一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2018.4.8 第44回チャレンジダイトレ

2018年04月10日 | 大阪近郊
今年で3年連続の3回目となるチャレンジダイトレに早くから事前申し込みしていた。
天気が昨年と違って気温が低くなるものの晴れの一日となるとのことで、冷え込んだ朝、5時過ぎに近鉄富田林駅の始発に乗る為自転車で向かう。
毎年そうだが、富田林駅では5人程同じ目的の人を見る程度だったが、始発に乗り込むとほとんどの乗客がチャレンジ目当て、乗り換えた古市駅ではさながらチャレンジに行く貸切電車の面持ちで満員だった。



スタート受付までの道中、昨年は桜が綺麗だった道も今年は葉桜になっていた。



6時32分受付を済ませてTシャツやバッジをもらって出発準備をする。



トレランの出発を見てから後に付いて行く。





気温は低いが青空が気持ち良くて良い日になるなあ思いながら歩く。
岩屋峠を経て竹内峠でチェックポイント、そのまま進んでミツバツツジの花を見て平石峠へ。

  



平石峠でおはぎを食べて休憩するが、風が吹き抜けて寒いので支度をしてすぐに出発。
岩橋山への登りも気温が低く、小雪交じりの雨もぽつぽつ降ってくる。
寒い分汗もあまり掻かないので快調に登って8時50分にチェックを受ける。

 

今年も昨年同様ショウジョウバカマが明るい陽を受けT登山道脇に咲いている。
その頃にはまた陽射しも出てきて気持ちも和らぐ。



葛城山手前の階段も短めに感じで10時24分に初級ゴールとなり、しばらく休憩する。



過去2回奈良側が見えるベンチでゆっくり休憩を摂ったが今日は早めに先を目指す。
目の前にこれから登る金剛山が聳えている。



写真を撮ったついでにここからの激下りに備えて永らくバックパックの御守りになっていた膝サポーターを装着。
快調に下るが石畳の下りでは渋滞が起きていて、トレランの人達も順序良く従っている。



11時17分に水越峠。
今までより1時間以上早く歩けているのでそのままのペースで林道を歩く。
金剛の水場は人がいっぱいだったので、先のカヤンボ小屋で行動食を摂る。
高度を上げて行くと吹き抜ける風が冷たくなってきて、耳も痛くなってきたのでヘッドバンドを着ける。
途中、先程歩いていた葛城山が見えると結構歩いたんやなあと感じる。



最後の階段はしんどくなってくるがペースを落とすと辛くなるので我慢して登り上がる。
鳥居付近で声援を受けて快適にちはや園地を目指す。
そして12時57分に中級ゴール。
広場には10回以上参加されているキバラーさんが余裕綽々で仲間の方と談笑されておられた。
お伺いすれば6時スタートで来ているとのこと。
バナナや水分を頂いていると、声掛け頂いたのが以前妙見谷を一緒に登ったHOSHIさんがボランティアスタッフをされていた。
スタッフ責任者の西田さんもおられたので挨拶する。



例年よりかなり早いのと気温が低くてコンディションが良いので先を目指すことにしようと思っていると、同じ3回目となる奈良のAさんから声掛け頂く。
今日はAさん、金剛山に300回以上登っているというTさんと7時出発で歩かれている。
Tさんのお母さんも応援に駆け付けておられた。



皆さんの顔が見れて元気をもらい先に出発する。
ここから先紀見峠駅までは5年か6年ほど前に一度歩いていて随分長かったなあという印象が残っている。
中葛城山への登りも渋滞気味で前の人の足元を見ながら登って行く。



登り上がった後は好きな風景を久しぶりに眺める。



久しぶりと言うのはここ2度ほど直下の高速林道を歩いていたのでこの道を歩いていなかったのだ。
五條市に流れる吉野川や和歌山の山並みに見惚れて躓いてしまう。



集中力も切れがちなので気を引き締め直して先へと歩を進める。
高谷山に着くと前後の人が途絶えたので自撮りしていると奈良のAさんがTさんと追いついてこられた。



ここからしばらく一緒に歩く。





千早峠まで来たので休憩をすることにしてAさんとTさんとは別れる。



ここ千早峠は年中風が吹き抜けるようで、この日は休憩していると体温が下がってくるので早めに出発する。
14時51分に最終チェックポイントの行者杉到着。
ここからは大峰の冠雪した山々を望むことが出来た。



流石に疲れがあるものの心配した膝痛やこむら返りも無いのだが、もう一度集中力を切らさないようにして足下に気を配りながら歩いて行く。
西ノ行者を過ぎていよいよ長い下りの階段、皆とスピードを合わせて黙々と下って行く。
階段場も終わり、やっとのことでダイトレから離れて車道を紀見峠に向けて下るのだが、舗装された道を下るので膝付近の筋肉に痛みが出てくる。



騙し騙し歩幅を小さくして下り、16時46分やっとのことで上級ゴールすることが出来た。







ゴール後、少しシートに座って休憩。
結構ビールを飲んでる人がいたが、こちらはまだ富田林駅から自転車で帰らなければならないので我慢して紀見峠駅へ。
ベンチで電車を待っているとAさんとTさん一緒になる。
河内長野駅までこの日のログを見せてもらったり、実質33kmほどなどを教えてもらう。
河内長野駅でAさんらとは別れ近鉄に乗り換え。
富田林駅で自転車を引きとって自宅に帰った。

3回目の挑戦でやっと上級コースを歩くことが出来たのだが、一番のポイントは気温が低くてそう汗を絞られることが無く、その分水分を摂取する量が今までと違って随分減ったことが体力温存となり、大きなことだった。
もう一つは昨年9月半ば、残暑が少しましになりだした頃、体力低下が気になっていたので図書館で借りた山登りする中高年の体力づくり関連の本を5冊ほど参考にしてジョギングするのが一番良いかなと思い走り始めたことだ。
最初、ゆっくりでも30分走るのがやっとだったが、徐々に時間が伸びて雨降り以外の日には仕事から帰ってから50分から1時間、距離にして7kmから8kmを走るようにしている。
そのことが体力維持どころか体力強化や足の筋肉強化出来たのではないかと思っている。
折角山に登っていてもバテることで楽しさが半減されるので何とかこの習慣をこれからも続けたいと思っている。
こんなことを思いながら8時過ぎにばたんキューと寝たのだった。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018.4.1 地蔵尾根 タカハタ谷 | トップ | 2018.4.15 ババ谷 文殊尾根 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (A)
2018-04-10 23:29:54
日頃のジョグが上級ゴールへ導いてくれたんですね~! 毎日続けることの大切さ。見習います‥‥たぶん😅 また来年も頑張ってください!
返信する
おめでとうございます! (キバラー)
2018-04-11 06:45:43
三度目の正直だったのですね!
3回目の挑戦にして、みごとゴール!
おめでとうごうざいます!!
ちはや園地でちらっとお姿が見えたのに、そのまま見失ってしまいました。
その後、お会いできなくて残念です。
またどこからお会いできますように!!
チャレンジ登山、おつかれさまでした!
返信する
Aさま (konchan53)
2018-04-11 19:44:36
コメント有難うございます。

お疲れ様でした!
しかしAさんの歩いている時もゴールしてからも涼しげな顔は流石ですね(^^)
機会があればどこかまた誘って下さい。
一緒に歩けるのを楽しみにしています。

また来年ですか?
来年の話したら鬼が笑いますよ~
返信する
キバラーさま (konchan53)
2018-04-11 19:55:17
コメント有難うございます。

チャレンジお疲れ様でした!
こちらこそちはや園地では6時スタートされたと聞いただけで後は見失ってしまいました!

3度目でやっとゴール出来たのは天候の加減です!(^^)!
昨年はぬかるんだ田んぼを歩いていたような所もありましたもん。

また近い内金剛山でお会い出来るのを楽しみにしてますよ~(^^)
返信する
Unknown (みや)
2018-04-14 14:33:09
上級ゴールおめでとうございます*\(^o^)/*
日頃の努力の賜ですね✨
お疲れさまでした!
返信する
みやちゃんさま (konchan53)
2018-04-14 19:33:38
コメントありがとうございます。

何とか必死のぱっちでゴールすることが出来ました。
早めに何か次の目標決めたいと思ってます。
でないと、さぼってしまいそうで・・・

また一緒に歩けるのを楽しみにしています!(^^)!

返信する

コメントを投稿

大阪近郊」カテゴリの最新記事