスタートした 古酒オーナー蔵舞
いよいよ今年初出荷を迎える5年目
お客様と熟成の時を重ねた一年一年…あっと言う間だったように思います。
そしてこうしてむかえる古酒はより味わい深く楽しむ事ができそうです。
昨日はユーザー協会の御一行様がお越しくださいました。
蔵出しのその日を楽しみにされていらっしゃいました。



貴重なお時間をありがとうございました。
いつもお世話になっている皆さまと、こうして繋がっていることで
これからも、ますます楽しみです!
今後ともどうぞよろしくお願いします。



古酒のやまかわ 有限会社 山川酒造 営業/なかむらでした。

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

めんそーれ!古酒オーナー蔵舞2014

2014-03-03 13:18:30 | 古酒オーナー蔵舞
旅行へ来たお客様が、ネットで見ました~!とお越しくださいました。
「古酒オーナー蔵舞」



2014年もスタートして、ひとりまたおひとりとお申し込みいただいております。

本日のお客様は、五年前に見学に来たことがあって、泡盛をよく飲むようになって6年ほど。
全然、知識のない10年ほど前に、壺入りの泡盛をいただいたのがきっかけだということです。
今では飲むかコレクションで置いておくか瓶貯蔵するかと、泡盛ならではの楽しみがとても嬉しそうでした♪

こうして実際に、お越しいただいたお客様から伺うお話は、私自身とても楽しいです!
壺の貯蔵方法や、瓶を買うときに詰め口年月日を見て買うのが楽しいですとのこと。
さぁ、これから五年間古酒オーナー蔵舞ならではのサービスを満喫していただき、
本日お預かりしたメッセージとともにいただく5年古酒への思い・味わいを楽しみにしてくださいませ。

本日は貴重なお時間ありがとうございました。古酒オーナー蔵舞について詳しくはこちら

(有)山川酒造 本社/営業 なかむらでした

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

2014古酒オーナー蔵舞スタート☆タンク移動しました!

2014-02-11 08:38:13 | 古酒オーナー蔵舞


今年、蒸留した泡盛を「2014古酒オーナー蔵舞」のタンクへ移動しました。
古酒オーナー蔵舞は、旅色でもご紹介頂いています。コチラ



その年に蒸留した泡盛「珊瑚礁」を専用のタンクで貯蔵して、
5年後に一升瓶に詰めて蔵出しするサービスです。



2009年に初めてスタートして、今年5年目を迎えます。
お申込されたオーナー様は、きっと楽しみにしていらっしゃると思います。

タンクで貯蔵することで、毎年定期的に酒管理を確認すること、
お客様と一緒に熟成具合を楽しむ事、蔵へお越しいただいた際に
古酒のやまかわならではの振る舞い・おもてなしをして差し上げたい。
オーナー様と一緒に熟成の時を重ねていくこと、古酒造りを楽しめる事。
たくさんの想いが詰まったこの『古酒オーナー蔵舞』

地元のオーナー様も多くいらっしゃいます。そして、沖縄旅行の楽しみなんです…と
話してくださる方も増えて参りました。何だか勝手に古酒ファミリーって感じです。

今年、お申込されると5年後は2019年・平成31年。亥年です。
ご本人はもちろん、ご家族や大切な方との○○○記念に、今から一緒に古酒を育てませんか?
古酒づくり、、御家庭では…ご自分では…なかなか…という皆さま、お任せ下さい!!
お問い合わせ・お申込お待ちしていま~す(^^)/



詳細・お申込はコチラ

(有)山川酒造 本社/営業 なかむらでした

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

凡蔵御一行様☆古酒オーナー蔵舞プラン見学へめんそ~れー!

2014-01-28 11:15:17 | 古酒オーナー蔵舞
2009年度の古酒オーナー蔵舞の「オーナー凡蔵さま」御一行の皆さまがお越しくださいました~
今年の出荷を迎える2009年157号のタンク。
凡蔵紹介ページ 北谷町砂辺304-4 098-926-1056 不定休
タンクの熟成ぶりを確認いただけたようで、記念に1枚撮影させて頂きました!



古酒オーナー蔵舞の紹介ページはこちらをクリック!

貴重なお時間を誠にありがとうございますm(__)m
また、お逢いできる日を楽しみにしています♪
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

(有)山川酒造 本社/営業 なかむらでした。

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

今年も!古酒オーナー蔵舞プラン見学へ めんそ~れ!

2014-01-13 10:59:39 | 古酒オーナー蔵舞
古酒オーナー様の見学ご予約をいただきました~
なんと昨年もこの時期のお越しくださったK家の皆さまです
毎年恒例となると益々お楽しみです♪感謝申し上げますm(__)m


それぞれのタンク熟成度合いをご確認。
違いの発見に感動されて目を まん丸にしてご感想をいただきました ありがとうございます



山川社長も同席できたので、泡盛・古酒について たくさんの会話が飛び交います。
お父様が 毎年 興味津々 ご質問くださるのが印象的



今年、出荷の5年目を迎える2009年157号タンク
一升瓶にボトリングされ、自宅で乾杯できるのを楽しみに…集合記念写真

昨年もお越しいただきましたね~こちら
こうして、お楽しみいただけていること スタッフ一同とても嬉しく思います
誠にありがとうございました~

(有)山川酒造 本社/営業 なかむらでした!

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

めんそ~れお客様!古酒オーナー様

2013-09-09 16:04:29 | 古酒オーナー蔵舞

蔵見学へお越しくださったお客様 感謝申し上げます(^人^)
昨日は、「思った以上に、ゆっくりさせていただきました」と
お話しくださるお客様でした。
 

泡盛・古酒について 山川社長とじっくりお話しされて
楽しんでいらっしゃいました!
また、いつかの機会にぜひお立ち寄りくださいませ~



お帰りの際には、古酒オーナー蔵舞へのお申込も いただき誠にありがとうございます
また、次にいらっしゃる際のお楽しみが増えました!!

古酒オーナー蔵舞2013ご案内


メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

古酒オーナー様ご訪問ありがとうございます!

2013-08-08 16:08:08 | 古酒オーナー蔵舞
4年前にお申込いただいた”古酒オーナー蔵舞2009”のオーナー様が
遠方からご自身 自らお車でご訪問いただきました
すごいお元気で 感激ですありがとうございます





蔵内を歩き、タンク貯蔵室に並ぶたくさんのタンクをご覧になり、驚かれていらっしゃいました。



古酒オーナー蔵舞専用タンク前に掲示された看板に、ご自身のネームプレートを発見。
ご確認されて喜ばれていらっしゃいました。



こうして実際に蔵へお越しくださってお逢いできたことにとても嬉しく思います
とてもステキな記念お写真を撮影することが出来ました
これからも益々お元気で、またお逢いできるのを楽しみにしています♪

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

お申込ありがとうございます^^古酒オーナー蔵舞!

2013-05-24 14:39:25 | 古酒オーナー蔵舞
先日、古酒オーナー蔵舞へお申込いただきましたオーナー様
誠にありがとうございます

こちらの【タンクオーナーサービス】は、
タンクにて5年間貯蔵することをお手伝いすることや
実際に蔵へお越しくださった皆さまへ
古酒オーナープランの蔵見学をお楽しみいただけるようにご案内しています



…サービスの内容としましては…
◇タンクへのオーナー様名の掲示(ご了承いただいております)
◇お申込の際のメッセージを5年後にボトルと一緒にお届け。
◇古酒オーナープランの蔵見学
◇専用タンクにて今年蒸留の泡盛を5年古酒に育むまでお預かり。
◇オリジナルオーナー証の発行
◇毎年発行「古酒オーナー蔵舞便り」

詳しくは…お申込はこちら

旅行のお楽しみコースのひとつとしても、大変ご好評いただいています!
またご家族や大切なお仲間と、思い深い記念日に喜ばれるています。

オーナー様の皆さま、誠にありがとうございます

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞お申込ありがとうございます!

2013-02-23 09:24:59 | 古酒オーナー蔵舞
古酒のやまかわブログへのご訪問ありがとうございます!

古酒オーナー蔵舞2013へ お申込いただきましたのでご紹介させて頂きます。

2009年からすたーとしている タンクオーナーサービス【古酒オーナー蔵舞】
サービスのひとつに「古酒オーナー便り」というおはがきを発行・お届けしています。

先日、「お葉書が届いたので早速来ました」と オーナー様がお越しくださいました。
毎年 本部町へ来るお楽しみとのことで、スタッフもすっかり顔おなじみとなり、
お会いするのが楽しみになっています☆

今年もお申込を承りました。ありがとうございます!
もうひとつのサービスに「ネームプレートの掲示」も ご希望される方に行っています。
早速、設置しました。




こうしてひとりでも多くの皆さまに お楽しみ頂きたいと思います。
誠にありがとうございます。


メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞2013スタート!

2013-02-07 09:26:32 | 古酒オーナー蔵舞
お待たせしていました 【古酒オーナー蔵舞2013】
タンクも設置して、やっと今年蒸留したばかりの泡盛が入りスタートしています。
詳しくはコチラhttp://www.yamakawa-shuzo.jp/tankowner.html

検定も終え、丁寧に洗い、移動します。


検定タンクから、古酒オーナー蔵舞専用タンクへ できたての泡盛を移動。


2月1日 2013古酒オーナー蔵舞スタートです。


綺麗なほやほや泡盛。香りもグッときます!
1年1年…熟成の時を重ね…5年後には瓶詰めされて オーナー様へお届けします☆


お客様と一緒にタンクで古酒を育てるのを、スタッフも楽しませていただいています!

早速3名様のお申し込みがございました(^人^)ありがとうございます!
是非、蔵にもお立ち寄りくださいませ。「めんそーれ~むとぅぶへ」

クリック→ 【古酒オーナー蔵舞2013】

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞プランの蔵見学

2013-01-14 11:45:11 | 古酒オーナー蔵舞

古酒オーナー蔵舞プランの蔵見学をお楽しみいただきました~
家族旅行の毎年のお楽しみコースだということで
お父様と娘さんの嬉しそうなご様子に 私自身もとても嬉しく拝見させていただきましたヨ





またお会いできる日を楽しみにしています♪ありがとうございました(^人^)

古酒オーナー蔵舞おすすめです タンクでマイ古酒を

メール info@yamakawa-shuzo.jp
お電話 0980-47-2136
営 業 8:00~17:00(12:00~13:30除く)

人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞2012 お申し込みありがとうございます!

2012-05-02 11:17:08 | 古酒オーナー蔵舞



先日4月25日お電話にて、4月30日に蔵見学へお越しくださいましたお客様
おふたり様 古酒オーナー蔵舞へ お申し込みいただきました
誠にありがとうございます

ネームプレートには筆ペンで お名前をご記入いただき
タンク横に設置した看板へ掲示しています。
フルネームの方…ニックネームの方、お子様のお名前を御希望なさる方…
皆様思い思いに筆をとり 掲示させていただいております。

5年後 タンクから1升瓶にボトリングされ
ネームプレートはボトルと一緒に送られます。
それを見た瞬間…見ながらご賞味いただく古酒はどんな思いで味わえるのでしょうか
想像しただけで、今からとてもお楽しみです♪
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

古酒オーナー蔵舞のお便りを発行していますが、
先日…御礼の電話をいただきました~ありがとうございます
こうしたオーナー様とのやりとりが とても嬉しく思います
『古酒!美味しくな~れ!』

 古酒のやまかわ 人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞便り2012

2012-04-25 14:01:26 | 古酒オーナー蔵舞



古酒オーナー便り2012を発送していますが…

古酒オーナーの皆様 お手元にお届きでしょうか

1年に一度お届けしています。

2009年6月~8月
2010年1月~8月
2011年1月~8月

までお申し込み頂いたお客様へ
今年はぜひ「蔵コンサート♪」も御案内したく
早めの発送とさせていただきました

早速、『届きました~』とご連絡をいただきました
お隣のショップやまかわへお越しくださった方もいらっしゃいます。
誠に ありがとうございます                                           
お届け先の変更がございますオーナー様がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めにご連絡くださいませ                   

なんと そのご連絡の際に
御結婚なさったとの御報告等もあり
とても嬉しく思いました~

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます



 古酒のやまかわ 人気ブログランキングへ

古酒オーナー蔵舞2012

2012-03-20 11:35:54 | 古酒オーナー蔵舞


本日、蔵へご訪問くださったオーナー様が 本年度のタンクもお申し込みくださいました

2009、2010、2011、2012と 今年で4年目を迎える 古酒オーナー蔵舞
毎年お申し込み頂いているオーナー様もいらっしゃいます。
一年に1度、蔵情報満載のお便りも発行させて頂いております

詳しくはこちら 古酒オーナー蔵舞
ネット限定販売はこちら
北斎の琉球八景ボトルはこちら

人気ブログランキングへ

お待たせしました!2012古酒オーナー蔵舞スタート!

2012-03-02 09:12:18 | 古酒オーナー蔵舞


大変大変長らく…お待たせいたしました

専用タンクの設置を終え
今年最初の蒸留した新酒・泡盛を移動しましたので
古酒オーナー蔵舞2012をスタート致します

今年のタンクは №211 です。
新たにタンクを購入して検定を受けてからの設置を予定していたのですが
急遽タンクの調整・変更等があり、お時間がかかってしまいました。
大変…申し訳御座いませんでした。
御陰様でこうして、無事に…2009,2010、2011,2012と4本並んで
貯蔵室に設置しています。

これから五年間タンクにて泡盛をおずかりして
五年後に一升瓶のボトルにお入れして、お届け致します。


◆原酒のまま(44度~40度)ボトリング
◆古酒オーナー証を発行
◆メッセージをお預かり
◆古酒オーナーさまプランの蔵見学
◆毎年発行の古酒オーナー便り(お葉書)
 【先行案内や新着情報、地元情報満載ですヨ】
◆送料込み


詳しくは…ぜひお気軽にお問い合わせください 0980-47-2136(8:00~17:00 12:00~13:30除く)
古酒オーナー蔵舞御案内・お申し込みページ
mail info@yamakawa-shuzo.jp

今年発行の古酒オーナー蔵舞便りも
2012年度お申し込みスタート開始後の発送となります。
予定が遅れてしまってすみませんでした。
ですが…先行案内もございますのでお楽しみに♪

人気ブログランキングへ