鳩山新政権が発足しました。
国民にとっておいしい政策のオンパレードバッテン
その財源は、国債ば増やさず消費税も
今後4年間据え置き、税金の無駄遣いば
徹底的になくしてそれに充てる・・て言うことですバッテン
都合良ぅ行きますでしょうか?
これがそのまま実行されればおいしゃんたち
国民が投じた一票が生かされるて言うもんです。
管さんはじめ元社会党出身の皆さんと
自民党出身が上手く仲たがいせずに
このまま進んでいけば良かとばってんですね
このところのニュースば見ておいしゃん思うとばってん
衆議院と参議院の違いて言うとば感じます。
代議士て言うとは「衆議院議員」だけげなね
「参議院議員」は国会議員て言うらしい。
又、官房長官が各閣僚名簿ば発表するとき
「衆議院議員」は「○○大臣は○○さん」
「参議院議員」は「「○○大臣は○○参議院委員」て
わざわざ言うとはなしてかいな?
意味のあるとかいな?
長い間生きてきたおいしゃんな
「大蔵大臣」「外務大臣」「厚生大臣」「通産大臣」等々
が聞きなれた大臣の名前やったとが今は
聞きなれん名前ばっかりになったですね。
前からあるとは「外務大臣」くらい?・・いやまだあるか?
「○○大臣○○問題担当」て言うとが
多くなったね。
以前は「北海道、沖縄開発担当」くらいやったばってん。
当事はそれくらい北海道、沖縄は本土に比べて
なんか足らん部分があったとでしょうね。
今やそれが「拉致問題担当」やらあります。
大臣の種類もやバッテン政党の名前も良う分からん
以前は「自民党」「社会党」「公明党」「民社党」「共産党」が
長い間続いとって各党首の名前も良う知っとった。
「新自由クラブ」て言うとが出てきたくらいから
でるはでるはで今は良うわからん。
小選挙区、比例代表区やらも良うわからん
あの人負けたとい受かっとう・・て言うとが
ようあります。
バッテンこれだけ「自民党」がコテンパンに負けたら
気持ちの良かもんですね。
今までテレビの討論会に顔ば出す民主党の中堅議員さんが
いきなり「大臣」です。
今まで通りテレビで忌憚無くしゃべっていただければ
良かですばってん、過去の例では
総理、大臣は中々テレビの討論会には出てこんですもんね。
忙しいちゃ忙しいでっしょうばってん
今まで総裁=総理大臣やったとが下野したとたん
総裁に出たがらんとも面白か。
今日は「Yahoo」のアンケートで各地の
ラーメンランキング・・て言うとの発表されとって
それば書こうかと思いよったばってん
今日は日本の歴史的な1ページやけん・・・・
もうひとつ大きなおいしゃんの素朴な疑問
圧倒的過半数とった「民主党」が
何で「国民新党」「社民党」と連立せないかんとですか?
反対派ば少しでも減らすためでしょうか?
やっぱ「共産党」とは数の力以上に考え方が
相容れんとでしょうね。
大臣になんしゃった「亀井シズカ」
おいしゃんあの人
なんか好きや無かとい!
のりぴー保釈されたっちゃろうか?
国民にとっておいしい政策のオンパレードバッテン
その財源は、国債ば増やさず消費税も
今後4年間据え置き、税金の無駄遣いば
徹底的になくしてそれに充てる・・て言うことですバッテン
都合良ぅ行きますでしょうか?
これがそのまま実行されればおいしゃんたち
国民が投じた一票が生かされるて言うもんです。
管さんはじめ元社会党出身の皆さんと
自民党出身が上手く仲たがいせずに
このまま進んでいけば良かとばってんですね
このところのニュースば見ておいしゃん思うとばってん
衆議院と参議院の違いて言うとば感じます。
代議士て言うとは「衆議院議員」だけげなね

「参議院議員」は国会議員て言うらしい。
又、官房長官が各閣僚名簿ば発表するとき
「衆議院議員」は「○○大臣は○○さん」
「参議院議員」は「「○○大臣は○○参議院委員」て
わざわざ言うとはなしてかいな?
意味のあるとかいな?
長い間生きてきたおいしゃんな
「大蔵大臣」「外務大臣」「厚生大臣」「通産大臣」等々
が聞きなれた大臣の名前やったとが今は
聞きなれん名前ばっかりになったですね。
前からあるとは「外務大臣」くらい?・・いやまだあるか?
「○○大臣○○問題担当」て言うとが
多くなったね。
以前は「北海道、沖縄開発担当」くらいやったばってん。
当事はそれくらい北海道、沖縄は本土に比べて
なんか足らん部分があったとでしょうね。
今やそれが「拉致問題担当」やらあります。
大臣の種類もやバッテン政党の名前も良う分からん
以前は「自民党」「社会党」「公明党」「民社党」「共産党」が
長い間続いとって各党首の名前も良う知っとった。
「新自由クラブ」て言うとが出てきたくらいから
でるはでるはで今は良うわからん。
小選挙区、比例代表区やらも良うわからん
あの人負けたとい受かっとう・・て言うとが
ようあります。
バッテンこれだけ「自民党」がコテンパンに負けたら
気持ちの良かもんですね。
今までテレビの討論会に顔ば出す民主党の中堅議員さんが
いきなり「大臣」です。
今まで通りテレビで忌憚無くしゃべっていただければ
良かですばってん、過去の例では
総理、大臣は中々テレビの討論会には出てこんですもんね。
忙しいちゃ忙しいでっしょうばってん
今まで総裁=総理大臣やったとが下野したとたん
総裁に出たがらんとも面白か。
今日は「Yahoo」のアンケートで各地の
ラーメンランキング・・て言うとの発表されとって
それば書こうかと思いよったばってん
今日は日本の歴史的な1ページやけん・・・・
もうひとつ大きなおいしゃんの素朴な疑問

圧倒的過半数とった「民主党」が
何で「国民新党」「社民党」と連立せないかんとですか?
反対派ば少しでも減らすためでしょうか?
やっぱ「共産党」とは数の力以上に考え方が
相容れんとでしょうね。
大臣になんしゃった「亀井シズカ」
おいしゃんあの人
なんか好きや無かとい!
のりぴー保釈されたっちゃろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます