田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

水郡線トレッキング「常陸大子駅から東館駅」2

2012-03-24 | トレッキング
矢祭山




 「関東」から「みちのく」に入りました。

福島県矢祭町に入ると歩道が消えてしまいました。今まで肩を並べて歩いていまし

たが、ここからは縦一列で歩きます。国道ですのでそこそこの交通量があります。

車に追い越される時は、結構怖いものがありました。








「矢祭山」
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)




 

 突然相方が川の方を指差しました。100mぐらい先の川岸でカラフルな上着を着

た4~5人が川の方に向けて何かを構えています。よく見ると猟銃のようです。

反対側の山の上の方ではしきりに犬が吠えています。どうやら山の上から川原の方

にイノシシを追い落とし、こちら側から仕留める算段みたいです。しばらく見てい

ましたが、どうやらまだ時間がかかるみたいでしたので、先を急ぐことにしました。
 







 「猟師」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)







 矢祭山駅に到着しました。

春の桜、山つつじ、夏の鮎、秋の紅葉の時期は賑わいを見せる「矢祭山駅」ですが、

真冬の今はどうやら我々二人だけみたいです。



 ここで休憩です。

駅のトイレを拝借しました。すごく綺麗でした。

(水郡線の駅の中で1番綺麗かもしれません。全部の駅のトイレを見たわけではあり

ませんが。)

 






「矢祭山駅」
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへ
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)






 今回のトレッキングでどこかにアクセントを入れなければと思っていました。

アクセントがないとただ歩くだけになってしまいそうでしたので。色々考えて、二

つに絞りました。一つは「月待ちの滝」に寄り道、もう一つは「矢祭山」を登るこ

とでした。相方と相談して後者の「矢祭山」を登ることにしました。


 駅の案内板で確認してみると、矢祭山という山が見当たりませんでしたが、矢祭

山公園散策路というのがありましたので、そこを歩くことにしました。


 R118を駅の反対側に渡ると小さな登り口がありました。散策路は周回コースにな

っていて、短時間で回ってこられる感じでしたので、軽い気持ちで歩きだしました。


 





 「散策路入り口」
人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)








 最初はなだらかな斜面が続きましたが、途中から九十九折りの急な坂道にに変わ

りました。例によって足が一杯一杯になってしまいました。それを見ていた相方が、

気遣って「戻りましょうか?」と声を掛けてくれましたが、上の方を見ると道が緩

やかに見えましたので「進みましょう」と答えました。道の勾配が緩やかになった

ところで休憩しました。汗を拭きながらふと登ってきた久慈川の方に目をやると、

見事な景色が拡がっていました。(汗をかいただけのことがありました。)


 







「矢祭山から1」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)





「矢祭山から2」






 そんな景色の中を今度は急な下り坂が続いていました。足元に注意しながら慎

重に下りました。散策路とは書いてありましたが、間違いなく登山道です。登られ

る方は履物などに十分注意して登って下さい。

 やっとの思いでR118まで戻りました。そこの案内板を見ると、矢祭山公園には、

いくつかの岩峰があり、そこに散策路が配置されているみたいです。その案内板

にも矢祭山は書いてありませんでした。その岩峰群の一番高い岩峰が矢祭山な

のかもしれませんし、あるいは岩峰全体を矢祭山と呼ぶのかもしれません。

 どちらでもいいんですが、そんな疑問を抱きながら、先に歩を進めました。

R118には引き続き歩道が消えていましたので、旧道を進むことにしました。

 

 





 
「矢祭山と久慈川とR118」 
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)





 R118の「矢祭トンネル」を迂回し、久慈川沿いの集落の中の旧道をしばらく進

むと、「矢祭トンネル」の出口の先でR118と合流しました。

合流点にJAしらかわの直売所「太郎の四季」と食堂「花子」がありました。

予定どおりここで、昼食をすることにしました。以前は確か「花子の麺工房」とい

うそば屋だったはずでしたが、駐車場にラーメンの文字の旗が立っています。

どうやら変わってしまったようです。そばを食べようと思っていましたので当てが

外れましたが、お腹が空いていましたので、ここで食べることにしました。







お食事処「花子」







 食事を済ませ、隣の直売所でお土産を買いました。「とちおとめ」のパックと「い

ちご大福」が並んでいましたので、つい両方買ってしまいました。無理やりザック

に詰め込み再スタートです。

 
 ここからは再び歩道が設置されていて、すごく歩きやすいです。

500mぐらい進むと、本日の目的地「ユーパル矢祭」が見えてきました。

建物が見えたから、久慈川沿いに2kmぐらいで到着です。


 






「ユーパル矢祭送迎バス」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)






 入り口には、時節柄綺麗な「お雛様」が飾ってありました。







「お雛様」







 もうくたくたでしたので、入り口で700円を支払いお風呂に直行です。お風呂

は、内湯が2つ、露天風呂が一つ、それとサウナがあります。5~6人しか入って

いませんでしたのでほとんど貸切状態でした。ゆったりとお湯に浸かり、疲れを癒

すことが出来ました。


 その後、大広間で休憩です。そう、今日はお互い車に乗って来ていませんので、風

呂あがりの一杯です。生ビールを飲みました。歩いて、風呂に入って、体がカラカラ

の状態でしたので、久しぶりにおいしいビールを飲めました。その後ビールを追加し、

あれやこれや尽きない話をしてしまいました。


 時間とは不思議なもので、楽しい時間は早く過ぎてしまいます。列車の時間が来て

しまいましたので、ザックを背負い出発です。

 10分ほどで東館駅到着です。









「東館駅」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)








少し時間がありましたので、駅前散策です。

とても有名な図書館がありました。

全国から余った本が届けられた図書館です。





 



「矢祭もったいない図書館」 
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)







 そろそろ時間ですので、ホームで列車を待つことにしました。

ここで相方が写真を撮ってくれました。

(いつもは一人ですので、写真を撮ることは無いのですが。)



 折角ですから、ブログに載せちゃいます。

 ブログ写真デビューです。








 
「田植え機に乗ったサラリ-マン」
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ 
(良かったら、ポチッと投票をお願いします。)







列車が入ってきました。遠くに「ユーパル矢祭」の建物が見えます。








「ユーパル矢祭」







車内はそこそこ埋まっていましたが、BOX席を確保できました。歩いてきた道が

車窓から見えます。時間をかけて歩いてきた道ですが、20分で常陸大子駅に到着

してしまいました。


 西に傾いた日差しを車体に受けて、列車は水戸に向かって走って行きます。

車中、「山歩きも楽しいけれどこんなトレッキングもありかな」などといろいろな

話をしていると、あっという間に「上菅谷駅」到着です。


 次の機会を約束して、ホームに下りました。








「夕暮れの上菅谷駅」







 改札口を出ると連れ合いの軽が止まっていました。

車に乗り込み、一路自宅に向かいました。






 
次回に、つづく。





人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ 
(赤と緑のバナーをポッチンとクリックして、投票をお願いします。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水郡線トレッキング「常陸大... | トップ | イワウチワ1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事