goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

きままなオイしゃんの独り言に
つきおうてつかぁさい。

親父が死んだやね

2005-02-24 23:51:50 | 日々の出来事
この2月4日に親父が旅立ちました。今年で80になるはずやったです。
前日に病室で豆まきばしました。それが最後の節分やったです。
またひとり博多の昔ば知るおいしゃんが少なくなりました。
今年もまた山へは出られません。ばってんそれも親父への供養と覚悟しております。
今年で3年連続の葬式です。
親父の介護に大学ば出てずっとアメリカに住んどう妹が帰ってきました。
約2ヶ月親父の介護ばしてくれました。20数年日本ば離れとう妹は帰ってきたら
ばりばりの博多弁です。病室の親父と妹と一緒に話ばしよったら博多弁丸出しです。
古きよき?博多弁は伝えないかん!とつくづく思いましたやね。
葬式の時昔からの近所のマー坊の母ちゃんが涙流しながら妹に「あんたじぇんじぇん博多弁丸出しやね」と言ぅておりました。
悲しい時は続きます。ばってん時期が来たら祝い事がまためぐってきます。
息子や娘の結婚、また出産と・・
息子の櫛田入や台上がりは夢見て今はもう少し喪に服しとこうと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。