カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

カヤックフィッシングツアー

2018-11-28 14:44:00 | ツアー
2ヶ月ぶりのカヤックフィッシングツアーに行ってきました。

場所はいつものとっとパーク小島沖




当日は大潮で風は1~2m予報


友ヶ島水道の潮流は以下の通り(単位はノット)

11/25 2:20 転流
5:45 2.7(北流)
9:25 転流
12: 6 2.3(南流)
14:58 転流
17:39 1.5(北流)
20:38 転流




いつもの常連様はXキャリバーを割ってしまったのでターポン120に乗り換え




割れたXキャリバーは修理が完了したので試し乗りの為ガイドが使用






先日納品いたしましたデスペラード



あとお一人参加でしたが寝坊のため遅刻w





海上でお客様と遭遇yellow16

今年は鰤を数本釣り上げたそうですが、ここら辺にも鰤いるんですねyellow25






寝坊のお客様も合流したので船団のいる沖へsymbol5




沖合の70m付近には50隻?程の船がいてますが、カヤックでも良いポイントで釣りがしたい所ですよね。









闇雲に船団の中に突っ込むと危険なので潮流や風の向きを見極めて動力船の邪魔にならないような場所を見つけるレクチャーを致しました。


大阪・和歌山は動力船からの嫌がらせが特に多いので気をつけて下さいね。


中にはワザと波を立てて沈させようとしてくる輩もいてますからanger





また付近は潮流の早い場所になりますので本流の影響を受ける場所は大きな波や三角波が立つ場合がありますのでカヤックの操船技術が必要になります。



釣果は残念でした・・・

乗合船の方も釣果は全然駄目って・・・


次回がんばりましょう!!



カヤックコウノトリではカヤックフィッシング向けのパドリングスクールやツアーを開催しております。分からないことが有りましたら何でも質問お待ちしております。




カヤックのメンテナンス

2018-11-24 08:00:00 | メンテナンス
カヤックには様々な素材のパーツが使用されておりますが、金属製パーツのメンテナンスしてますか?

ファルトボートで有ればフレームのアルミパイプやC型チャンネルを止めているステンレスのビスなど




アルミパイプの腐食などはあまり気にしなくて良いですが出来れば水道水で塩分を落としてあげましょう。

さっと水をかけただけだと乾くと白く塩分が浮いてきますので数回に1回は雑巾やスポンジなどで擦って塩分を落として上げてくださいね。

ファルトボートでよくあるのがC型チャンネルのネジの緩みです。気づいた時に毎回閉めてあげれば良いのですがほったらかしにしていると気がついたときにはチャンネルごと紛失していたりします。





小さな+ドライバーや+ドライバー付きの十得ナイフなどがあれば良いですね。



あと、最近お客様が増えているカヤックフィッシング艇のメンテナンス

さらに最近人気が高まっている足漕ぎ艇

パドリングで使用するカヤックと違い足漕ぎのユニットは大半が金属製で作られているので海で使用した後の清掃やメンテナンスはしっかりとしておかないと大変な事になってしまいます。

沖合に出ている時に足漕ぎユニットが壊れてしまうと高確率で自力で戻ることができなくなります。足漕ぎていでもパドルを使っての練習をされている方なら問題は無いかと思います。


足漕ぎ艇の場合は少しでも異音がでた場合は、使用を中止してください!!

大半はギアのトラブルなので購入店でメンテナンスしてもらいましょう!!




出来れば専用工具をご自身で用意してメンテナンスして頂くのが良いですね。




ネイティブ・ハリケーンの足漕ぎ艇で使用している大きなギア。




これは、山が潰れているので使用が出来ません。


潰れる理由は様々ですが、前進からブレーキをかけずに無理やり逆回転させると壊れやすいそうです。
カヤックの前進を停止させる必要はありませんが、急に逆回転させるのは駄目ですよ。


また、所々にステンレスパーツが使用されておりますので丁寧に清掃をお願い致します。







錆びにくい素材のステンレスだと思いますが塩分が付いた状態だと簡単に錆びてしまいます。


見えにくいとここにもしっかりと水をかけて洗ってあげてくださいね。



また、カヤック全般ですがパーツの固定には+ネジや六角ネジが使用されておりますのでサイズの合った工具を用意して頂いて緩みがあれば増し締めをしてあげて下さいね。



寒くなりましたがカヤックの納品

2018-11-21 15:53:00 | 商品案内
鳥取県よりカヤックのお引取りにきて頂きました。


色々と悩まれた結果ハリケーンカヤックス スキマー140に!!




日本海の荒波に打ち勝つためには14ftが良いですね。




少し背の高いお車でしたのでカヤックリフターを装備





固定はノンスリップパット+タイダウンベルト



初めてカヤックを車に乗せたときは落とさないようにドキドキしますが、すぐに慣れますよ^^

パドリングスクールと空撮

2018-11-04 08:00:00 | スキル
パドリングスクールで様々なパドリング技術を身につけて頂くのですが、自分のことを客観的に見れないのでガイドさんに指摘を受けながらスクールを進めて行きます。


自分自身では教わったとおりにやっているつもりだけど指摘を受ける・・・

ちょっとイライラするw


教わることも多く次々と覚えていかないといけないので最初の方に習ったことを忘れてしまったり・・・


そこで、ドローンの登場です。



様々な角度から空撮をして自分自身のパドリングを見てみることができるんです。





空撮できるのが西宮限定ですのでご希望があればパドリングスクール中であれば撮影致します。


動画データーはユーチューブなどで見ることが出来ますので技術向上に役立てて頂ければと思います。

また、公開方法も限定公開に設定すれば他人様が見れないように設定することも可能です。



当日のコンディションによっては空撮が出来ない場合も御座います。


パドリングスクール案内ページ
http://kono-tori.com/custom123.html





寒くなったときのウェアの選び方

2018-11-02 08:00:00 | 店長のページ
大半のお客様はウェアの事を気にしない季節にカヤックをスタートさせていると思うのですが、随分と気温も低くなってきたので何を揃えれば良いのかをちょっと書きますね。



インナー

日中はまだまだ暖かいので天気が良ければ薄手でも大丈夫

おすすめはファイントラック フラッシュドラッシュ のロングスリーブとタイツ


フラッシュドラッシュ・ロングスリーブ 9,800円(税抜) サイズS・M・L・XL



フラッシュドラッシュ・タイツ 8,800円(税抜) サイズS・M・L・XL



安心の国内生産品なので着心地が良く水捌けも良く長持ちするのでコストパフォーマンスが良いんですね。

安いインナーウェアは糸が解れたりして直ぐに駄目になってしまいますので良い物を使いましょう。




曇りや少し風が吹いたら パドリングジャケット&パドリングパンツ



パーム ベクター 10,500円(税抜) カラー レッド・ブルー サイズS・M・L





パーム ゼニスパンツ 13,500円(税抜) サイズS・M・L・XL




これからの季節で絶対に必要なウェアはドライパンツなんです。



ブルーストーム レイブンパンツ 28,000円(税抜) サイズXS・S・M・L・XL
ネオプレンソックスタイプ 29,800円(税抜)



水温は1月初旬までは温かいのですが気温はドンドン下がっていきます。カヤックに乗っていて一番冷える場所は下半身で特に足先が冷えてきます。

シットインなら底冷え・シットオンなら冷えた風が足先に当たるので直ぐに感覚がなくなります。

また、春先の3月4月5月も気温は温かいのですが雪解け水が流れてくるので海の水は物凄い低いんですよ。
ドライパンツは11月から翌年の5月頃までの半年使用できるので有れば快適にカヤックを楽しむことができますよ。

あと、ドライパンツ用のシューズは通常の2cm大きめのを用意しておきましょう。




ブルーエース ショートカットシューズ 23~30cm 3,200円(税抜)



女性の方や冷え性の方はドライトップやドライスーツもお勧めです。





パーム サージ ドライトップ 30,800円(税抜) サイズS・M・L・XL




ブルーストーム ハイドライドドライトップ 38,000円(税抜) サイズS・M・L・XL



ブルーストーム ハイドライドドライスーツ 95,000円(税抜) サイズS・M・L・XL




パーム カスケードドライスーツ 75,000円(税抜) サイズS・M・L・XL




ウェアの事でお困りでしたらお店に来て頂ければ商品を見ながら説明をさせて頂きます。


冬物も沢山入荷しておりますので如何でしょうか。



20,000円以上のウェアは全品1割引きで販売をしております。



今回紹介させて頂きました商品は店舗在庫しております。