goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これぞ制作!『子供作 ドラムセット』・花火バージョン制作中

2013年08月20日 | 日記

 女の子はいいね

夏休みも残りわずかとなりましたが、夏休み中は、娘が色々とお手伝いをしてくれるので、助かりました

朝と夕方の草木の水やりは、暑いし蚊が来るしで、私は嫌いなんですけど、

毎日、娘がしてくれたので、一切やらなくて済みました(笑)

風呂掃除も私がするより、娘が綺麗です(笑)  そして、御飯の用意ですが、

私と言えば、お箸も不揃いだし、お皿もバラバラなんですが(ひどすぎ・・・

娘がセットすると、ランチョンマットも敷いて、箸置きから並べてくれて、パパのお酌もするという(笑)

 

朝ごはんも、皆の為にフレンチトーストを作ってくれました

クソ生意気な時は多々ありますが、女の子はやっぱりいいもんです

 

娘の力作『ドラムセット』

そんな娘ちゃん、秋のグループで出場する大会で、自分で志願して、ドラム担当になったんです

このドラムがすごく楽しみみたいで、夏休み中、実家に入り浸ってると思ったら、

イトコとこんな物を作ってて、驚きました

家でも練習出来る様に、ドラムセットを作ったみたい

 

これが、なかなかいい音が鳴る! これには私も感動しました  オーバーですけど

  

ちょと、大会続きでしんどいんじゃないかと、心配してたんですが、

彼女なりに、楽しく取り組んでいける方法を考えて、実践しているみたい  

とにかくモノ作りをしてる時の、娘は楽しそうです

 

 

花火途中

で、私の制作ですが・・・最後のオーダーのデザインに悪戦苦闘していて

とりあえず、オーダーのデザインが固まる間、花火編のココフォト作業に・・

途中ですが

明日仕上げます

 

いつもご覧頂きありがとうございます 応援ポチも感謝です

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


我が家でバナナボート遊び『パパは監視員』

2013年08月19日 | 日記

 お家プール

今日は、姪っ子甥っ子を預かってたので、手芸はお休みして、子供達孝行してました

暑かったので、プールをする事に

娘を歯医者へ連れて行って帰ったら、パパが全部セットしてくれてました

 

今日のお家プールは、3コースでございます

お好きなプールでお遊び下さいな

 

監視員は、ビールとおツマミをセット これでOK

 

そして、ココ家恒例の皆でかき氷です

 

で、今日の1番盛り上がったのが、大きなプールにバナナボートを浮かばせて、皆で乗る

 

そして、ユラユラゆれて、あれええ! ってなって、ひっくり返るのが、すごく面白かったらしい(笑)

そら、楽しいわ(笑)

今年の夏も色々遊びに行ったけど、こうして家でプールで充分たのしい

でも、親は疲れたあああ(笑)

 

そして、ココフォトはデザインを考えた所で力付きたので、明日取り掛かります

 

いつも応援ポチありがとうございます!

ポチッと押して帰って頂けましたら幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


お一人様分オーダー6点完成しました・夏はスイカ割でしょ!

2013年08月18日 | 日記

オーダー完成

ココフォトを5枚もオーダーしてくれた、我が家の大事なオーダー先への作品が完成しました

昨日の途中経過だった、5枚目のココフォト

クローバー編です

 

シンプルですが、クローバーがハートになって咲いていて、可愛い感じにしました

 

ココフォト5枚に、カエルのフォックつなぎも

 

こちら、頂いオーダー分達です

ココ家皆が大好きな方への、お嫁入りです  良かったねええ 

 

ちなみに、ココフォトはこうして、繋げて飾れますよお

ココフォトのオーダー受付中です。是非何なりとお申し付け下さいね

 

スイカ割り

ご近所さんに誘われて、スイカ割りをさせてもらいました

ガリガリの娘では、命中しても割れません(笑)

   

 

皆で美味しく頂いた後は、プールまでお邪魔させてもらった子供達です

こんな楽しい夏休みも、残り一週間となりましたね

ちょっと寂しい気もします

 

明日は、ラストのオーダーを仕上げます!

 

いつもご覧頂きありがとうございます 

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


オーダー製作中・夏野菜『ミョウガを使った料理編』

2013年08月17日 | 日記

 オーダー制作中

5枚目のココフォトオーダーの制作開始

写真は途中経過ですが・・夜には仕上がります

明日アップします!  もうしばらくお待ち下さいねえ

 

夏野菜たんまり

いつも実家から野菜が届き、頂いた野菜を使った料理ネタなんかもアップしてますが、

先日、石川に嫁いだイトコから、たんまり石川のお野菜を頂いたんです! こんなに

ミョウガがたくさんありますよね、私、ミョウガ大好きなんです

素麺にも、ミョウガは入れるし、夏バテ予防にもいいですしね

 

今日は、先日の『採れた野菜で・・・パート2』です

実家からナスも届くので、ナスとミョウガって相性良いので、いくつかコラボしてみました

ナスとミョウガの和物

ナスとみょうがを塩もみして、汁気が出たら切り、大葉をちらしてポン酢で。

おつまみに良かったです

 

ナスとミョウガのお味噌汁

シンプルに、ナスとミョウガのみの味噌汁にしてみました

ナスの味噌汁には、ミョウガが相性いいから、これで美味しい

 

ミョウガの豚肉巻

ミョウガを豚肉で巻いてみました  こんがり焼いてポン酢かけて食べたら、超イケル!

美味しかったです!ミョウガと豚肉も合う合うううう

ミョウガ最高

 

モロヘイヤ

ついでに、実家からモロヘイヤが届いたので、カツオ入りお浸しに

トロリとしてるので、パパは嫌かもしれないけど、私はオクラとか、納豆とか、ネバネバ系大好きです

今日もお財布に優しい我が家の晩御飯の巻でした

 

余談ですが・・

そして、お昼は子供達と母をお昼御飯を食べに行き・・・私の食べた雑炊がこれまた美味しかった

今日はヘルシーやああ  ダイエットにええわああ(笑)

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます 応援ポチもありがとう(*゜▽゜*)

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


自由研究に!『子供陶芸体験はいかが』

2013年08月16日 | 日記

 子供陶芸体験

今日は、子供の陶芸体験教室へ行ってきました

子供達、初めての体験ですが、とても喜んで取り組んでました

最初から最後まで、私の手は借りずに出来ましたよ

 

娘はお皿を

粘土を伸ばして、型紙に合わせて粘土を切って・・・

  

 

形を整えて、絵付けします

     

 

焼く前の段階ですが完成

これから焼いてもらって、完成は1週間後です  

 

息子は、ポケモンの鈴

息子も粘土を伸ばして、鈴を作るので、粘土で丸めた新聞紙をくるみます。  

  

中の新聞紙は、焼いたら燃えてなくなります

 

耳や手やしっぽを作って、真剣に土台にくっつけてました

 

これまた絵付けして、焼く前段階完成

色は二色なので、思うように描くのは難しいですが、何とかピカチュウに見えます

ちなみに、黒色は、完成時は青に、赤色は茶色になるみたいです

 

自由研究の宿題、娘はフェルト、息子は廃材制作と言ってましたが、

これにしてもらおおお(笑)

どんな風に焼きあがるのか楽しみです

 

明日は、またフェルト作業にかかりまあす

 

いつもご覧頂きありがとうございます 応援ポチも感謝です

今日も ポチっと押して帰って頂けましたら、とっても嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧