ロシアの北都 サンクトペテルブルク紀行

2005年秋から留学する、ロシアのサンクトペテルブルク(旧レニングラード)での毎日を記します。

ラジオのすすめ

2006-02-23 20:04:10 | Weblog
02月23日最新の出来事…今日は「男性の日」で休日。青空が広がる良い天気です。
------------------

2006年02月22日
ロシア滞在通算164日目
【今日の写真:洗濯屋のゲストブックに貼ってあった衝撃的な広告。動物の写真の上には「彼の命はシューバ(毛皮外套)よりも大事!」とある。写真の下に、オットセイ6~10頭、クロテン60~70匹など、1つのシューバをつくるために殺される動物の数が列挙してあり、彼らの命を守るためにも毛皮製品を買わないよう訴えていた。】

今日の主な動き
7時過ぎ頃 起床
08:58 出かける
09:06頃 マヤコフスカヤ駅
  メトロ マヤコフスカヤ(09:10)→バシレオストラフスカヤ(09:17)
13:25 洗濯屋
13:40 カザンスカヤ通りのレストラン"sukawati"
14:30過ぎ 日本センター
16:17 列車予約センター
16:44 洗濯屋
17:55 カザン聖堂前のCity Bank
  22番のバス カザン聖堂前(18:01)→ジュコフスキー通り(18:20)
18:25 帰宅

 最近、ラジオにはまっている。携帯電話でFMラジオが受信できるため、家で一人でいるときや通学途中によく聴いている。私が聴くのは専ら87.5MHZの”Дорожное радио”。このチャンネル、ひたすら音楽ばかり流れているチャンネルかと思っていたら、朝は30分おきくらいに、日中もほぼ毎正時に交通情報や天気予報、ニュースなどが流れることに気づいた。
 今朝もラジオを聴きながら出かける。ちょうど9時のニュースが始まったところだった。授業開始まで30分。ちょうど良い時間だなと思って通りへ向かう。が、通りへ出た瞬間、思いっきりこけた。歩道に氷がはっていて、見事に滑ってしまったのだ。転んだのは今年4回目。朝のジュコフスキー通りは人通りが多く、すれ違う人に合わせる顔がない。すぐに立ち上がって歩き出すが、膝は痛いしズボンは汚れるし、朝から散々だ。
 その直後にラジオで流れた「お気をつけて。」の一言。いつもニュースや天気予報の後に流れる決まり文句なのだが、今日はまさに自分のことを言われているように感じた。
ラジオによると9時現在の気温は-6℃。寒波に比べればはるかに暖かいとはいえ、氷はまだまだ健在出来る気温である。

 さて、3月、4月、5月に相次いで友人や家族などがペテルブルクにやって来る。そのためそれぞれのビザや交通手段などの準備や下調べをしているのだが、その過程でいろいろな発見がある。
 今日は列車予約センターでヘルシンキまでの料金を聞いたところ、1850ルーブルとの答えだったが、その直後に窓口氏が発した言葉が興味深かった。ヘルシンキまでの列車料金は、ルーブル-ユーロ相場に合わせて変動するというのである。切符を購入する時点でのレートが適用されるそうで、今日は1ユーロ33.60ルーブルで計算しているということまで窓口氏は教えてくれた。列車料金が毎日変動するなど日本では考えられないが、国際列車ならではの事情。ルーブル-ユーロ相場がどの程度変動するのかよく分からないが、ユーロに対してルーブルが値上がりしたときに切符を購入した方がお得というわけだ。

 ラジオを聴くため、ここのところ街の移動はバスを利用するか、徒歩のことが多い。メトロは速くて快適だからとても気に入っているがラジオが聴けなくなるので、急いでいるとき、バスを待つのが面倒なときなどに利用する。
 夕方カザン聖堂前から22番のバスに乗っていると、18時のニュースで交通情報が流れ、明日の鉄道の運休や時刻変更などについても伝えていた。明日はロシアでは「男性の日」で祝日のため、鉄道のダイヤに多少イレギュラーが生じるらしい。他にはトリノオリンピック、世界のニュース、ロシアのニュース、ペテルブルクの順にニュースが流れたが、とても早口のため内容はまだよく聞き取れない。まともに聞き取れるようになるには、とにかくたくさん聞いて訓練することが必要だが、音楽やニュースなどを通していつでもロシア語を聞いていられるラジオは、耳の訓練には最適。ラジオはとてもおすすめだ。

 夕食の際、ナジェージュダが私とセルゲイに「男性の日」のプレゼントをくれた。私は本2冊、それぞれ歴史の本と物語の本をもらった。本の空白のところに、「男性の日おめでとう。ロシア語が上達することを祈っています。」などと書かれていた。これを読んでロシア語を勉強するようにとのことで、大変ありがたかった。
    


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (БоБа - бешеная лошадь:))))
2006-02-24 09:11:28
Спасибо за ссылку. Я с удовольствием полюбопытствовал. Довольно интересно...

Кстати, совсем забыл сказать тебе «спасибо» - позор на мою голову! За помощь с этим 自己紹介’ем. Несмотря на то, что я обратился к 先生 за советом по поводу последнего предложения (извини), всё остальное оставил так, как было исправлено тобою. Спасибо. В понедельник у меня была встреча, на которой мне понадобился этот текст. Встреча длилась почти час или полтора. И, несмотря на то, что японец с которым мы встречались, прекрасно говорит по-русски (насколько я смог понять), со мной (и вообще со всеми присутствующими русскими ребятами – нас было 5) он говорил исключительно по-японски. И с ним говорить приходилось соответственно по-японски. Разговор был прост. Я и ещё один молодой человек должны были немного рассказать о себе. После чего он задавал разные вопросы, копаясь глубже в наших интересах, в наших отношениях к тем или иным вещам. Как минимум из этой встречи я вынес для себя удовольствие от общения с этим человеком (я слышал о нём, он оказался довольно приятным на первый взгляд) – это раз; сам факт необходимости говорить с ними по-японски (такой форс-мажор, который мобилизует все силы мозга) – это два. Ну а всё остальное не от меня зависит. Решение принимает он вместе с теми тремя русскими. И, думаю, ещё с кем-то. Я «вручил» ему написанный мною (и исправленный тобою – спасибо!!!) текст. На том и распрощались. Буду ждать результата. И потом всё тебе скажу. Ещё раз спасибо.





Д.В.Н. (эхх… и всё же, Вова…)

返信する
Unknown (komachi)
2006-03-05 23:27:44
>Уважаемая бешеная лошадь!!:)



С Масленицей! Ты ел блины? Вчера я ходил в Теремок. Там было очень много людей, думал что они все отмечали масленицу (хотя на улице еше холодно:))).



Спасибо за твой コメント.Я понял как ты хорошо делал на встрече. Когда будет результат? Я желаю чтобы ты получил хороший результат. Если нужно помощь, я всегда с удовольствием помогаю тебе изучать японский язык.



На плошлой неделе я ездил в Вологодскую область. Я смотрел очень старые, красивые церкови в Вологде, большой монастырь в Кириллове, много заводов в Череповце. Они старше Петербурга. (Вологда была основана в 1147 году.)Мне очень понравились. Летом я еше раз туда езжу.



Давай увидимся!

Сатоси
返信する

コメントを投稿