見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

アミュプラザのX'masイルミ

2010年12月07日 23時57分26秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
鹿児島中央駅のアミュプラザのX'masイルミです。

ココはイルミの飾り付けが毎年変わるので楽しみな場所です。

写真を撮ったのは先週の金曜日。

ソフトバンク・ホークスの松田選手と田之上選手のトークショーがあった日。

その関係者の方からお誘いを受けていたのですが、開始時間に間に合わず…

アミュプラザに着いた時は後片付けしてました。


トークショーの話題はこちら

http://blog.goo.ne.jp/poco-0918/e/7bdd81e90b5a6a49c4e3cbbb4a110db7






…という事で、X'masイルミ撮影も手持ちで手抜き。

かねての“質より量”の写真も“量”すら無く。

…………。






撮影日:2010年12月3日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G
◇TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4


霧島連山からの朝日

2010年12月06日 23時24分42秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
先週の土曜日の早朝、“霧島連山からの朝日”の写真を撮りに吉松へ。

一昨年、雲海を撮りに行った魚野パラグライダー基地です。

今回は朝日の写真がメイン。

運が良ければ雲海も…と思ってましたが、一昨年に続き雲海はハズレ

先日の11/23(祝.火)は見事な雲海が出たようです

朝日が昇る寸前のピンク色に染まる雲海をいつかは撮りたいですネぇ



【06:19】
霧島連連山の上に月と明けの明星。
感度調整と露光時間をミスって星が若干流れてしまいました。



【06:36】
霧島連山全体が赤く染まって美しいです。



【07:17】
御来光の瞬間。



【07:26】
他にアマチュアカメラマンがおふたり。
まだ粘って撮ってます。



撮影日:2010年12月4日
◆Nikon D700
◇TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4



ドルフィンポートのイルミネーション

2010年12月02日 19時24分05秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
ドルフィンポート(鹿児島ウォーターフロント)のクリスマスイルミネーションです。

毎年撮っているので、同じような写真ばかりでつまらない。

で…

今回は頑張ってマニュアルフォーカスで玉ボケ写真に挑戦。

イルミの前ボケや後ろボケでより情景的に撮ろうと頑張ってみました。

が…

色々と試行錯誤を繰り返し100枚近く撮った割には満足出来る写真がない。

まぁ~

そのうち…




















スライドショーにしてYouTubeに♪
初アップです




BGMは杉山清貴の「最後のHoly Night」1986
外人さんの英語バージョンです。


撮影日:2010年12月1日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G
◇Nikon Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
◇TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4


鹿児島でラグビー トップ・リーグ

2010年12月01日 16時57分26秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
先日の日曜日(11/28)に鴨池陸上競技場であったジャパンラグビー トップリーグ『東芝』対『コカコーラウエスト』の試合です。

鹿児島ではなかなか観れないラグビーの公式戦に友人に誘われて行ってきました。


試合結果は現在リーグ2位の東芝がコカコーラウエストを大差で圧倒。

東芝は日本のトッププレーが多数在籍する強豪チーム。

素人目にも“格”の違いを感じさせます。

一方、コカコーラウエストは九州のチーム。

鹿児島出身の選手も4名。

今後の活躍を期待します。










【東芝:立川剛士選手】(佐賀出身)
躍動感あふれる立川選手の肉体。



【東芝:デイビッド・ヒル選手】(ニュージーランド出身)
この日、1トライ、11ゴールキックの活躍でMVP。
特にゴールキックは12本蹴って外したのは1本だけ。



さすが、日本のトップリーグ。
ボールを追う選手の迫力はスゴイ!



この日の観客は3372人。



エキシビションで行われた女子ラグビー鹿児島対熊本戦。
スクラム無し、タックル無しの7人制女子ラグビーです。



撮影日:2010年11月28日
◆Nikon D700 
◇Nikon Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D





町にサーカスがやって来た … 木下大サーカス鹿児島公演

2010年11月27日 16時37分58秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
木下大サーカス鹿児島公演(南日本新聞社主催)が27日、鹿児島市上荒田町のJT跡地で始まりました。

昨日は、報道機関などを招いてのプレ開演があり、新聞社の担当者にお誘いを受けて行ってきました。

通常は写真撮影は出来ないのですが、プレ開演という事で条件付き撮影許可をゲット。

ただし、ブログ掲載の許可は取ってないので小さな写真…





今回の目玉は、ホワイトライオンが登場する猛獣ショー。

12頭のライオンのショーはド迫力です。





リングサイドの最前列で見ましたが、檻があるとはいえライオンとの距離は1メートル。

ライオンも鹿児島人が珍しいのかチラ見。

調教されているので、おとなしくお座りしてます。

おとなしければ、巨大な猫です。



同サーカスは日本最大級の規模を誇る世界三大サーカスのひとつ。

鹿児島公演は45年ぶりです。

ぜひ、この機会にお見逃しなく。

あっ、入場券は県下の南日本新聞販売店で買ってくださぁ~い。



※今回の写真は転載禁止です。

撮影日:2010年11月26日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G
◇TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8


Cafe “Petit a petit” (プティ タ プティ)

2010年11月11日 12時14分16秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
先日の日曜日、ドルフィンポート前公園で行われたオーガニックフェスタに行ってきました。

オーガニックフェスタは鹿児島県内の有機農業団体が中心に行っており、

有機野菜や米、天然酵母のパン、また天然素材の石鹸や化粧品などの紹介や販売。

鹿児島の新しい時代の“農”や“食”を提案するイベントです。



散歩ついでにぶらっと寄ってみたのですが…

なんと親戚の娘(家内の従姉妹の子)も出店してました。

彼女は、湧水町で古民家を改装したカフェと手作りのコンフィチュールを作ってます。

カフェは土日祝だけのオープン。

それ以外は畑仕事とコンフィチュール作り。



コンフィチュールとはフランス語でジャムのことなんですが、
ジャムとちょっと違うのはスパイスやリキュールを入れます。





↑の看板が目印。
カフェは栗野ICから県道103号を栗野岳温泉方面に7分。
長谷分団所の先を左折。



Café “Petit à petit”
鹿児島県湧水町木場2304
TEL 080-2719-8821

土・日・祝日だけオープン
12:00-17:00

ブログ
http://kurinocafe.blog27.fc2.com


撮影日:2010年11月7日
Nikon D700 
AF-S Nikkor 50mm F1.4G


栗野岳

2010年11月05日 15時41分36秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
えびの高原に行く前にちょっと寄り道して栗野岳へ。

栗野岳は、鹿児島県姶良郡湧水町にある霧島連山のひとつ。

霧島の山で初期に活動した火山で、いつくかの火山がまとまった塊りの山です。

夏は避暑地として秋は紅葉狩りと人気のスポットです。



日本一の枕木階段。
昭和63年に廃止になったJR山野線の枕木を利用した枕木階段。
なぜか左右の段数が違う?
上の展望台からは桜島や開聞岳が眺望できます。
今回はこれから霧島登山をするので登りません。



展望台まで登らなくてもこんな景色が見れます。
写真は湧水町方向。



今、霧島アートの森で画家福田美蘭さんの個展「福田美蘭展−見たことのある見たことのない世界−」を開催中です。
西洋画や日本画、アニメといった多彩な画風で固定概念を超えたユニークな作風の福田美蘭ワールド。
ご観賞をオススメします。


撮影日:2010年11月3日
Nikon D700 
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4


おはら祭り前夜祭

2010年11月02日 23時32分44秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
秋の鹿児島を代表するお祭り、『おはら祭り』が始まりました。

鹿児島の繁華街天文館を中心に11月2日、3日の二日間で2万1000人が踊り歩きます。



夜まつりの前夜祭は企業や町内会などの99連8000人余りが参加。


最近は様々な衣装やオリジナルの踊りが多くなりました。



こちらが定番の衣装。


迫力と妖艶の『踊り太鼓』


迫力の『踊り太鼓』


今夜は歓楽街の文化通りも賑やかです。



初めておはら祭りにカメラを持ち出しましたが、

まあ、カメラマンの多い事にびっくり!

皆さん「おはら祭り写真コンテスト」に出品するのでしょうか?

多くのカメラマンさん達の中に混ざりバシャバシャ撮っていたら、ふと気付きました。

きれいなお姉さんにピントを合わせる自分に…



撮影日:2010年11月2日
Nikon D700 
AF-S Nikkor 50mm F1.4G
TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8


かごしま ゆるキャラ in 天文館

2010年10月31日 23時16分43秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
本日31日、鹿児島の繁華街天文館で県内のPRキャラクター“ゆるキャラ”が集合。

ゆるキャラとふれあう事で市民に癒やしを感じて欲しいと、「We Love 天文館協議会」と「天文館商店街連合会」が企画したもの。

参加した12団体14体のゆるキャラは、天文館の各通りに散らばりあめ玉を配ったり、記念写真を撮ったりとそれぞれPRに懸命でした。



ぐりぶー(鹿児島県花かごしま2011)
来年行われる花と緑の博覧会のマスコットキャラクターです。
ぐりぶークン、クレヨンしんちゃんファンの私には『ぶりぶりざえもん』に見えてしまいます。



うみまる(第十管区海上保安本部)
映画『海猿』の影響で海上保安本部の皆さんモテモテ…。



かちけん君(かごしま地方検察庁)
ごしまほうけんさつちょう」の4文字をとって「かちけん君」


テンテン(天文館本通商店街振興組合)
天文館のマスコットなんだけど、主役の割には地味……



天ちゃん・天子ちゃん(天文館対策マスコットキャラクター)
最近のケイサツもゆるくなりました。



ぽよ(KTS)
鹿児島テレビのマスコット。
足が異常に短いので舞台に上がるのもやっと!



ブラッピー(KKB)
同じく地元テレビ局鹿児島放送のブラッピー君。


たまらん3兄弟(指宿駅前通り商店街)
指宿の温泉(赤)と菜の花(黄)とそら豆(緑)をイメージ。


きららちゃん(曽於市)
旧財部町のキャラクターとして活躍していたが、曽於市に合併になったので5年前から倉庫で冬眠生活。
今回、このイベントに突然呼ばれて久々登場。
多少カビ臭い…



5年ぶりの活動で疲れたのか、ちょっと休憩タイム。
しかも隣の小学生はゲームに夢中で無関心



アイラ仮面(姶良市)
旧姶良町を守るヒーローと悪役。
合併して姶良市になったけど…



さくりん(鹿児島市環境衛生課)



ダイサイゴー
西郷さんバージョンの“マックス”



つんつん
詳細は不明。



薩摩剣士隼人
詳細は不明。



アザ
詳細は不明。



…で、私らは何をしたかと云うと。
ゆるキャラに全く関係ないけど、古新聞を使ったエコバック教室。



ゆるキャラに全く関係ないけど、財部米の販売。


ゆるキャラに全く関係ないけど、伊佐米・金山ネギの販売。


熟女のフラダンス。
某社カルチャー教室の生徒さん達。


大雨で被害にあった奄美大島への支援もヨロシク


ゆるキャラの定義(提唱者のみうらじゅん氏)

1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。

2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。

3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせている事。


今回登場の“ゆるキャラ”で上記の定義を満たしてるのもあれば、満たしてないもの…

でも今日の天文館は活気があって良かったです。

今度の水曜日はおはら祭りです。



島津雨の中を妙円寺詣り

2010年10月24日 21時25分01秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
今日は鹿児島の三大行事『妙円寺詣り(みょうえんじまいり)』に参加しました。
妙円寺詣りとは、1600年関ヶ原の戦いでみごと敵中突破を果たし、国元へ無事生還した島津義弘公をしのび、鹿児島市から伊集院徳重神社(妙円寺跡)までの約20キロの道のりを歩いて参拝する伝統行事です。
本来旧暦の9月14日に行ってましたが、近年それに近い土日に行われます。
自分は徳重神社近くの高校に通ってましたが、その当時は旧暦の日に行われてました。35年前まですが…



我が家を7時過ぎにスタート。
少し青空が見えますが、天気が心配です。
日置市の公式「妙円寺詣り」は照国神社がスタートですが、自分は非公式なので…



西郷隆盛誕生地近く。


大久保利通の銅像。
今夜の大河ドラマ『龍馬伝』に登場の大久保利通、
龍馬の事を「目障りな奴」と言ってました。
龍馬暗殺は“薩摩藩陰謀説”でこのドラマは進むのか…??



この西田橋(新西田橋)から公式ルートを進みます。


魔の水上坂(みっかんざか)
スタートから5キロ地点の最初の難関。
この辺りから雨が降り出しました。


残り8キロ地点。(チェスト館近く)
この辺りから急に参加者が増えてきます。
雨も強くなり、カメラも取り出せない程の強い雨…。


島津義弘公の位牌。(現在の妙円寺)。
明治3年の「神仏分離令」による廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)で壊された旧妙円寺の住職が隠し持っていた島津義弘公の位牌。
明治13年に現在の地に復興された妙円寺に大切に祀られています。

徳重神社と妙円寺の関係は、明治以後微妙な関係にありますが、島津義弘公の偉業を称える『妙円寺詣り』も過去の歴史を振り返る必要はあるか…と。
徳重神社の参道入り口にある「妙円寺参りの際は妙円寺にもお寄りください」の看板を無視しちゃイカンと思います。

妙円寺で島津義弘公の位牌に手を合わせた後に徳重神社に参拝しましたが、その時大雨が降り出しました。
今日は“島津雨”です。



彼岸花を求めてⅡ … さつま町柊野地区

2010年09月28日 18時04分23秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
うきは市つづら棚田の彼岸花にフラれたので、

彼岸花の満開を求めてリベンジです。

今回は、鹿児島県内の彼岸花の名所であるさつま町柊野地区へ。

柊野地区は紫尾山の麓に広がる小さな山村。

地区活性化の目的で始まった「柊野ひがん花まつり」が先日行われたばかりです。






たのかんさぁ~(田の神様)


廃墟に咲く彼岸花①


廃墟に咲く彼岸花②


場所によっては今が満開。



通称『ボロ橋』


定番のアゲハ蝶。




柊野地区は宮之城中心部から紫尾温泉方向に車で15分。

彼岸花は今週一杯は楽しめそうです。


撮影日:2010年9月26日
Nikon D200
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED


ホテイアオイの咲く池 … 「正円池(しょうえんのいけ)」日置市吹上町

2010年08月09日 14時16分36秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
吹上浜海浜公園近くの「正円池(しょうえんのいけ)」は、ホテイアオイの群生地。

6月から7月の最盛期には、湖面いっぱいに紫色の美しい花が埋め尽くします。

平成12年には“新かごしま百景”に選ばれ、景観の名所として知られています。

…という私は、吹上町出身ですがこの池の存在は最近まで知りませんでした。




ホテイアオイは水草の一種で日本には明治時代に観賞用に持ち込まれた。

繁殖力が非常に強く、果実が水中で破裂して種子をバラまいて土中で成長。

その後、葉っぱに浮き袋を作って水面で浮上して茎を伸ばし、勢力を拡大。

なかなか面白い植物です…



対岸に観賞用の歩道が整備されてます。


正円池の面積は98,800㎡。

池というより沼みたい…

“新かごしま百景”の名所の割には整備されてないというか…

それが吹上町らしい


きれいだけど「青い悪魔」

ホテイアオイは、その繁殖力の強さから、水の流れを滞らせ、水上輸送の妨げとなり、また漁業にも影響を与えるなどで、“侵略的外来種ワースト100”に選ばれているんだとか。

見た目はきれいなんですが、今や“我がもの顔”のホテイアオイちゃん。

きれいだからと言って何でも持ち込んだ日本人の罪!?

正円池の将来は…??



撮影日:2010年7月31日
Nikon D200
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED




『観光交流センター』  甲突川右岸にオープン

2010年08月08日 23時47分16秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
鹿児島中央駅から錦江湾に真っ直ぐ伸びる、ナポリ通り沿いに8/4に完成した『観光交流センター』 とオープンテラスです。

鹿児島市役所のHPによると

「“今の鹿児島”を体感!にぎわいの交流空間“ナポリ広場”の創造」を基本コンセプトに、市民や観光客が楽しく周遊・散策できるよう…

場所は、南洲橋から下流の高麗橋まで約300メートルの甲突川右岸。

甲突川右岸には維新館や“いにしえの道”があります。

来春の九州新幹線全線開業に向けての整備事業ということです。

「桜島の降灰さえなければ良い散歩コースだけどなぁ~」

…と思っていた矢先に、直後に大量の降灰!

今年、702回の爆発か!?




灰さえ降らなければ…



丸に十の字(南洲橋の欄干)



南洲橋と維新館



観光交流センターの1階は観光案内所、2階は飲食店(今秋オープン予定)。



「ナポリ通り」 日本銀行付近から鹿児島中央駅方向



撮影日:2010年8月7日
Nikon D200
AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G



梅雨休みがあるCafe … 『Wazzet style(ワゼットスタイル)』

2010年07月22日 13時07分41秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
いちき串木野市の観音ヶ池公園近くのカフェ『Wazzet style(ワゼットスタイル)』。

某ハウスメーカーの雑誌広告によく使われています。

場所は、国道3号線から観音ヶ池公園方向に約1キロ。

緑の芝生・大きなケヤキやイチョウ・小川と池。

なんとも心安らぐ場所です。

店名の『Wazzet style』の由来も“すごくいいところ”との意味が込められているそうです。

元々は広い田んぼだったので湿気が多い。

しかも店内にはクーラーがないので、不快指数上昇しっぱなし。

…ということで、梅雨はお休みなんだそうです。




中央に見える石垣は、棚田の石垣。


食事メニューはこの「キッシュプレート』のみ。
以前はまだあったような…
普段は窓を開け放ったオープンテラス風なのですが
突然の雨で窓を閉めたので、ガラス映りがしてます。(残)


周りの緑に木造の家が映えます。


雨に濡れたデッキ。


玄関脇のおシャレな雨とい。


雨上がりの写真。
たまたま突然の雨で写真もシカと撮れませんでしたが、
雨に濡れた木々の緑が綺麗でした。
青い空と緑の景色も良いけど
真夏にさぁ~と降った夕立ちの景色がココにはお似合いかな…?



『Wazzet style(ワゼットスタイル)』
市来インターから国道3号線を串木野方面に。
観音ヶ池公園の案内板から右に入り、およそ1キロ。
ゆっくり走行しないと見過ごしますので注意です。


撮影日:2010年7月17日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D