ケ・セラ・セラ ♪

体調不良でドクターストップがかかって何年かなぁ~
猫の「もち」と生活しています。ベランダで薔薇を育ててます。

昼の月(hiruno tsuki).Show Wesugi ちょっとザンネンなのです

2011-06-30 21:44:42 | 上杉昇
昼の月(hiruno tsuki).Show Wesugi




心斎橋の上杉さんライブ・・・外れちゃったみたいです。



ま、便乗させていただこうというこの身勝手さに神様がお怒りになってしまったのかな

だとしたら巻き込んでしまったお友達に、申し訳なくて・・・・。

私のくじ運こんなになかったんだぁ・・・・。

珍しく着席のライブだったのに・・・・。

ほんとごめんなさい。_ノ乙(、ン、)_

なにやら追加ライブが・・・・とか書いてあったような・・・・でも、お願いしにくくてちょっとあきらめ気味です。

20年一緒にお祝いしたかったけど、こればかりはどうもなりません。

禁酒してちょっと貯金をしてたけど・・・次のライブのために置いておきます。

あ”~~~勝手に盛り上がった脳みそよ。おちけつ

私がライブに行かなくても、全く関係なくライブは進行するだろうし、私の代わりにたくさんのファンの皆さんがエールを送ってくれるんだろうから、お任せして・・・・

行く道順とか調べてわくわくした私・・・・ばか。

あとは・・・・SUMMER SONIC。

行けたらいいな~

暑いの苦手だから気合い入れないと。

ってまた。

先走る期待。

いやいや・・・抑えて抑えて・・・。



今晩から3日の朝まで次男が静岡に旅行にいくそうです。

静岡の方。

こんなの居たら、困ってそうだったらよろしくお願いします。



スーツでは行きませんけど。

良いカメラを手にいれたので、初富士山に行くそうです。

激写している人・・・彼かもです。

彼にとっては小さな時を除き、初関東。

文化の違いを堪能してきてくださいと言っておきました。

東京まで行けばかなり違うものを発見できて楽しいんだけどね。

また後日にするそうです。

日本も広いのね~

「静岡も大都市でしょ?」って言うから

「そうよ。でも色めが上品だと思うよ。大阪より」って行ったらわかるよ的なアドバイスをしておきました。

ちょっとね~

大阪のネオンはどぎついから。

香港に近いって言うか。

目立とう精神がバリバリでね。

下品といえば下品。

キタミナミじゃまたこれが違うんだけどね。

大阪に来られた節はどちらも堪能してくださいね。

近いけど、京都・神戸だとまた全く違うしね。

京都はマクドナルドの看板も赤くない。

条例で禁止だとか。

茶色だったかな~なんかそんなの。

それに引き換え大阪には、あるスーパーのチェーンがあるんだけど、そこは店内全部鏡張り

ザ・大阪って感じ。

パチンコ屋さんかと思ったらスーパーだった~~~~みたいな。

安いんだけどね。



あ~~~お会いしたかったなぁ・・・・

恥ずかしいから死にそうになるかも・・・・

迷惑かけなくてよかったのかも。

とか言うとお友達にも悪いから・・・

ほんとごめんなさい



うぁ~~~~~~ん・゜・(ノД`;)・゜・

Kimi Wo Nosete (Laputa castle in the sky) ジブリで、爆笑してしまった。

2011-06-29 16:38:14 | 日記
Kimi Wo Nosete (Laputa castle in the sky) - Imaginary Flying Machines


脳みその中のいらない考えをぶっ飛ばすために次男が教えてくれた面白いアルバム。

もうね・・・・だめですよ。

笑います。

歌ってる方(女性)はとても透明感のある声で、素敵なんですけど・・・・

バックからかぶってくるシャウト・・・デスボイスが・・・・・ああああああああ。

きっとこの「父さん」「母さん」は虐殺されたのでは無いかと心配になる叫びです。

デスボって音域狭いのね。

あたりまえだろうけど。

ジブリには必要無いでしょう・・・・って言うくらいのドラム。

2バスは・・・・・要る

曲によってはヘドバンしてますよねって思っちゃいます。

またおいおい紹介しようと思っていますけど。

リストごと紹介してもいいですね。

今度ちゃんとリスト化してご紹介します。

アルバムの売上・・・ごめんなさい。

車の中でガンガンにかけながら帰省したい気持ちがする。

もう・・・笑ってしまって記事書きにくい。

デスボ自重。

シンフォニーに分類してもいい曲も有りますよ。

面白いね。

音楽ってカテゴリー分けするのが無駄な気がする。

前から言ってるんだけど、何かを分類するって、タグ付けて見やすくするって点では評価するけど、何もかもつながってるから、分類しまくるのはどうかと思う。

クラシックのなんとかオーケストラがロックやらないか・・・というとやっちゃうし。

演歌もやっちゃう。

だからね~

なんでもありよ。

上杉さんの猫騙も、「オルタナティブロック」とか「グランジ」とか・・・

耳慣れなさすぎて調べたもん。

聞くためにそんなの気にする必要なんて無いから、聞いて好きか嫌いかの問題じゃないのかな~

芸術ってみんな(批評家が?)分けたがるけど、ざっくりでオケ

アップテンポとかローテンポとか、短調とか長調くらいでいいんだと思うよ。

始まりがフォークで、途中ロックで・・でも打ち込みしてるからテクノだとか。

面倒くさいっちゅうねん。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

いつかのDJの方も言ってらっしゃったけど、

「カッコイイか悪いか、好きか嫌いか」でしょ。

問題は。

紋付袴着てヘドバンとかしてると面白い。

でも雅楽の調べでね。

音階が和音階。



おまけ:色んな音階

なかなか新しいけど、「陰陽座」が似たことやってるから・・・・。



私の思いつくことなんて既出だね~

この前何かの番組でHIROSHIさん。



ピアノの方。

いろんな才能を持っていらっしゃるから昔から好きなんだけど、長調は松田聖子が代表で、短調は中森明菜。

たとえば・・・って聖子ちゃんの曲を短調に換えたら明菜ちゃんが歌いそうな雰囲気になったし、明菜ちゃんのを長調に換えたら聖子ちゃんが歌ってもぴったりって感じになった。

音楽って面白い。

やっぱり脳みそを癒してくれるのは音楽が一番かな~

聴音とか試みながら聞いたら色んな雑念無くなる・・・・

脳みそ痛くなるけど。

この曲が入ってるのは「プリンセスジブリ」というアルバムです



これ。

是非聞いてみてください。

プリンセス・ジブリ:曲目リスト
1. My Neighbor Totoro となりのトトロ
2. LAPUTA:Castle in the Sky 天空の城ラピュタ
3. Tales from Earthsea ゲド戦記
4. Ponyo on the Cliff 崖の上のポニョ
5. Princess Mononoke もののけ姫
6. Whisper of the Heart 耳をすませば
7. Spirited Away 千と千尋の神隠し
8. The Borrower Arrietty 借りぐらしのアリエッティ
9. Kiki's Delivery Service 魔女の宅急便
10. Porco Rosso 紅の豚
11. Sanpo My Neighbor Totoro となりのトトロ
12. Nausicaa of the Valley of the Wind 風の谷のナウシカ


ジブリがちゃんと認可したんだよね。

宮崎監督も面白いって思ったのかな。

ヨーロッパのバンドだと思うんだけど・・・。

いい加減な紹介で申し訳ない。

なんせ昨日教えてもらって爆笑していたもんだから・・・・。

知ってる曲ばかりだから、入って行きやすいし、面白いです。

ギターとかドラムとか・・・他の楽器もクオリティ高いし。

だからこそ・・・面白いんだけどね。

是非どうぞ~

Listen to the Heartbeat. WANDS やな女(暗いからスルーで)

2011-06-28 19:01:44 | 日記
Listen to the Heartbeat. WANDS


ここのところ脳みそがシェイクされてて・・・・

やっぱり引きずってるこの前のテレビ番組。

あれからなんだか興味も無かったのに次々と勝手にいろんな情報が飛び込んできて、自分の脳味噌の中に不可思議なものが生まれつつあるのがものすごく嫌。

他人が大便食べようが、呑もうが・・・・別に関係ないのに、なんだかみっちり・・・いや。

知り合いのことを思い出したり、なんだかんだとくだらない考えが湧いてくるので、今日は殆ど寝てました(寝逃げ

近隣の国の人達は日本が物凄く気になるようだけど、日本的にはそれ程気にしてないと思うんだけど・・・・・どうなのかな。

私の感想としてはそう。

ブームが来てもまるで関係ないし。

その人達がそれで幸せ感じるならいいじゃない。

ってそれだけのことだったのに・・・・。

なぜ・・・・こんな風に頭をよぎるのか。

他人を陥れようとする人は大嫌い。

それを目の当たりにしたから余計そう思ってしまうのかもしれないな・・とか自分を分析したりするけど。

その努力も無駄な気がする。

前々から噂的には聞いてたけど、見ちゃったら嫌なもんだね。

人の顔とか映像を覚えるのものすごく苦手なのに、1度で覚えてしまった。

私の精神的ショックはすごかったらしい。

サントリーのソウルマッコリ大好きだったけど、見たら思い出すから見ない。

丁度断酒してるからいいけど。

きっとこの前妹の車の中が染まりまくってて、がんじがらめの1日を過ごしたから増幅したんだな~

彼女は大好きだから。

否定はしないし批判もしないけど、聞いてるのが・・・。

あんまり素敵でしょうって聞かれたから、人それぞれ美の観点が違うと思うし・・・ってじわじわ逃げた。

好きな人がマンゴーのデザートやさん・・・カフェを開いたからって健気にマンゴーばっかり食べてる妹。

ため息。

彼女が幸せならいいんだけど。

彼女がはしゃげばはじゃぐほど、なんだかな~って冷めていく自分がいて。

そうこうしてたらレディー・ガガの寄付金に関して批判した話とか・・・・。

もうね。

いいことは公言してもいいけど、気分の良くないことはやめて。

人知れずダメージを受けている人が居ます(ここに

言葉の・・・言霊を信じてるので、嫌なことは口にしたり耳にしたくない。

なるべくね。

どうしても情報社会だし、離れ小島にひとり住んでるわけじゃないから眼や耳に入ってくるんだけど、フィルターが欲しい。

フォロワーさんでも、最近特に批判的なツイートばかりの人。

リムりました。

見ると辛いし、気分が凹むので。

非表示って言う手もあるんだけど、きっとずっと言うだろうし。

フォロワーさんの数を増やすっていうよく解らない趣味も無いし。

一個人だから。

ま、TLは創り上げていく物だから、自分の好きなように・・・・楽しいように。

フォローされたからし返さないとダメとかも無いし。

フォロー返し100%とか言ってる人は増やしたいんだろうね。

あんまり増えたらみんなのツイート追いきれない。

リスト別けして気になるリストだけ見ればいいって言う方法もあるけど、それじゃフォローしてる意味が無いし。

いつまでこのダメージと戦うんだろう。

もう疲れた。

ファイルを選択・・・Deleteってしたいなぁ・・・・。

猫騙 - KINDNESS 御礼のメールだしまくりっ!みんなありがとっ!

2011-06-27 13:52:14 | 上杉昇
猫騙 - KINDNESS


予選通過のお礼のメールを出しまくりました。

この人は1回くらいクリックしてくれてたら上出来かな~とか思ってた人がずっと毎日クリックしてくれてて、よかったね~なんて返ってくると号泣です。

ほんと((ヾ(o゜∀゜o)ノ☆゜+.ァリガトゥ♪。

私が役に立てることなど殆ど無いからなんか久しぶりに頑張った感が・・・・。

自己満足やけど。(*´・ω・。)σィヂィヂ

いろんなところに書きまくってたから、全部報告方々、メッセージを変えて回りました。

ちょっとほっとしたかな。

自分の投げかけたものにも責任持って回収しないといけないからね。

漏れてないか不安だけど、だいたいお礼は終わったと思う。

皆様ありがとうございました。



でさ。

またまた話は変わるんだけど、自分の経験してないことに文句言う人って何

嫌いなんだよね。

職場でもあったのよ。

ま、ショムニ扱いって本当にされてる総務課。

たまたま総務課の仕事もしたからわかるんだけど、縁の下の力持ちなのね。

お金のことからお付き合いのこと、電球の交換までね。

すっごく忙しいの。

でも、他の課の人は

「総務呼べ 総務 あいつら暇やからって言うの。

私は色んな課に居たから、

「君たちのほうがよっぽど暇だよとちゃんと教えてあげた。

「え~~~そうなんへぇ~・・・・って言ってたけど。

課と課の連絡も総務がするから、うろちょろするの。

暇に見えるんだろうね。

会議あるときなんてお茶の用意からテーブル・椅子・お弁当の手配・食後の珈琲出すタイミング・・・もうね。

中居さんよ。

洗い物も溜まるし。

そんなのの間にみんなの保険とか年金とか税金とかの算出やら報告やら・・・・。

物品の管理も、業者との商談も・・・・。

ま、そんなに暇じゃないのです。

1つだけの例だけど、こう言うのね。

嫌いなの。

暇そうに仕事をするって言うのは出来る人ってことよ。

余裕があるってこと。

出来ない人ほどがむしゃら感が丸出しなの。

そっちがだいたい評価される日本。

そりゃヤル気でないわ。

白鳥みたいにね。

水面から上は優雅で、水面下は足バタバタ。

これがいいのよ。

何にでも言えるんだけどね。

家庭で言えば旦那さんは奥さんのこと暇だろうとか三食昼寝付きでいいな~とか思ってると思うんだけど、1ヶ月交代してみたら嫌になると思うよ。

お互い大変だと認識して、尊敬しあわないと無理です。

育児だってね。

女性は産んだら勝手に母になるって思いすぎ。

んなわけ無いでしょ

自分しか居ないというプレッシャーと、命を預かるプレッシャーに押しつぶされそうになりながら仕方なく母になるのさ。

だから強くなる。

守らないといけないものが居るからね。

本気で。

楽だったら育児放棄なんて起きないよ。

かわいいわが子を。

私は放棄しなかったけど、気持ちは理解できる。

ぎりぎりでやってたから。

紙一重だと思うんだよね。

周りに少しでも面倒みてくれる人が居たら全く違ってたと思うんだけど、私は孤立無援だったから、辛かった。

孤立無援に慣れてしまったから旦那さんが要らなくなったのかもしれない。

ははははは。

何がどういう自信や考えに結びつくのかなぁ。

また、今日も書きたいテーマじゃない気がするけど、これも頭の中にあることだからよしとしよう。

簡単にいえば、人間同士お互いに認め合い、尊敬しあおうと言うことだよ。

人それぞれ違ってて当たり前。

考え方も生き方も。

それを受け入れなきゃしんどくて生きていられないし、文句ばかり言わなきゃいけない人生になっちゃう。

私はそんなことに限られた時間を使うの(ノ≧ロ)ノ

ということで、今日もできるだけのほほ~~~~んと生きて行ってみたいと。

「雨ニモ負ケズ」by 宮沢賢治 だよ。


コンコルド 猫騙 SUMMER SONIC予選通過しましたありがとうございました!

2011-06-27 02:54:41 | 上杉昇
コンコルド 猫騙


8位で通過

ほっとしました~

自分が何もしていないような気持ちして、ちょっと反省気味ですが、多分・・・・30票以上は集められたと・・・・思います。

確実なところで、毎日じゃなくても友達が投票してくれてたらこの位。

もう少し票数稼げてたらいいんだけど・・・・。

毎日せっつくのも悪いし、やってない。



よかったわぁ~

後は祈るだけ。

審査員の皆様よろしくお願いします。

他のエントリーしてる人達が追い上げすごかったから焦った~

とりあえず、猫騙もジャズネコも通過したので今日はゆっくり寝て、起きたら協力してくれた友達にお礼のメールを送りましょう・・・・と。



で・・・次男がやっとこさ見つけて働いていた薬局。

無くなることになったそうです。

え”~~~~~っ

9月閉店。

まさ~か

で・・・・美容関係のモノ・・・、ま、試供品とか・・・・。

沢山もらってきてくれた。

店頭に置いてたものだから新品ばかりじゃないけど、でも数万円分。(,,・`ノ。・´)コッソリ

固形のファンデーションは使わないけど・・・。

長男の彼女と分け分けします。

ラサーナのヘアケア用品うれしす。

ツルツルになるんだよね~

口紅もうれし。

女の子ホイホイ。

女の子・・・・仲間に入れて~

図々しいとか言わないでぇ~

コンパクトもある。

ひっきーだからコンパクトまぁ要らないけど・・・・。

これらが入った箱を嬉しそうに持って次男が帰宅・・・・with 影山ヒロノブの曲を歌いつつ。

「かーさんにプレゼントあるでぇ~~~。肌の色は僕くらいって言って合わせてもらったよ~ん」

わほ~~~い

そう言われてみれば次男とだいたい一緒くらいの肌色。

彼が白い。

彼もだいたいひっきーだから。

最近の子肌キレイ。

上杉さんも負けてない位綺麗。

なんであんなにきれいで居られるんだろう・・・とか思いながらライブ見てたのは秘密

アイシャドウもあるしぃ~

なにやらキラキラする粉もある。

鱗粉ちゃうで

コンシーラーらしきものもある。

使ったこと無いけど・・・。

一度トライしてみようかしら。

楽しいよね~

コスメ

今から雨が降る予定らしいけど、歯医者とブロックに行く日なんだよね。

やめてほしい。

雨降り自転車乗るの嫌い。

「さすべえ」買わなきゃ



こんなの。

大阪のおばちゃんの必需品。

ばかにするけどもの凄い性能なんだからね。

傘飛ばないし、角度も変えられるし、要らないときはたためるし・・・・。

これにバッグひっかけといたらひったくり防止になるし。

両手が使えるってすごく安心なんだからぁ~

で、以前にこれを買って、付けた途端に自転車盗まれました。

以来付けていません。

欲しいよ~

是非他の地域の方も採用してくださいね。

若い子よりおばちゃん。

平衡感覚とか鈍ってるから片手運転危ないです。

是非くっつけて安心して乗ってください。

雨だったらまた延期の電話入れようかとか・・・・

何時まで経っても歯が治らない。

もう1年半。

長すぎ。

今月いっぱいで見切りつけて歯医者さん代えようかと思ってるの。

沢山あるしね。

歯の神経抜くくらいで半年もかかるっておかしいやん

やめじゃやめじゃぁぁぁあっぁぁああっぁっぁぁああ~

気の長いこーまさんもそろそろイラついてきました。

右ばっかりで噛むから顔歪むし。

だめ~

次どこにしようかな~

探さなきゃ。

では、今日は>SUMMER SONIC一般投票終わりましたご苦労様祭りでした。

まだもう一つ予選があって、パフォーマンスチェックかな
がんばってくださいね~~