goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

三鷹・吉祥寺の町散歩

2012年03月13日 | 旅行・お出かけ・散歩

3月10日(土)「三鷹の森ジブリ美術館」へ行って来ました。
スタジオジブリの作品世界を体験できる美術館なのですが、小さな子どもが遊ぶ所というよりも大人が楽しむ所だと感じました。いつか孫を連れて行くための下見のつもりが、孫の為ではなくしっかり楽しんで来ました。絵好きな私としては何と言っても沢山のスケッチが物凄く面白かったです。孫に絵本でもと思った図書閲覧室では孫には買わずに自分用に男鹿和雄さんの画集を買ってしまいました。

途中寄った山本有三記念館の庭でヒキガエルさんに会いました。気持ちが悪い位に卵がいっぱい!あれが全部カエルになった時の賑やかさはすさまじいでしょうね。


小雨模様の中、ブラブラと吉祥寺へ足を伸ばし、駅そばの小路で買った鯵の南蛮漬けはその日の晩御飯。


地図を片手にいつか行ってみたかったジャズ喫茶「meg」へ。勇気を出して扉を開けると人が溢れています。ギターを抱えた人もいます。店の奥ではコードの話をする方が…あ~また場違い…その日はジャズ教室の日だったのです。
店内を見渡す余裕もなくそそくさと外へ出て、それではと隣の正統派クラシック喫茶の「バロック」へ。レコードを管球アンプで鳴らしています。
珈琲(800円)は美味しかったけど、音の豊さ、深みはSさん宅にはかなわないです。