goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

絵画教室 と 銀座

2013年06月06日 | 絵画
房総の撮影旅行から帰った翌々日は、初めての絵画教室でした。
頭の中が写真一色になっていて、気持ちの切り替えが難しかった。
月2回の教室ですが、5月前半は仕事が忙しくて初回から欠席したので、振り替えていただいて午前・午後通しでみていただきました。

モチーフはグラスに挿したドクダミの花とレモン。
まずはモチーフをレイアウト。花の形が決まらなくて、ああしたり、こうしたりといじり回しているうちにドクダミの花の勢いがなくなって来ちゃった・・・結局先生に泣きついてやっと落ち着く有様。
先生は茎が流れるように無造作にささっと活け直してくださいました。物を創る力のなさを早くも露呈!大汗掻きました。

今までの教室は先生に依存しきっていたので、一人で放り出されるとどうして良いのか戸惑って、おっかなびっくり描いて絵が萎縮してしまいます。
何も怖がらなくていい、たかが趣味の絵です。
途中から、どうなってもいいと思って、絵を壊してみました。
疲れました。

新しい教室のI先生の個展を観に銀座へ行ってきました。
優しい色使いの、楽しい気分にさせてくれる絵でした。


リコーのカメラを持って行って少し撮りました。
カメラを使いこなせていません。
別売のファインダーにも興味があって、銀座4丁目のリコーに寄る事も目的の一つだったのですがお休みでした。

銀座の裏道が面白いですね。