午前0時を回ったので、昨日から走り始めた道南バスの
新車試乗会と廃車したバスの部品販売会が有ると
苫小牧民報http://www.tomamin.co.jp/
北海道新聞http://dd.hokkaido-np.co.jp/
苫小牧版の2日か3日の記事に出ていたので、6日に行った。
道新には苫小牧営業所所属になるバス1台の事しか
書いてなかったので、「1台新車になるんだ。
楽しみ。」と思っていたが、民報には苫小牧営業所
と錦西営業所所属の2台と書いていたので、
「2台変わるんじゃん。すごいなぁ。」
と思って記事をよく読むとオートマと
市営バスから数えて16年ぶりの新車
と書いていたので、「久し振りの新車は
オートマ」「市バスが本州の中古バスを
買うようになってから16年経つんだ」
とも思った。
実際行ってみるとやはりネット社会
市内だけじゃなく、市外からもバスファン
が来ているようだったが、思ったより
集まってなかった。俺は単に新車の
乗り心地を知りたくて行ったので、
廃車から外したつり革などの部品には
興味を持たなかったが、道南バスの
クリアファイルを持っている人が沢山居たので、
先着で配ったのか?と諦めながら、2台の新車を
撮影した。
民報に出ていた通り、14時発は緑ヶ丘公園
15時発は道の駅ウトナイ湖の往復だった。
緑ヶ丘公園から戻った時に、部品販売している
道南の方にクリアファイル持ってる方居ますけど、
最初に先着で配ったんですよね?とお伺いしたら
まだあると言われた為、貰った。
中にバスのメーカーが出ている紙が入っていて、
最初の試乗バスは日野で、2台目は三菱かと思った。
日野のサスはそんなに悪くないと思いながら乗っていた。
本当にオートマ?とも思っていた。
クリアファイルの紙を見てマニュアルじゃんと普段の
市内路線と変わりがないシフトチェンジと思ったのは
正しかった。
三菱に乗り換えた時から日野と違った寒いなぁと思った居た。
帰ってきてもたいした車内温度変わらない。風邪予防で
必ず最後尾に乗るせいかと思いながら、道南の部品販売
の店員さんに伝えたら、元バスドライバーなのか
窓曇ってるから寒かったしょ?営業運転時はき
気を付けるわと言われ、期待して後にした。
ネット社会と最初に行ったのは、クリアファイル内の
紙を撮影したが、同内容が道南のHPに多分出たのか、
誰かが情報を仕入れてSNSで拡散したのか
紙以上の事を話す人が近くにいたからである。
新車試乗会と廃車したバスの部品販売会が有ると
苫小牧民報http://www.tomamin.co.jp/
北海道新聞http://dd.hokkaido-np.co.jp/
苫小牧版の2日か3日の記事に出ていたので、6日に行った。
道新には苫小牧営業所所属になるバス1台の事しか
書いてなかったので、「1台新車になるんだ。
楽しみ。」と思っていたが、民報には苫小牧営業所
と錦西営業所所属の2台と書いていたので、
「2台変わるんじゃん。すごいなぁ。」
と思って記事をよく読むとオートマと
市営バスから数えて16年ぶりの新車
と書いていたので、「久し振りの新車は
オートマ」「市バスが本州の中古バスを
買うようになってから16年経つんだ」
とも思った。
実際行ってみるとやはりネット社会
市内だけじゃなく、市外からもバスファン
が来ているようだったが、思ったより
集まってなかった。俺は単に新車の
乗り心地を知りたくて行ったので、
廃車から外したつり革などの部品には
興味を持たなかったが、道南バスの
クリアファイルを持っている人が沢山居たので、
先着で配ったのか?と諦めながら、2台の新車を
撮影した。
民報に出ていた通り、14時発は緑ヶ丘公園
15時発は道の駅ウトナイ湖の往復だった。
緑ヶ丘公園から戻った時に、部品販売している
道南の方にクリアファイル持ってる方居ますけど、
最初に先着で配ったんですよね?とお伺いしたら
まだあると言われた為、貰った。
中にバスのメーカーが出ている紙が入っていて、
最初の試乗バスは日野で、2台目は三菱かと思った。
日野のサスはそんなに悪くないと思いながら乗っていた。
本当にオートマ?とも思っていた。
クリアファイルの紙を見てマニュアルじゃんと普段の
市内路線と変わりがないシフトチェンジと思ったのは
正しかった。
三菱に乗り換えた時から日野と違った寒いなぁと思った居た。
帰ってきてもたいした車内温度変わらない。風邪予防で
必ず最後尾に乗るせいかと思いながら、道南の部品販売
の店員さんに伝えたら、元バスドライバーなのか
窓曇ってるから寒かったしょ?営業運転時はき
気を付けるわと言われ、期待して後にした。
ネット社会と最初に行ったのは、クリアファイル内の
紙を撮影したが、同内容が道南のHPに多分出たのか、
誰かが情報を仕入れてSNSで拡散したのか
紙以上の事を話す人が近くにいたからである。