goo blog サービス終了のお知らせ 

カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

関西空港連絡橋ツアー 強風練習!?

2019-05-06 14:46:00 | ツアー



ゴールデンウィークの最終日はちょっと荒れそうな関空ツアーです。


常連様とのんびり練習と思っておりましたが、前日の飛び込み参加で最終4名様での開催です。

フジタカヌー アルピナⅡ460EX

プリヨン ミレニアム

ウォーターフィールドカヤックス バランスタッチ

ウォーターフィールドカヤックス ユーヤック



スタート時点で追い風4m程




昨年の日生に引き続き当店のツアーは2回目のご参加のY様




初参加のN様 


お二人とも有名なアウトフィッターさんのツアーに参加されている方なので少々荒れていても余裕のようです(^^)/






前日の予報では6~8mの風でしたが、当日予報は4~8mになっておりました。


ただ、風の向きが良かったのでツアーを開催しております。



普通なら8mの予報が出ていたら中止ですね。






橋脚が近づくにつれて波風が強くなってきますが、まだまだ余裕!!





橋を越えると波風が強くなり集合写真を撮るのも一苦労です(^^;)






休憩を終えて引き返す途中でMAX8m程になりましたが、単なる向かい風で波も50㎝程度でしたので皆さん余裕で漕いでます。


ただ、ガイドの私が使用していたカヤックが波しぶき経ちまくりで上半身ずぶ濡れ・・・w

ちょっと寒かった((+_+))



なにはともあれ、無事にツアーを終えることが出来ました。


ご参加ありがとうございました。




GW 大阪ふれあいの水辺ツアー

2019-05-03 14:47:00 | ツアー
約1年前よりご予約を頂いておりましたツアーを開催いたしました。




お孫さん 息子さん おじいちゃんの3世代ツアー










動力船が少ないコースで安全にツアーを進めて行きます。



GW中で観光船が多いと思っておりましたが、意外と少なかったですね。




お孫さんパドルを置いてビルジポンプで遊んでますw





最後に記念写真を!!

小さいですが、大阪城も入っております^^


ツアーご参加ありがとうございました。


GW 関西空港連絡橋ツアー

2019-05-02 14:11:00 | ツアー
お客様よりお申込みがありましたので関西空港連絡橋ツアーを開催いたしました。




大阪ですが、海が綺麗です!!





目指すは4km先の関西空港連絡橋の真ん中辺りへ



私自身、この場所で初めてファルトボートに乗って、初めてのシーカヤックで沈脱を経験したのがこの場所なんですよねw

ちょっとショッパイ思い出がございますw








ご家族で3人乗りもこなす、フジタカヌー アルピナⅡ430EX





本格的なシーツーリングでも使えるアルピナⅠ480ハイブリット





昨年の台風で船がぶつかって架け替え済みの橋脚


今年に入って架け替え工事を見に行くツアーをとある新聞社様より申し込みがありましたが、不謹慎すぎるので断りました・・・



残念ながら関空島まではカヤックで近寄ることが出来ませんよ。近づけるのは橋脚の3分の2くらいまでなので、遊び半分で近寄らないように!!

近づきすぎると海上保安庁の船が出てきます。






徐々に連絡橋が大きく見えてきます。




真下まで来ると大迫力です!!




この日は珍しく橋の下が穏やかでした。


連絡橋を境に北側と南側とで状況が大きく変わるときがありますのでご自身のスキルに合わせて判断をお願いします。







この海域での注意点

連絡橋付近のマーブルビーチはカヤック・SUPなどの出艇が禁止となっております。

出艇は少し遠くなりますがわくわく広場のご利用をお願いいたします。




淀川フィッシングカヤック体験

2019-04-17 08:00:00 | ツアー
カヤックフィッシングに興味があるお客様5名様で試乗を兼ねた体験を開催いたしました。





男女5名様の釣り好きさんのご参加でした。



















そのうち撤去されてしまうらしいのでくぐっておきます。




安定性の良いカヤックを用意しましたがカヤック初体験でデスペラードに乗られた方はドキドキされたのではないでしょうか?

コントロール性能の高いカヤックなので練習が必要ですね。





次回はツアーでフィッシングですね!!



桜ノ宮お花見ツアー

2019-04-11 08:00:00 | ツアー
桜の開花予測で右往左往しましたが、結局例年通りでしたね。





場所はいつもの、大阪ふれあいの水辺


この日はビーチテニスのイベントがあったので邪魔しないように出艇しました。


イベントやビーチバレーでの使用が優先されますのでコートを横切ったりしないようにお願いします





桜は満開sakurasakurasakura


満開の週末なので動力船が多く運航するので注意が必要です。











今回のお客様は総勢11名とワンコ1

初めてのカヤックでアタフタしているワンコが可愛いsymbol7





この日は八軒家で丸サップのレースがありました。
毎年の事ですが大盛況ですね。






11時前でしたが、早めのお昼休憩。
帰りは大潮の下げ潮タイムなので漕ぎ上がりはちょっと大変なので時間を多めに振り分けます。


今年は動力船が少なく漕ぎやすかったねってスタッフと話してましたが、ジェットがウジャウジャ入ってきて例年通りに・・・







帰りは川の流れ+下げ潮+追い風と初心者の方には大変なコンディション・・・





何とか牽引せずにゴール手前まできました!!




最後に全員で記念撮影symbol7


ご参加頂きましてありがとうございました。