-
水流の導入
(2022年07月12日 06時35分25秒 | 耕作放棄地)
こうも暑さが続くと人間のみならず動物や植物もへたってくるもの、暑さ加減も程々に願... -
水ポンプの不具合
(2022年07月14日 07時07分59秒 | 各種の用具)
農作業には水が必要不可欠、解りきった... -
ユウガオ栽培への挑戦
(2022年07月16日 06時22分07秒 | 耕作放棄地)
若き挑戦者のO氏だが、若いだけあって... -
仲間達へのエール
(2022年07月17日 05時31分40秒 | 森の果樹園)
どうやら天候も回復の兆しだ。有り難い... -
田圃の中干し
(2022年07月18日 06時23分07秒 | 棚田)
棚田地帯を眺めていると、不思議な現象を目撃する事に。水稲と言って、水を主体とした... -
防鳥ネットの効能は?
(2022年07月20日 06時14分16秒 | 耕作放棄地)
農園活動を行っていると、敵対勢力との... -
真夏の花々
(2022年07月22日 07時10分25秒 | 耕作放棄地)
どうやら夏休みに入った模様で、通学路... -
その後のユウガオ
(2022年07月24日 06時48分21秒 | 耕作放棄地)
兼ねてご紹介した「ユウガオ」だが異変... -
蓮華は汚泥の中に
(2022年07月26日 06時18分35秒 | 余話)
こうもうだるような暑さが続いてくると... -
サツマイモのツル返し
(2022年07月28日 06時35分52秒 | 耕作放棄地)
蒸し暑くて気怠いような日々が続いているが。皆さんお変わり無いだろうか。当地ではと... -
ごあいさつ
(2022年08月10日 05時02分56秒 | 余話)
平素は当サイトにお立ち寄りを賜り、真... -
サルスベリの花
(2022年08月11日 06時32分25秒 | 余話)
ギラギラとした太陽が照りつけている。当地は連日の35度超え、部屋中でもうだるよう... -
夏野菜の残骸
(2022年08月12日 05時24分50秒 | 耕作放棄地)
今は盛夏、つまり夏の真っ最中である。... -
タヌキとアライグマ
(2022年08月14日 05時25分04秒 | 耕作放棄地)
昔、「平成狸合戦ポンポコリン」とかい... -
久方ぶりの農園
(2022年08月15日 05時48分23秒 | 耕作放棄地)
例の流行り病によって、「隔離期間」+... -
夏ナスの撤去(第二次)
(2022年08月16日 04時50分27秒 | 耕作放棄地)
例の流行り病からの復帰活動を始めるこ... -
ゴマの栽培
(2022年08月18日 05時32分09秒 | 耕作放棄地)
99.9%以上、何の数字かご存じだろ... -
野生種のユリ
(2022年08月20日 04時59分03秒 | 耕作放棄地)
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百... -
森の作業とは
(2022年08月22日 05時32分14秒 | 森の果樹園)
山の中腹で「森の果樹園」を運営してい... -
オクラの栽培
(2022年08月24日 06時29分14秒 | 耕作放棄地)
夏野菜の1種に「オクラ」の存在がある...