ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

from AUS

2009-06-05 | diary


オーストラリアに住む友人からプレゼントが届きました

私がスクラップブッキングを楽しんでるのを知った彼女が
「オーストラリアでも流行ってるのよ」と言って関連グッズをセレクトしてくれたのです。

たくさんの作品やその作り方の手順が乗った作品集3冊
お花型が抜けるクラフトパンチ
デコレーション用のチャーム
12インチの用紙セット

SBグッズ以外にも紅茶や body lotion など

まるでオーストラリアから届いた玉手箱です。

作品集は All English ですが(当たり前)そこは何とかフィーリングで
解読するとしましょう
まぁ、写真があるからそれだけでもけっこうわかるのがいいところです

お礼も兼ねて、私からも彼女に何か送ってあげたいな~と思うのですが
何がいいでしょう???
プリンのようなナマ物や要冷蔵のものは送れないし(北海道はこれが売りなのに
小樽ガラスのような割れ物も送れないし…悩むぅ。

それより何より、海外に手紙やポストカード以外は送ったことがないから
送り状とかうまく書けるか心配だぁ~
たしか、中身とか英語で詳しく書かなきゃダメなんだったような…

ま、これも経験経験。
彼女に喜んでもらえるように、私も何か見繕って送るから待っててねぇ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちび)
2009-06-05 23:26:45
海外ものってそれだけでもワクワクしますよね
趣味のものを送ってくれる素敵なお友達♪

お返しって難しいけど北海道は景色もきれいだし
ころんぼさんの写真も素敵だからそれでミニブックはどうですか
☆ちびちゃん (ころんぼ)
2009-06-06 17:53:01
そうそう『海外のもの』ってだけでワクワクする~
なんか、日本のものと雰囲気が違って新鮮だよね
私の趣味に合わせたを送ってくれるなんて嬉しいよね。
彼女にはいつか会いに行きたいと思うんだけど、
そのためにはオーストラリア貯金をしなければ…

送ってくれた材料でミニブック なるほどね~
アイディアありがとう
これから北海道はいい時期を迎えるので、またいい写真を撮りためなくちゃ!
おぉ~~ (しほ)
2009-06-07 21:45:57
オーストラリアからプレゼント!だなんて
嬉しい~ね。

お返しに、わたしを贈って!!!!!って感じ(笑)

と、冗談はさておき(結構、マジだけど(笑)
何がいいだろ~ね~。

じゃがいも、かぼちゃ、アスパラ 野菜系は
難しい・・・し
アイスクリーム・・・ってなわけにもいかない・・・し
お味噌?お醤油?お米?おせんべい?旭豆?
かりんとう?
なぜか食べ物しか浮かばない(笑)
Unknown (nene)
2009-06-08 21:04:55
わぉ~素晴らしいプレゼントだね^^
相手の立場に立って、相手のことを思って
送ってくれたことが何より心の響くよね。
ちびさんのコメントにもあるように
この材料を使ったSBのお返し最高に素敵だね
以前、お友達がドイツに住んでいた時
よく日本のファッション雑誌や文庫本などを
リクエストされて送っていたけど、オーストラリアでも手に入るだろし、好みもあるからね~
北海道は美味しいものも宝庫だけど
生ものを送るわけにかないし。。。う~~ん
本当に悩んじゃうね^^
☆しほちゃん (ころんぼ)
2009-06-09 18:52:31
プレゼントの嬉しさ度は距離に比例するわけじゃないけど
オーストラリアからはるばる…と思ったら、やっぱり嬉しいよね

お返しにしほちゃんと私も一緒にオーストラリアにビュ~ンって飛ばしたい
南半球にはいつか行ってみたいわ~
日本とは逆の季節を味わってみたいものです。

そうそう、私もかりんとうは考えてたの!
すべて北海道の材料で作ったかりんとうはすごく美味しくて
私もたびたび食べてるんだ♪
旭豆もいいね!場合によっちゃ種とか豆系は送れなかったりするので
調べてみるよ

私も食べ物しか浮かばないんだ(笑)
北海道=食べ物がうまい、ってイメージ
☆neneさん (ころんぼ)
2009-06-09 19:01:34
neneさんのお友達はドイツに
ドイツに送る時の送り状は…ドイツ語???
でも英語は世界標準だから英語でもOKなのかな?
英語以外の文(単語も)はなかなか書けませんからね~

リクエストしてくれれば選びやすいけど
どんなのがいいかな~と悩むのもまた楽しいものですよね。
オーストラリアなら日本のものでも大抵の物は手に入りそうだけど
あまりその辺は考えずに送ろうかなと思ってます

SBってホントいいアイディアですよね~
私も思い浮ばなかったんですけど、ちびちゃんのアイディアをいただいて
何か作ろうかな~と思ってます(ちょっと時間がかかりそうだけど

コメントを投稿