kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石切神社にお礼参り☆数年ぶりの野崎観音

2021年05月30日 | 日記

石切神社

今日は石切神社へ御礼参りに行ってきました

数ヶ月前、娘と一緒に御百度参りに行ってきたんですが

その時の願い事を神様は聞いてくださって、叶えてくださったんです

無理だろうと覚悟してたんですが、ちゃんと聞いて下さったので、

私は、ご先祖様や神様って、やっぱりいらっしゃるんだな・・って思いました

今日は、頭を下げて、しっかりお礼をしてきました

ずっと、いかなきゃ!と心にあったので、行けて良かったです

 

 

野崎観音

石切観音の帰りに野崎観音辺りを通るのですが、

パパと、『野崎観音って行った事ないよな、行ってみよか』と、

予定外に引き込まれる様に向かった『野崎観音』

     

 

到着して思い出しました!行ってる!全然行ってる

 

長女を妊娠して、安定期になった時、母と二人で安産祈願に行ったんです

そして、娘が0才の頃、無事に出産したお礼参りに、パパと娘と3人で行ったんですよね

 

その時、駐車場についた途端、娘が『う○こ』をしていて、

それも、背中にまで漏れていて(笑)、

神様に、『こんな汚い状態で申し訳ありません!ですが、無事に生まれてきてくれました!

と、お礼をしに行ってたんです

もちろん息子の安産祈願にも行きましたし

 

そんな思い出深い野崎観音に行ったわけですが、

なんだか、それもお導きの様な気がして・・・

 

と、言うのも、昨日から娘と大ゲンカして、今日も朝からパパに愚痴ってたんです

そんな日に、引き込まれる様に娘の安産祈願に行った野崎さんへ行き

それも、『う○こ』まみれの娘を乗せた車を停めた駐車場と同じ所に停めてたんです

 

なんだか神様に戒められた様な気がしたというか・・

そうだな・・・『ただただ、無事に生まれてきて欲しい』とだけ願い、

ただただ、生まれてきてくれた事を感謝していていた時の事を思い出して、

未熟な私に、何か神様が教えてくださってるのかな・・・と心底思いました

 

それも、石切さんのお礼参りの帰りなのもまた・・・

 

なので、素晴らしく反抗的で、本当に腹が立つのですが、

落ち着け、落ち着け!と、今日は気持ちをおさめる事が出来ました(笑)

 

長々と、つまらない話しをしてしまいましたが、

野崎観音で、子供たちへのお土産を買って帰りました

娘は前厄なので、厄除けのお守りと、受験生の息子には学問のお守りを

 

私は御朱印を頂き

 

野崎さんに住む猫達にサヨナラをして帰ってきました

数匹の猫達が寝ていましたが、どの猫も同じ色の毛並みで、

家族なのかあと話してたんです

 

難しいお年頃の子供達との葛藤の毎日ですが、家族ですからね・・・

とにかくみんな、心身共に元気で育って欲しいです

 

今日は、非常に長話をしてしまって、恐縮のココ店主なのでした(#^.^#)

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りオモチャ『R1容器でス... | トップ | 手作りスノードーム、増産し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事