goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

不安感

2012年04月12日 | 日々の出来事・想うこと
今のパソコンは6年位使っています。いつ壊れるかヒヤヒヤものですが、きちんとバックアップの対策をとっていません。
今日、丸ごとバックアップができる外付けHDDを買うつもりでPCショップへ行きました。
でも店員さんに「一般的ではない。勧めない。」と言われました。いろいろ説明して下さったけど判ったような…やっぱり判らない。
買わずに店を出て本屋へ。PC関係の棚を眺めながら「あ~取り残されている」と感じて不安感が襲って来ます。

フラッと隣の靴やへ入りました。結構お洒落な靴が手頃な値段でありました。
チラシ配りで沢山歩くから、ダメになる前にそろそろウォーキングシューズを買っておいた方がいいんだけどな。
お出かけ用の靴も欲しいです。
でもなんだか落ち着かなくて結局「また今度」と思って店を出ました。

ファミレスでお腹を満たし、気持ちを落ち着けてauショップへ。
懇切丁寧に説明してもらって、一度持ち帰ってじっくり考えて出なおす事に。

いろんな事がなかなか前に進みません。
少しの事で不安感、緊張感に襲われます。
これ、体質なのか病的なのか、やっかいです。