混むの日記帳

毎日、思ったこと書くよお!

23年

2022-11-01 18:31:39 | 混む論説委員会
今日から11月か。
早いなあ。
午前8時59分にデスクに到着後、「事故から23年か。やつが事故に遭わなきゃ、遭ってもベルトさえしてれば骨折だけで一般就労だったよねえ」と考えパソコンしていた。
回想になるが、23年前の朝、友人が自分の不注意で事故り、道路に頭を打ち、後遺症で記憶をためておけなくなった。友人は、わらしべの家から家電量販店に転職。事故はその3日後22歳誕生日の朝に森高千里のCDを大音量でかけながら、進入したT字路で2つ違いのお姉さんの前でおきた。
バカ野郎。
事故の1ヶ月前ぐらいから、週末になると呼ばれ、話を聞かされていた。「あいつに呼ばれているから、ちょっと行ってくる」と電動車いすをせがむ俺。うれしかったのである。最初は、洗車場で愛車赤のNXクーペを洗いながら、缶コーヒーにストローをさして俺に水分補給してくれていた。窓を開けっぱなしで洗って、ずぶ濡れになったこともあった。
「なにやっとーん」
「しかたねえ」
乾くまでいろんな話していた。
けど、だんだん生意気に聞こえてきた。「一般就労が目的だと、こうなるのか」と考えていた。
友人は、その当時は自立していた。170cm。一緒に通った学校では、競歩の全国障害者スポーツ大会出場選手に選ばれた。学校での壮行会のことを覚えている。事故らなければ、誰かと恋愛して2022年のいちご一会・とちぎ大会にも出ていたと推測する。バカ野郎。身体的に重度だったのは俺とあいつだった。この事故から俺が得たものは、謙虚に生きようということ。(20代のころは、謙虚じゃなかった面も、あったけど)

あれから、23年。
友人は、大好きな姉ちゃんと2所帯住宅で暮らして今も、「ちゃん」付けで親から呼ばれている。おぼっちゃんは、大きいけいれんを何度か起こし、わらしべの家卒業。今、けやきに週一で生活介護に通い、入浴している?何を思い、考えているんだろう・・・・・。親子で、歯槽膿漏の治療している?歯医者さんは大切だよ。俺は機械を使って立っているよ。
回想から戻って、今日も無事終えた。元気に朝を迎えられたら・・。明日、おしごと。そだねー。1日一生。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月曜 | TOP | 火曜日 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 混む論説委員会