goo blog サービス終了のお知らせ 

バイスと私と天国のコロ

ころちゃんとバイスくんを見送っていつも夫婦で思い出話してます。

私の橋本病悪化

2012-10-19 21:00:00 | コロリンの病院
今月に入って私の体が悲鳴をあげていました。

本当に何度も限界だと思いながらダブル介護していました。

6日に私の甲状腺の検査のために札幌に行きますが母は横浜の
叔母が看てくれてバイスくんは主人が看てくれてわたくし
朝の7時4分の電車で行き帰りは14時53分の電車で函館に
帰ってきました。

検査の結果は橋本病が悪化していました。

やっぱりね。。。って思いました。

今回母が入院しましたがせん妄がでなくて神様っているんだわ~
って思いましたよ。

本当に母が入院したことで体を休ませることが出来ました。

わたくし、辛い大変とは言いたくないと頑張ってきましたが
心の中ではもう限界だよ~助けて!!って叫んでいました。

先日も腰痛で病院に行ってきましたがブロ友のすぴままさんが
腰痛が楽になればと腰痛ベルトを送ってくださいました。

このベルトはポカポカと腰を温めてくれます。

いつでも腰につけていられます。

腰が楽なります。

すぴままさん、いつもお気遣いありがとうございます。



腰痛ベルト最高ですよ!!



バイス「コロリン良かったね!」



バイスくんのマナーベルト何度も失敗でマナーベルトは濡れて
シートも下手をするとシートとシートの間にシッコ漏れです。

お掃除が大変なんです。

バイスくんは腰が曲がって後ろ足も弱っているのでお尻で動くので
マナーベルトはずれておちんちんが出ちゃうの。

それでおむつカバーをしてみても横から漏れちゃうしダメなんです。

なので、犬用のオムツを買いましたが性能がよくない。

痩せのバイスくんはオムツがガフガフです。

探しましたよ~



赤ちゃんのオムツをね!

これにしっぽの穴を開けてサージカルテープして使っています。

まだ一度もしっこ漏れがありませんしシッコしたあとも
サラサですよ~

その上シッコしたら黄色の線がブルーに変わります!

なのでわざわざオムツを外さなくて良いのですよ~

オムツを見ればわかる!!

便利ですね。



↑ピンクのおむつカバーはお出かけの時に使います。

おむつ隠すのにね!あはは~

可愛いでしょ!


今日も読んでくださってありがとうございました。

一応、お約束を果たしました~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の入院

2012-10-19 17:50:00 | 母のこと
記録として残したいので書いています。

興味のない方はスルーしてくださいね。

母は3年ぐらい前から直腸が悪かったのですが高齢なのと
母の希望で治療も手術も拒否していました。

母は何度も大きな病気をして手術もしています。

私も母の言うとおりにしてあげたかった。

9月に入って母は痛みを訴えるようになりました。

そして、食事も食べられなくなり心臓にかかってる病院で4月から
緩和ケア科ができたことを知って心臓の先生に紹介状を
書いてもらい診てもらいました。

緩和ケア科の先生はとっても優しい先生でした。

先生がおっしゃるにはなるべく苦しい検査や治療はしません。
と言ってくださって私は安心しました。

母はいつも寝られないと4年半毎日眠剤を飲んでいました。

いつもベッドに寝てるので知らないうちに寝ているんですよ~
(本人は寝ていない!って笑)

それを改善するお薬を試しに使おうと出されましたが母は花が
見える人が立っている等幻覚が出てきましたのでお薬を止め
ました。

そして、今まで飲んでいた眠剤も止めました。

最初は花も見えましたが4日目には何も見えなくなり体から眠剤の
お薬が出て行ったのでしょう。

眠剤を飲まなくても結構寝ているようです。

わたくし、いつも入院したりショートに行くとせん妄になるのは
眠剤のせいだわと確信しましたのでお試しでショートにお願い
することにしましたが日曜日の夜から具合が悪くなり月曜日には
痛みが治まらなくて入院しました。

心配していたせん妄は全くありません!

本当に安心しました。

今のところ毎日病院に行っていますが大丈夫です。


ここからはバイスくんのことです。



バイスくんはクッションを倒して上に乗っていました!



バイス「ふわふわ~で気持ちがいいなぁ~」



ピンクのおむつカバー可愛いでしょ!



バイスくんは元気になったらこのお顔です。笑



バイスく~ん怖いお顔ですね~

ご飯も時間がかかりますが最終的には完食しています。


今日も読んでくださってありがとうございました。

もう一回更新できるかな????



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイスくん体調悪く危険。。。

2012-10-19 13:00:00 | 老犬介護
この最近色々あって。。。。

その1です。

お話はその3まであります。

出来れば今日中にその3まで更新しちゃうかも!
(約束は出来ないけど。。。)

バイスくんは体調が悪くて吐いて心配しました。

ご飯もお水も飲みません。。。。

コロちゃんも同じ状態になったことが何度もあり復活していました。

心配なので病院に連れて行きました。

先代コロちゃんも何も食べない時に病院でもらった缶詰と注射を
2本してもらって復活しましたがバイスくんも同じです。

コロちゃんは何度も危なくなっては元気になる繰り返しでした。

私の中には長く苦しめたような気がして後悔もあります。

でもね、具合が悪いのをほっとけなくて病院に駆け込みます。

この間はバイスくん本当に死んでしまうと思いました。。。

今は缶詰とポカリと牛乳でバクバク食べて元気になりました。

ただね、バイスくんは昼夜逆転で深夜2時まで歩かせろ~って!

立てなくて立たせろ~~!って!

立たせたらひっくり返ります。

そして夜は寝ないの。。。

なるべく昼は起こして夜に寝てもらいたいのですが。。。

上手くいきませんね。

↓この写真は具合悪くなる前の写真です。



調子が良いと歩けます。



ヨダレ垂らしてますけど。。。



可愛いでしょ!笑



可愛いから介護も出来るんですよ~



調子のいい時は歩くんですけどね。。。

↓ここからの写真は全く食べない飲まない時のものです。

今は元気ですよ!



全く動かないの。。。



コロリン「バイスくん、死んだらコロリン泣いちゃうよ!」って
涙が出ました。。。

だって、バイスくんってうちに来る前はきっといいことなんて
ない犬生だったと思うの。。。

せめて、もう少し楽しい思いをさせてあげたかったよ。

高齢のバイスくん少しでも幸せだと感じる暮らしをさせて
あげたいですね。


今日も読んでくださってありがとうございました。


今日、また更新します!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする