皆様、はじめまして!
新ブログ担当、中堅の京光堂巴和です。
これから1年間頑張りますのでよろしくお願いします!!
さて、今回は若木寄席についての報告をして行こうと思います。
若木寄席は11月2日~4日の3日間で行われました。
無事に開催されたことで会長はこの満面の笑みです。
…かわいらしいですね!!
なんと今年の若木寄席は企画がめじろ押しで、全日に真打襲名披露と隠居告別式がありました!
【1日目】
いよいよ真打襲名披露が始まりました。
この日は新たに2名の方が真打襲名しました。
まず最初に襲名したのはこの人!
もぎ田亭玲紋改メ二代目花廼家葛葉
ネタは「天狗裁き」
彼女のオリジナルのくすぐりが炸裂し、会場に爆笑を起こしたんだとか。
次に襲名したのはこの人!
迷酩亭つごも里改メ五代目夢廼家琴音
ネタは「茶の湯」
彼女の豊かな表情が会場に笑いを誘ったんだとか。
2人とも素晴らしい落語を披露しました!!
腹が減っては戦はできぬ…

会長のモグモグタイムを挟みまして
始まったのは隠居告別式です!

隠居の三優亭左勝と若木家紅世が和やかに話をしている時を狙って…
上手に殺れました!!
…という茶番を挟んでお二方には隠居最後の落語を披露していただきました!


お疲れ様でした!!
そして1日目のトリを飾ったのは國落の太陽こと花廼家柑和です!!

ネタは「八五郎出世」
柑和らしい明るい落語を披露し、会場を爆笑の渦に巻き込んだところで、この日はお開き!!
…私、実は1日目の午後は用事で帰ってしまったのでこの記事は同期の話を元に書いています。
文句があるなら同期へどうぞ!!
それでは私はこれで!!
2日目は私と同じく新たにブログ係になった中堅が報告します!
彼女のブログもお楽しみに!!
以上、布団の中からでたくない巴和でした!
新ブログ担当、中堅の京光堂巴和です。
これから1年間頑張りますのでよろしくお願いします!!
さて、今回は若木寄席についての報告をして行こうと思います。
若木寄席は11月2日~4日の3日間で行われました。
無事に開催されたことで会長はこの満面の笑みです。

…かわいらしいですね!!
なんと今年の若木寄席は企画がめじろ押しで、全日に真打襲名披露と隠居告別式がありました!
【1日目】
いよいよ真打襲名披露が始まりました。
この日は新たに2名の方が真打襲名しました。
まず最初に襲名したのはこの人!

ネタは「天狗裁き」
彼女のオリジナルのくすぐりが炸裂し、会場に爆笑を起こしたんだとか。
次に襲名したのはこの人!

ネタは「茶の湯」
彼女の豊かな表情が会場に笑いを誘ったんだとか。
2人とも素晴らしい落語を披露しました!!
腹が減っては戦はできぬ…

会長のモグモグタイムを挟みまして
始まったのは隠居告別式です!

隠居の三優亭左勝と若木家紅世が和やかに話をしている時を狙って…


…という茶番を挟んでお二方には隠居最後の落語を披露していただきました!


お疲れ様でした!!
そして1日目のトリを飾ったのは國落の太陽こと花廼家柑和です!!

ネタは「八五郎出世」
柑和らしい明るい落語を披露し、会場を爆笑の渦に巻き込んだところで、この日はお開き!!
…私、実は1日目の午後は用事で帰ってしまったのでこの記事は同期の話を元に書いています。
文句があるなら同期へどうぞ!!
それでは私はこれで!!
2日目は私と同じく新たにブログ係になった中堅が報告します!
彼女のブログもお楽しみに!!
以上、布団の中からでたくない巴和でした!