鶴雅大沼エプイホテルに行ってきました!
私は温泉諦めていましたが露天風呂付部屋だったので
入れました!
全部入れ替えての露天風呂だったので良かった。
大沼の駅から近くです。
前にランチを二度行っています。


売店です。

部屋の中も素敵でした。


露天風呂は41度です。
温まります。




ラウンジで飲み物頂きました。
そしてマシュマロ焼いて一個食べました。
初めてのお味は?うん?って感じです。笑い

夜はバーラウンジになります。
ここからは夕食です。

テリーヌと彩野菜のコンポジション。

パンとオリーブ油。

牛蒡のヴルーテ。

私は函館近海白身魚のポワレ白菜のプレゼソース。

夫は近海真鱈とポテトのポワレサフランソース。

私は函館ブイヤベース。

夫は北海道牛頬肉と七飯町産王様シイタケのポトフ。

林檎のコンポート。

紅茶。
食事のあと4人で部屋でトランプして大笑い。
楽しかった!
又来年も来れたらいいなぁ。
朝食。
バイキングs沢山ありました。



⇑お肉NGだったけど間違ったみたいでした。
卵だけ食べました。
今日も読んでくださってありがとうございました。
私は温泉諦めていましたが露天風呂付部屋だったので
入れました!
全部入れ替えての露天風呂だったので良かった。
大沼の駅から近くです。
前にランチを二度行っています。


売店です。

部屋の中も素敵でした。


露天風呂は41度です。
温まります。




ラウンジで飲み物頂きました。
そしてマシュマロ焼いて一個食べました。
初めてのお味は?うん?って感じです。笑い

夜はバーラウンジになります。
ここからは夕食です。

テリーヌと彩野菜のコンポジション。

パンとオリーブ油。

牛蒡のヴルーテ。

私は函館近海白身魚のポワレ白菜のプレゼソース。

夫は近海真鱈とポテトのポワレサフランソース。

私は函館ブイヤベース。

夫は北海道牛頬肉と七飯町産王様シイタケのポトフ。

林檎のコンポート。

紅茶。
食事のあと4人で部屋でトランプして大笑い。
楽しかった!
又来年も来れたらいいなぁ。
朝食。
バイキングs沢山ありました。



⇑お肉NGだったけど間違ったみたいでした。
卵だけ食べました。
今日も読んでくださってありがとうございました。