千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

博多6月

六月は山笠準備も佳境に入り博多の街も
活気づいてくる月ですばってんが・・・・・・

忘れたらいかん、今から71年前の6月は福岡大空襲の日です。6月19日です。

先日、山笠の衣装の整理しよったらこれの出てきました。



焼け焦げた博多人形

おいしゃんちは当時、妙楽寺新町(現古門戸町)で博多人形屋ばしよりましたもん。
親父は釜山に配属され爺さんと叔父さん(親父の弟)が疎開先の藤崎から
博多に仕事に出てきよりました。

そして6月19日の空襲に遭うたとです。
空から重油撒いて、焼夷弾で焼き尽くす絨毯爆撃。

死者行方不明1000人以上、焼け残った奈良屋小学校(現博多小学校)の校舎の一部が
「遺体安置所」になりました。



この焼け焦げた人形の一つの底には「大正時代」てあります。

そしてあとの二つのそこには・・・



「昭和二十年六月」焼け跡から出土て書いちゃあですね。
一つは大正時代、もう一つは昭和初期の作品ですね。

空襲の時、爺さんと叔父さんは川端方面に逃げたけん助かっとります。
奈良屋小学校方面さぃ逃げた人はみんな亡くなったそうです。

藤崎で待つ叔母はてっきり死んだて思いよったら
3日後にやっと藤崎まで帰り着いたて聞いとります。

焼け残った人形、大事に飾っとこうて思いよります。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
たま様
コメント並びにポチッありがとうございます。
たま
こんにちは!
http://tamanojouhoushouzai.com/
こんにちは!
「人気ブログランキング」から来ました♪
情報商材鑑定士:たま
と言います。
とても見やすく綺麗なサイトですね。
他のページも拝見させて頂きました。
勉強になります。
また遊びに来ます!
遊びにも来てくださいね!
ポチッ!応援完了です★
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博多今昔」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事