「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!! 18 「1ヶ月ぶり外ラン復活! ただし・・・」

2020年05月15日 | 危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!!


昨日の記事にも”外ランをそろそろ復活したい!"と記載しましたが・・・

本日、1ヶ月ぶりに外ランを復活しました!😆

ただし・・・

もちろんこれは完全復活では全くなく、個人的な指針として(緊急事態宣言中は)

人の少ない朝6時前までに限定!

となります😂

幸い、今日は在宅ワーク日だったため朝4時には起床、5時前から走ったというわけです。
(上記のルール通り6時には帰宅しシャワーを浴びて仕事しました)

久々に外ランということでどこを走ろうか迷いましたが…
こんな時期だけに横浜市の"パワースポット"に行きたいと思い市内にある「滝」を目指しました!

自宅から幾度かの山を越えると整備された「ふるさと緑道」に出ますので緑道に沿って滝を目指します。



途中にある籠塚。昔合戦のあった地です。



その近くにある神社。花がきれいです。





また途中、富士山を望むことができました。
今年は富士山は夏も開山しない(登山禁止)ようです😭



さらに走ると浄水場に何やら3Dの絵が!
本当に立体的に見えます!!😱


ここまでは何度かの山を越えてきましたが最後は急勾配の坂を一気に下ると・・・
神聖なる雰囲気のある「白根不動尊」



そして、

本日の目的地・横浜のパワースポット、白糸の滝です!!





実際には6時に帰宅するためにさくさくと写真だけ撮影したら同じ道のりを逆走して山道を再び越えながら早々と帰宅したのですが・・・

久々に外ランした感想はまずは素直に

気持ち良かった!

です!!

最近は自宅バーチャルランばかりで景色もWiiフィットのゲームの世界しか走れていなかったため新鮮味すら感じました😄
(非公式ながら自宅で100回目のフルマラソン完走達成感がありましたが!)

また早朝ランは人が少ないのはもちろん、気温もまだ低いので清々しい気分で走れるのが良いですね〜

また、久々ランなのでスタミナが心配でしたがバーチャルランを行っているためこれは問題なし。
ただしやっぱりバーチャルランの世界と違いアップダウンがあるため特に登りはきつかったです😅

まだしばしはバーチャルランが練習のメインとはなりますが…

在宅日などを利用して徐々に外ランも復活させていきたいです😃


"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危機を乗り越えよう! そしてフル100回再... | トップ | 危機を乗り越えよう! そしてフル100回再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!!」カテゴリの最新記事