ケ・セラ・セラ ♪

体調不良でドクターストップがかかって何年かなぁ~
猫の「もち」と生活しています。ベランダで薔薇を育ててます。

おしりも凝ってるんですよ!

2012-11-28 04:24:18 | 日記


これこれ

これに初めて(お店で)座った時びっくりしました

あまりの気持ちよさに・・・・・。

おしりも凝ってるんですね~

副産物として、骨盤をちゃんと締めるから、痩せちゃう人が続出だそうで・・・・・。

痩せたらそれはそれで嬉しいけど、とりあえず気持ちいいので、むっちゃオススメです。

私は今座椅子・・・・足つきの・・・を使ってるんですが、これに交換したいですもん

足つきが嫌だっていう方には



こちら。

足がない分安くなってます。

私は足つきがいいな~

腰も痛いので、これはほんとに気持ちよかったです。

見た目こんな可愛いからそんなに仕事してくれそうじゃないけど、じ・つ・は

優れものなんですね~

説明欄から抜粋

エアリーシェイプ スマート ネオ
Airly Shape SMART neo(エアリーシェイプ スマート ネオ)は、脚のない座椅子タイプ[AIM-FN007S]と、脚付きの椅子タイプ[AIM-FN008S]の2種類。
キュートなフォルムはまるでおしゃれなインテリアチェアとしてもお使い頂けます。でもそれは座っているだけで、あなたのヒップから太ももまでを、シェイプアップマッサージしてくれる骨盤マッサージチェア。ウエストのストレッチ機能もついて、ヒップまわりをトータルにエクササイズします。
前モデルのエアリーシェイプより、幅広のエアバッグで腰のサポート力が高くなっています。また、新機能「トータルアプローチコース」を標準装備!「ヒップエクササイズ」「ヒップアップ」「ヒップシェイプ」「ウエストストレッチ」4つのコースを効果的にプログラムしたおまかせ全体コースを搭載。

合計15枚のエアーバッグが立体的な動作を実現
エアリーシェイプ スマート ネオは、合計15枚ものエアーバッグを統合的に動作させる高度な制御技術で3次元動作を実現し、骨盤まわりの筋肉を立体的に刺激することによるヒップエクササイズ機能に加え、ウエストのストレッチ機能も搭載。

左右ツインエアーバッグ”で太ももまで広範囲のエクササイズが可能
ワイドな”左右ツインエアーバッグ”を搭載し、太ももまで広範囲に引き締めることが可能になりました。また、強弱3段階から選べるので、お好みに合わせたシェイプが楽しめます。

ヒップエクササイズ コース
”左右ツインエアーバッグ”がダイナミックな動きを可能にし、新機能「ヒップエクササイズコース」で腰から太ももまでを充実エクササイズ。左右ツインエアーバッグと座面エアーバッグがヒップをゆらぐように左右へ動かし、背面エアーバッグで腰を押し上げ、ひねりをミックスさせた動作を繰り返しながら、ヒップを立体的に動かします。

ヒップシェイプ コース
背面エアーバッグで背筋を伸ばしながら、左右ツインエアーバッグで前後同時に、ヒップから太ももにかけた広範囲を締めつける動作が中心のヒップシェイプコース。

ヒップアップ コース
背面エアーバッグで背すじを伸ばしながら、左右ツインエアーバッグでヒップを固定し、座面エアーバッグでヒップを押し上げる動作が中心のヒップアップコース。

ウエストストレッチ コース
左右ツインエアーバッグでヒップを固定し、背面エアーバッグでウエストを押し上げる動作が中心のウエストストレッチコース。

新機能 トータルアプローチ コース
上記の4つのコースを効果的にプログラムしたおまかせ全コースを搭載!バランスの良い毎日のケアに便利です。初心者の方にもオススメのコースです。


どうですか?リクライニングもしますから、のんびりマッサージしてくつろぐにもいいですよ。

小さくてお手頃価格って言うのがいいですよね。

ほんとに欲しいわ~

サンタさ~~~~ん

猫騙 「知恵の輪と殺意」PV公開になりました~~~~~( ゜Д゜ノノ☆パチパチパチパチ

2012-11-27 01:24:12 | 上杉昇



待ってました~

これで、ライブに来られないファンの方々もちょっとライブ感を味わうことができるでしょうか?

ちなみに私はステージに向かって左寄りの2列目に居ます。

探せませんけどね。

動いてる上杉さんを見ることができるのは・・・・以来?

もしかして・・・・・。

これは神戸のチキンジョージで収録したのです。

おもいっきりチキンジョージって後ろで光ってますけど。

暑い日でした~間違えて取ったホテルがむっちゃ遠くて・・・・ホテルの自転車借りて、東急ハンズまでぶっ飛ばしました。

いや~~~自転車すごいわ~~~そして、神戸は走りやすい。

お陰でおみやげの袋破れちゃったけど・・・・。

この次の日は普通にライブだったんですよね~

出来上がりを見たらこうなるのか~~~~ってニヤ(・∀・)ニヤにやしてしまいますが。

これ使う?って思ったのはやっぱり使われてなかったですね。

Showさんの羽根もいい感じのネギで・・・・・。

築地で買ってきたとか言う話を思い出してしまいます。

このPVを見て、元気出して、また生きまっしょい!

そして・・・・なるべくライブに来てね~~

現場で会いましょう。

チューリップの球根を植えました

2012-11-25 04:17:19 | 日記
あんまり大きくない植木鉢に、お店にあった全色。

10色位をぎゅうぎゅうに並べてみました。

多分球根の中の栄養で育つから間引きとかそんなの考えなくって、詰めてしまってもいいはず・・・・。

だから春には賑やかな・・・って言うか統一性のないチューリップの鉢植えが出来る予定です。

今写真を撮っても面白く無いので、芽が出たら撮ります。

わさわさって感じだと予想中。

その後の次の球根は育てられるかな~自信ないな~

とりあえず葉っぱが枯れるまで放っておいて、枯れてしまったら掘り起こしてその次の球根を保存。

ん~~~そうなると植木鉢が狭いような・・・・・

ま、いっか。

頑張る子は頑張るであろう

ここで試される生命力(*゜Д゜)ノ

などと勝手なことを言ってみる。



関係ないけど、Twitterで不思議な事に、ゴルフ・サッカー関係のところによくフォローされる。

でも、私は全くそれらについて呟いたことは無いんだよね~

特にゴルフなどは・・・・正直言って好きではない。

ゴルフ場が出来たために山が崩れたり、水質が汚染された事しか思い出にないし・・・・。

木を抜いてしまって除草剤を撒くから、私の遊び場だった山も川も汚染されたし。

そういう地形を使ってプレイするのは勝手にしたらいいけど、禿山にするのはいただけないと常々思っているのになぜフォローされるのかなぁ。

反対意見も書かないけどさ。

サッカーも・・・・・授業でやってみてそんなに面白くなかったから興味が無い。

好きな人はどうぞ楽しんでください位なもので、反対でもなければ大好きでもない。

近いから長居競技場でのガンバだかセレッソだかの試合は観に行ったことはあるんだけど・・・・・。

プレイしてる人は応援するけど、自分はしようとは思わない程度。

ポートボールのほうが面白かったな~とか。

今日も外国のサッカー何とか協会にフォローされたけど・・・・・・不思議ね~



で、またまた話題は変わるんだけど、料理が終った時に流しに食器があるのは嫌いなので、洗いながら料理して気持よく食べて・・・・・。

でもその後の流しはやっぱり食器がたまるのよね~特に鍋

かさ高いからむっちゃうっとおしい。

だから・・・・・出来たら流しに全部放り込んで、スライド式かなんかの蓋をシャッて閉めて、そのまま食洗機、そしてその熱いお湯を使って排水口も綺麗になるって言うのどこかのメーカーさん作ってくれないかな~

別に置くと食洗機結構邪魔だし・・・・内蔵型って言うより一体型

作って欲しいな~

などといろんな思いが交錯する夜明けでございます。

PV出来上がりん♪でもまだ一般公開じゃないの~~~

2012-11-23 02:47:54 | 上杉昇




以前に、このアルバムのPV撮影に参加してきた~って大騒ぎしてたんですが・・・・・。

ファンクラブ限定で公開されました~~~~ぱふぱふ

まだ一般公開はいつになるかわからないんですが・・・・・あんなふうになるのかぁ~

あのシーンは結局使われなかったんだな~とか。

色々考えつつ、激しくリピートしていました。

もうね~~~かっこいいです。

みんなかっこいい。

この場所に居たんだなぁ~ってなんか信じられない気持ちで観てます。

早く一般公開されないかな~~~

どんな反応か知りたいですね。

きっと去年までの私みたいに、ライブに行きたくても行けない人達が沢山居ると思うので、こんな感じのライブなんだよ~~~~って観て欲しい。

そしてなんとかライブに来て欲しいって思います。

ほんとにね、みんないろんな・・・それぞれの立場とかあるから、ライブに行けるひとつまみの幸せな人って自分と遠い存在だと・・・・私もず~~~~っと思ってました。

でも、最近ちょこちょこ参加させていただいて、嬉しいです。

関西圏しか行けないけどね。

今回のジャパルーザも東京だけだったので、残念ながら指を咥えて見てる・・・見えないけど・・・星空を見てました。

ああ・・・・この空の下に・・・・って。(こればっかり)

また最近Twitter静かですが・・・・体調が悪いとかじゃないことを祈りつつ。

このアルバムのこの曲のPVを撮ったんですよん・・・と畳み掛けておく。

指輪が抜けなくなった・・・・・

2012-11-22 02:46:05 | 日記
細かった時に(かなり前)付けてた指輪が抜けなくなって数年・・・・。

指輪が原因で、指がただれてきたから慌てて抜くことに・・・・・って・・・・・無理。

ということで、ぐぐってみました。

抜けなくなった指輪の外し方

北はりま消防署さんのHPですが、昔近所の消防署に指輪を切ってもらいに行ったことがあります。

皆さん驚いて、集まってきて・・・・・飲食店で働くことになったから指輪外さないといけなかったので慌てて行ったのですが、たまたまリングカッターが壊れてて、苦労して切ってくれました。

その時この方法を知っていたらあの指輪もバラバラにならなくて済んだのに・・・・ねぇ

でも・・・タコ糸、キツ目に巻いて、外していくんですが・・・・・・激痛です。

傍で見ていた息子がもうやめたら?ってむっちゃビビっていましたが、その時はもう5ミリ位動いた後だったから、ここまでの痛みが無駄になる!って泣きながら取りました。

とれましたけどね。

それからは、指が少々浮腫んでも大丈夫なようにフリーサイズv(〃☯‿☯〃)v



こんなのとか、



こういう無段階調節できるのとか・・・・



色々あります。

結構安価なのが多いのが嬉しいところ

ああ~~~楽しみにしていたものも内々で発表になったし。

楽しいからそれをがんがんに流してシチューを作ったので、題して「知恵の輪と殺意」シチュー ホワイトシチューだけど。

そして・・・関係ないけどまとめ髪した時のほつれ毛とめるの・・・可愛いの見つけたんだけど、ネットで買えるかな?と思って探したら見つからない・・・・。

これは買ってくるしか無い。

そうだ!今度の歯医者さんの時に買ってこよう。

来週だな。

お~~~~~し