今日は夕方からヒヨカタ作業・・・・
今週末、長年の常設展示で汚れた川端ぜんざい広場の飾り山の
化粧直しば行います。
清掃会社によって舁き棒、山台の洗浄ば行う為
今日は小縄、四つ編み、八文字、番線ばはずしました。

舁き棒はずしたぜんざい山笠です。

どんたく特設ステージも無くなった博多川遊歩道
ぜんざい広場から遊歩道に出られます。

こちら普段めったに見る機会が無かとおもう
「矢切り」の中です。
今回、この飾り、栞ばつけたままの作業になります。
明日は1日汚れた舁き棒と山台の洗浄、
明後日土曜日は小縄巻きと火打ちの縄掛け
日曜日は朝から八文字掛けと棒締めの予定です。
(11日と12日は山関係者の体験学習できます、昼飯・直会付き、
参加者は山台苦氏又はおいしゃんに連絡を、定数になり次第締め切ります)
おいしゃんな土曜日は欠席、日曜日は朝から参加しとります。
今週末、長年の常設展示で汚れた川端ぜんざい広場の飾り山の
化粧直しば行います。
清掃会社によって舁き棒、山台の洗浄ば行う為
今日は小縄、四つ編み、八文字、番線ばはずしました。

舁き棒はずしたぜんざい山笠です。

どんたく特設ステージも無くなった博多川遊歩道
ぜんざい広場から遊歩道に出られます。

こちら普段めったに見る機会が無かとおもう
「矢切り」の中です。
今回、この飾り、栞ばつけたままの作業になります。
明日は1日汚れた舁き棒と山台の洗浄、
明後日土曜日は小縄巻きと火打ちの縄掛け
日曜日は朝から八文字掛けと棒締めの予定です。
(11日と12日は山関係者の体験学習できます、昼飯・直会付き、
参加者は山台苦氏又はおいしゃんに連絡を、定数になり次第締め切ります)
おいしゃんな土曜日は欠席、日曜日は朝から参加しとります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます