カヤック コウノトリのブログ

大阪にあるカヤック屋さんのブログです。

シットオンカヤックの試乗とスクール

2021-08-22 08:00:00 | 試乗会
お客様よりシットオンカヤックの試乗とスクールのお申込みを頂きましたので開催いたしました。



バイキングカヤック 忍PRO




ハリケーンカヤックス スキマー128




WFK宮崎 ヒラドシェイカー



最近ジワジワ人気が出ておりますヒラドシェイカーが気になるそうです。





淀川カヌー体験

2021-08-19 08:00:00 | ツアー
梅雨も明けてからは徐々にツアーのお申し込みも増えてきております。


淀川カヌー体験を開催いたしました。7月23日開催分





梅雨が明けてからは気温の上昇で夏らしくなってきておりますが水面は涼やかで気持ちが良いですよ。














緊急事態宣言が出ておりますが淀川・道頓堀川ツアーは随時開催しておりますのでお問い合わせお待ちしております。




パドリングスクール

2021-08-16 08:00:00 | スキル
西宮浜でのパドリングスクールのお申し込みが御座いましたのでいつもの場所で開催いたしました。


スクール前の早朝に朝練を少し






天気が良いので気持ちよく漕げますね^^




先日納品したてのバイキングカヤック ニモ2+1











年々カヤックフィッシングの人気が高まってきておりますがパドリングスクールを受講されるお客様は少ない状況です。

装備や天気予報なども大事ですが、しっかりとしたパドリング技術を身に付けることによって安全が確保できるかと思います。


カヤックは釣り道具ではないので基本的な扱い方をしっかりと身に付けて頂きたいと思います。




大阪カヤックフィッシングツアー

2021-08-13 08:00:00 | ツアー
カヤックフィッシングツアーを開催いたしました。





使用カヤック

ファルコン120

忍PRO

フィッシュハンターPK37

プロペル12LT






天気も良く風も穏やかなので沢山釣れて欲しいですね。









とりあえず南流でしたので友ヶ島を背にしてカヤックフィッシングを初めて行きます。


朝一から魚探の調子が悪く反応が見れなかったのですが知っているポイントを周ります。






ファーストヒットはお客様!!


トラフグかと思いましたが縞フグでした。

トラフグなら数万円の代物ですがフグは釣れても持って帰れないですね・・・







続いてお客様がサワラゲット!!








続いて私もマゴチゲットです。









良いコンディションでカヤックフィッシングを楽しんで頂けて良かったです。





フィンドライブの不具合事例

2021-08-10 08:00:00 | メンテナンス


最近増えてきましたフィンタイプのドライブ


トラブルの多くはワイヤー切れですが初のケースが御座いましたのでご案内いたします。







赤線の所にステンレスの丸棒が入っているのですが、ここが外れて漕げなくなるとお客様よりご報告が御座いました。


店舗で使用しているドライブをバラして確認を致します。




赤丸のリングを外します。





ピンを外しフィンを下へスライドするとステンレスの棒が出てきます。






ステンレスの棒の先端はネジとなっておりますのでプライヤーなどで回して外しました。

ネジ部分には緩み止めのシリコン?が付いておりましたので簡単には外れませんでした。



お客様のドライブには恐らく緩み止めが使われていなかったようでドライブの動作で緩んで外れてしまったのかと思います。


中国製商品によくある事で適切な組み込みが行われていない個体が存在しておりますので心配な方は一度確認してみてくださいね。


ご報告いただきましたお客様は海の上でフィンを外しネジを締め込んで直したそうですが次回も同じ事例が起こったそうですのでネジ部分に粘度の高い接着剤の塗布をお勧めいたしました。


トラブル事例があればまた報告させて頂きます。

また、他店様購入のお客様も含めて変わった事例が御座いましたらメールお待ちしております。メール頂けましたらブログにて報告させて頂きます。